goo blog サービス終了のお知らせ 

cotolife*

2020/10/8を持ちまして容量制限にて終了でございます。
よろしかったらⅡへおこしください。

ミスマッチ

2012-06-16 06:01:55 | きゅうけい



先々月倉庫の大掃除で出てきたプーさん。
バーバとワタシで顔を見合わせる。
お互い記憶が全くない。
しかも使った形跡もない。
新品だからと家の中に持ってきたがどうも馴染まない。
我が家には女子的なめごい趣味がないのでまったく浮いている。
どうやら昔近くのシャチョーさんが近所に振舞ったオモチャと判明。
これポップコーンメーカーです。
といいつつ全く動かす気になれず、、、。
もうしばらくこの黄色いが視界の中でチラチラしそうです。
あぁーープウが、あぁーー黄色いのが、、、。









ブロッコリー

2012-06-02 17:02:48 | きゅうけい



我が家の・・・・


正真正銘ブロッコリーーーーーーです!






まったく話しは違うのだが、
「アボカド」を「アボガド」と言い間違え続けていたことを思い出した。
新潟県人だからなまっちゃうんだよね(笑
ブロッコリーは間違ってないよね(いまさら・・・









春キタリ

2012-04-25 17:25:58 | きゅうけい






近所の桜が笑いだしました。

カタクリも歌っているそうです。

よし撮りにいくぞう♪

ベコつれて(笑






















































































































ここんとこのスナップ。
やっぱ新潟は蕎麦がおいしい♪
ものずき村にてザル600円(結構な大盛り)
すぐ売り切れてしまうので開店と同時をおすすめします。
お花もいいけど+α(主に食物)が欲し~。






白い靴

2012-04-12 17:43:55 | きゅうけい





ナースシューズをご存知だろうか。
サンダルのようなスリッポンのような白い履物だ。
最近はめっきり見かけなくなってきた。
今のメジャーはズックタイプ(ズックとは古いか)要はランニングシューズタイプに変化している。
もちろん理由あってのことだ。
安全靴同様、注射針や鋭利な医療器具を落としたとき危険物から回避する目的がある。
といってもつま先部分に金属版が入っているわけではない。
ふつうのズックだ。(またズックと言ってしまった)
今までナース専門誌(通販)でズックを注文してきた。(もうズックでいいではないか)
先日ワタシの安物ナースシューズは突然靴底が真っ二つに割れてしまった。
すぐにでも欲しいので通販は諦め本日靴流通センターへ駆け込んだ。
「もう何でもいいから白いズックちょうだいな」とは言わなかったが、
言わなくても真っ白のズックが意外と存在したので驚いた。
ということで購入したのがこのズック1,980円。
う~ん前のよりもちと高いがしょうがない。
すっかりナースズックに変化してしまったがきょうからコヤツがワタシの相棒だ。
よろしくズック君。

うっ、うっ、いけないワタシの病気が・・・。
名前をつけるならこだわりたい。
今日から君は「ズゴック君」だ!
この意味不明な「ゴ」に同意した方は同じ病気ですはい。












量産型白のナースズゴックで戦いに挑むべし!
ジークジオン。