りんころりん  (野村倫子のブログ)

りんこ。の日常と、ちょっとした感動、面白かったこと。虹の橋にいる3猫コペル・コロン・まるこの生きた証を綴ります。

東太平洋?

2024年05月24日 | お気に
少し前、東北帰りのYおねぇちゃんが、お土産にいただいたお菓子を職場に持ってきてくれました~。
ありがとうございます。鎮座まします。

これ、生地にラム酒が入っていて、しっとりで、なんだかむっちゃ好みでした。
味わいを説明しようと思って、一番ぴったりきたのが、マルセイバターサンド
皮だけたべてる感じ(笑)

「皮もいいにゃぁ」(コペルの過去画像です)

そうだね~

コメント (20)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 昨日はまた弾丸大阪 | トップ | 外猫「前掛け」登場 »
最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (sinjyusai)
2024-05-24 21:03:15
こんばんは

ラム酒もこんな時しか香りを楽しめないですね

バッカスとラミー

ラミーがラム酒だったかな?

冬限定で今は売ってないけど好きです
返信する
Unknown (クッキーママ)
2024-05-24 21:35:15
ラム酒が入っているっていうのも魅力ですね
コペルちゃんも食べたかったかな?
返信する
Unknown (thinking-dog)
2024-05-24 22:15:35
こんばんは。
おぉ、塩釜市の老舗のクッキーですねー。
買った事ないですけど、頂き物をいただいたことあります。😅
😺「飼い主、ラム酒はお猪口一杯くらいならのめるんですよー。」
=(^.^)=
返信する
Unknown (copelonmaru)
2024-05-24 23:51:21
@sinjyusai > sinjyusaiさま
来訪&カキコありがとうございます。

バッカスとラミーって何すか?
お酒の神様?
のんべえにしか分からない?(笑)
返信する
Unknown (copelonmaru)
2024-05-24 23:52:45
@cookiemilk >クッキーママさま
来訪&カキコありがとうございます

これねー、美味しかったです、ワタシ好み。
やぱ、ラム酒効いてるかも?(笑)
返信する
Unknown (copelonmaru)
2024-05-24 23:55:50
@thinking-dog > thinking-dogさま
来訪&カキコありがとうございます。

おー、さすがご存知でしたかー!
そんなに派手にアピールしていない感じのお菓子ですが
結構ハマりましたよ?美味しいとこ思います♪
ぜひここからラム酒ー、つぎつぎ成長なさってくださいねー♪
返信する
Unknown (葉っぱ)
2024-05-25 00:15:42
こんばんは♪
\(^o^)/東太平洋ですねー。
塩竈市出身です。
小さい頃からあるお菓子です。
昔は、太平洋という名前で もう少し大きかったのですが…いつからか東太平洋というお名前になりました。
最初食べた時、美味しくてビックリしました。
お値段あまり値上がりしていませんが、小さくなったのが残念です。
ついコメントしたくなりました。
食べたくなりました。
買って来ようかなー。
葉っぱ。
返信する
Unknown (marina-mama)
2024-05-25 01:20:14
え~初めて見たお菓子です!
ちょっと食べてみたい!探そう~~っと。
返信する
ラム酒なんですね? (sugichan_goo)
2024-05-25 01:52:31
こんばんは。(*⌒ー⌒*)ゞ

マルセイバターサンドの皮だけ‥‥‥
それでほぼほぼ理解できましたよ。
しかしレーズンバターと
一緒が美味しいんですけどね。(笑)

東太平洋と言うことはアメリカ大陸沿いってこと?
で、ラム酒なんですね?
主賓で披露宴呼ばれたときに控室で
ラム酒で出来あがったことがあります。

いつもありがとうです。(^_-)-☆応援!
返信する
Unknown (akatuki1227330)
2024-05-25 02:07:59
こんばんは一年生です。

東太平洋?

どこの海🌊

酒の肴にはならないかな?

これ自体がお酒🍸️✨🍷?

美味しいんですね~
返信する

コメントを投稿

お気に」カテゴリの最新記事