三杜舎小話

書家天泣のブログです。アトリエ三杜舎から、書道のあれこれ、書作、お稽古風景を綴っていきます。

三杜舎的短観

2009-12-28 15:47:59 | 書道
三杜舎の総合的な景況感を示す
con_leche Index(cl-I)がマイナス30となり、
9月の前回調査から大幅に後退した。
4期連続改善に続く結果は、大きな落とし穴となった。
前回の改善幅には期待値も含まれていたため、
「がっくり感」も差っ引いての後退となった。
好調な若手の活躍にけん引され、
体調も回復が続いているものの、
減収が最大の圧迫要因となった模様。

三ヶ月先の業況判断も素人に何が判るとの声にお応えして
お送りする三杜舎的composit index(clc-I)では、
景況感を先導する内閣府、日銀、経済界重鎮の発表とは裏腹に、
景気対策の遅れ、突出した営業活動の手控えなどもあり、
上方軌道に乗るのはまだ尚早と見ている。
が、しかーし!


経常利益見通しが前年度比22%減の段階にも拘らず
些少ながらも次四半期の設備投資計画を練っており
来期に向けた士気の鼓舞と
閉塞感の和らぎを目指している。

2010年度の設備投資計画は対前年度比10%アップで、
ここ5年では最大の伸びとしているが、
対費用効果はあまり期待できないとする声もある。


・・・・・ってか、期待しようよ!

今年も年の瀬にあふぉーなアタクシにぽちっとな↓
blogram投票ボタン




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほととぎす

2009-12-24 11:03:27 | 調和体


十四日オ昼スギヨリ歌ヲヨミニ上根岸マデオイデ下サレ

最近は、正岡子規が熱いらしい。
坂の上の雲にも出てるしね。
この歌を書いたころには、従軍記者職も離れて
結核の療養生活。
脊椎カリエスも併発して寝たきりだったかも。
歌会も子規庵で開かれていたようだ。

ほととぎすは、血を吐きながらも鳴くことから
子規と名づけたようだけど、
もうひとつ、
ほととぎすの口の中はまっかっかなの。
それもあったのかな。

のぼさん、と慕う友人、知己の多かった子規。
若くして惜しまれながら亡くなった。

親交の厚かった漱石の句。

有る程の菊投げ入れよ棺の中



柿を食って酔いを醒ますcon_lecheにぽちっとな↓
blogram投票ボタン





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和風名刺

2009-12-11 12:41:48 | 書道
デザイナーさんより連絡あり。

またそろそろデザインを更新しましょうとのこと。
うーむ・・・
四角いもの、フレーム、四角の影が、
またモノクロシルエットに見える日々がやってくる。

次回は、もっと紙も選んで
汎用性の高い感じにしたいのぢゃが・・・
すべてはクライアント様次第でごぢゃる。

素材とはいえ、悶々とするんだす。
いえね、書き始めれば、そりゃー止まんないんですけど。
アレコレとやってみるです。

いつか「この人に名前も書いてもらって名刺作って!」
なーんて注文が、あとからあとから引きもきらず。

おーほっほっほっ・・・

なーんてね、妄想は膨らむシャボン玉。

膨らむだけ膨らんで、弾けてポンッ…



消えたのだった。


blogram投票ボタン



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

書道展

2009-12-09 12:57:29 | 書道
書道展の事務手続きのお手伝いをしています。

正直なところ
こんなに手間がかかるとは思ってなかったっす。

出品票のチェックから始まって、審査への発送まで、
つぎは審査が終わった作品の表装の手続きへ。
ここで、誤記入や記入漏れを見逃すと
審査自体にも障るので、任務重大

自分の分だけじゃなく、何十人ものをやってると
さすがにくたくたになるのです。
作品自体も大きいしね。

自分のはまだだから、
この子達を見送ってから
作品たちへの思いに力をもらって頑張るデス!
プレッシャーかかったお正月になりそう



写真は、ヤドリギの実。
パワーストーンみたい。
かわいーんでねーの?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

重之集

2009-12-08 11:54:18 | 書道
Dec0709 かな料紙 半紙

白露のおくてのいねもいでにけり
かりくる風はむべもふきけり

ふく風にしほみちくればなにはめの
あしのほよりぞふねはゆきける

白雲のおりゐるやまのからにしきかね
てぞあきのきりはたちける

かぜさむみやどへかへればゝなすゝき
くさむらごとにまねくゆふぐれ

四首を書きましたが、
きっちり上の句、下の句に分けて書いてあるわけでもなく
しかも変体仮名なので・・・
(しかも臨書うまくねーし!)

仮名ってすらすらと読むのは難しいよね。

昔の人はたいしたもんだ


三十六歌仙の一人、源重之の私家集で藤原行成筆と伝えられています。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四苦八苦

2009-12-07 15:50:21 | 書道

あんまり書けておりまへん

書いてる数も少ないし、
納得いくものもできてないんで、アップできまへん

四苦八苦してるといいたいけど、

四苦八苦ってのは、仏教用語で
生きる、死ぬ、病む、老いるの4拍子揃い踏みに加えて
あーんな苦しみや、こーんな苦しみもおんぶに抱っこで
とんでもなく苦しいことだそうなので
そうも言い切れんところが、うふふのcon_lecheなのだ。

まだまだぬるーいアタクシですが、
今日もダッシュで帰って書くのじゃ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金色のちひさき鳥たち

2009-12-02 12:07:22 | 書道





昨日は、先生に作品を見ていただきました。

結果、構成からぜーんぶやり直し!
「じぇ、じぇ、じぇーんぶっすか???」

トホホだじぇ
そしてそして・・・
うれ悲しいお知らせがありまーす。
締め切りが来年になっちまった!

おーまいがーーーっ!!

やるっきゃないよね。
あたしが書かずに、誰が書く!


外苑前では、銀杏がきれい。
目の栄養をもらって、さ、書こーーっと

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする