【フェブラリーS】ビクトリーテツニー「最近の中で一番」/SP
唯一の木曜追いとなったビクトリーテツニー。坂路に入り、時計はエラーになったが軽快な脚さばきを見せた。昨年末からコンスタントに使われており、中間は軽めの調整。それでも平野助手は「秋口は状態がイマイチだったけど、今回は最近の中で一番いいんじゃないかな」と出来上昇をアピール。近走は不振だが、しまいの伸びは確実だけに前崩れの流れ . . . 本文を読む
【フェブラリーS】~トランセンドなど出走馬16頭が確定 ・NI
20日(日)東京競馬場で行われるフェブラリーステークス(GI)の出走馬16頭が確定した。枠順は明日朝発表される。オーロマイスター 57 吉田豊クリールパッション 57 津村明秀コスモファントム 57 松岡正海シルクメビウス 57 岩田康誠セイクリムズン 57 幸英明ダイショウジェット 57 柴山雄一ダイシンオレンジ . . . 本文を読む
【ダイヤモンドS】ヘレノス、鋭く反応・DA
ステイヤーズSを制したスタミナを、再度証明したいコスモヘレノス。16日の最終追いは美浦Wでセレスマジェスティ(4歳500万下)を5馬身追走する形でスタートした。折り合いを欠くことなくゆったりしたラップを刻み、直線で軽く仕掛けると鋭く反応。6F85秒8‐40秒1‐12秒9で並入と派手さはないが、ステイヤーらしいメリハリの利いた動きを見せた . . . 本文を読む
【フェブラリーS】トランセンド「砂王」襲名へ状態万全!/SP
中央競馬の11年G1第1弾「第28回フェブラリーS」の追い切りが16日、美浦、栗東両トレセン、船橋競馬場で行われた。昨年のジャパンCダートの覇者トランセンドは坂路で単走。たっぷりと水を吸った馬場に苦しみながらも、しっかりラストまで脚を伸ばし順調な調整ぶりをアピールした。 G1連勝に挑むトランセンド . . . 本文を読む
【フェブラリーS】オレンジ脚取りしっかり/SAN
2011.2.17 05:06
JRA今年最初のGI、フェブラリーSの追い切りが16日に行われた。平安S快勝のダイシンオレンジはCWコースでトラストワン(牡3、500万下)に1馬身遅れたが、追走する形だっただけに、問題はない。6ハロン80秒1の好タイムで、ラストまでしっかりとした脚取りだった。「前走と変わりないです。好調をキープ . . . 本文を読む
【フェブラリーS】パッション格下に何とか併入も“普段通り” /SP
クリールパッションはWコースで併せ馬。パートナーを務めたヴェルデグリーン(3歳500万)に脚色で完全に見劣ったが、津村が何度もムチを振り下ろし何とか併入に持ち込んだ。「攻めは動かないし仕方ない」と苦笑いの津村だが「体調は上向いてきている」。相沢師も「調教はびっしりやっているし仕上がりは悪くない . . . 本文を読む
【フェブラリーS】ファントム「下手な競馬はしない」 /SP
コスモファントムは坂路2本目で時計を出す意欲的な内容だった。時計は4F55秒0~1F13秒1とやや地味ながら「きょうの馬場なら遅くないと思う。先週にある程度やっているし、前走時(AJC杯4着)と同じような感じ」と宮師。実戦へ向けては「千六がどうかだけど、ゲートセンスがいい馬。下手な競馬はしないと思う。道中で急がせずジ . . . 本文を読む
【フェブラリーS】タメトモ“サプライズV”で馬主孝行だ/SP
【G1ドキュメント・栗東=17日】競馬サークルではパーティーや表彰式などが行われるのは月曜と相場が決まっている。この社会の休日は月曜なのだ。例えば今週なら、今月末で定年を迎える池江郎師の「調教師生活32年 感謝の夕べ」が14日に催された。来週の月曜(21日)は冠名「メイ . . . 本文を読む
【フェブラリーS】コンサート4年ぶり砂も「出来はいい」 /SP
ライブコンサートは久々のダート。実に3歳未勝利時以来、およそ4年ぶりとなるが“ダート替わりの巨匠”白井師の用兵だけに怖い。「血統的に魅力だし遅まきながら新味が出ればと思っている」と大駆けを狙う。CWコースはハードな3頭併せの真ん中。両サイドからプレッシャーをかけられたが、最後は脚力の違いで振り切った。 . . . 本文を読む
【フェブラリーS】ニホンバレ「理想的」府中で“好転”だ/SP
【4101】と得意の東京ダートでG1初制覇を狙うマチカネニホンバレは、坂路でレッドシューター(6歳オープン)、ミルクマン(4歳1000万)を目標にスタート。最後はレッドと併走の形になり、半馬身遅れのままゴールしたが「追えという指示ではなかったし、レッドを先に行かせた」と手綱を取ったクラストゥス。藤 . . . 本文を読む