三杜舎小話

書家天泣のブログです。アトリエ三杜舎から、書道のあれこれ、書作、お稽古風景を綴っていきます。

ポケットに入ります

2009-07-29 13:55:18 | 書道

和風名刺

素材を使っていただきました。
デザインのカテゴリーで「和風」をぽちっとな♪
よろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

墨三連発

2009-07-27 13:40:28 | 書道
其の壱




其の弐


其の参


本画仙二層紙180x90

何枚書いても終わりがない。

紙がなくなるか、墨がなくなるか、

時間切れになるか。

あ、今日はおかあはんの誕生日やん。でんわせな。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

付焼刃に手足

2009-07-23 13:09:32 | 書道
うふふっ、昨日のエントリーの続編。

con_leche的順番は、必ず通しでやるわけではありまへん。
そんなことしてたら、飲まず食わずでも
一日24時間では足りまへん。
逆順はないけど、スキップありです。
もちろん単発もあります。前衛の大きいのは特に。

昨夜も紙にうずもれておりました。
書譜の臨書、難しい。
書譜って結構好きな人多いみたいだけど、
なかなか手応えありますなぁ。
書けてるときは、筆がのって気持ちいいんだけど。
うーん・・むずかし、むずかし・・・

ここかな、そこかな、あそこかな
どーすりゃいいのさ、タコのふんどし~♪ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

泥縄に目鼻

2009-07-22 14:15:37 | 書道
はいはい・・・やっと筆を持ちましたよ。

古今集の臨書を必死こいてやりました。
あとは創作の散らし書きを少々・・・
仮名の筆は、もう寿命かな。


仮名条幅も手をつけたかったのだけど、ならず。

稽古のときは、大まかながらcon_leche的順番があり
まず、お稽古場の掃除と片付け
おもむろに仮名臨書、仮名創作、仮名条幅、
漢字臨書、漢字創作、漢字条幅、前衛(大、小)

体の動きの小さなものから大きなものへ。

前衛のあとに仮名書くと、あははの、うふふ
料紙からはみ出ますがな・・・

ところで昨日は、料紙と雁皮紙と両方で
仮名を臨書した。
雁皮紙もとてもいい紙。手漉きの高級紙。
でも、やっぱり仮名は料紙のほうが見栄えがする。
昨日は関戸本だったのだけど、
華やかな線ではないからか、雁皮紙だと寂しい。

ってなことで、今日は条幅やーろうっと!




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

escape

2009-07-21 13:34:27 | 書道


July2109

ぜんぜん書いてまへん。。。すごすご

ひらひら遊びまわって、グイグイ飲んだくれてました。

この3日間飲んでないときは、酔っていたア・タ・シ。

これじゃ只の飲んだくれ絵日記になっちまう。

今週は、書きまーす。



おさしんは、夕暮れ時。
空の色が変わってくのを、ビール片手に
のーんびり。贅沢な気分。
そういえば、虹も出てたよね。




いひひっ。
ちゃんとポイント押さえてるじゃん。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

話にならん(‐‐#)

2009-07-14 13:11:45 | 書道
July1409 二層紙半紙

パソコン使うようになって
漢字が書けなくなったって言う人よくいるけど
こちとら、字書くのを仕事にしてるってのに
まんまと「誤字」! 
ちゃっかり「誤字」!

?、と思った時に調べればよかったのに
まぁこんな感じかぁ、ってやっちゃった。
きょぇーーーっ!! 扇子、扇子、扇子ぅ・・・
もったいねー。ぐずっ。

よりによって清書で間違うプロフェッショナルなワ・タ・シ。
しかも納品直前まで気がつかないっていう筋金入り。
スミマセン、自腹切ります。

うっはっはっ!
気をつけよう、ツメの甘さと誤字脱字♪


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この時期の風物詩

2009-07-07 12:46:59 | 書道
July0709 団扇 本画仙紙 青墨

お店に置いてもらおうと
団扇に文字入れしてみました。

今はどこもクーラーで涼しいけど、
まぁ、夏の風物詩ってことで。

も一個のこの時期恒例。

毎日の発表があって
また今年もダメだったのだぁ。(号泣)
好きだから書いてようっ!って思えない日が
また今年もやってきた。べそっ・・

辞めたほうがいいんじゃないかとか
センスないんだなぁとか。
あーでもねー、こーでもねー。
ぐじゅぐじゅ、グジュグジュ、zzz
エンドレス。

結構めげてるんだけど、
立ち直りもなぜかそこそこスピーディー。
らん、らん、らん♪

慣れるって、コワイ!

これを人は「懲りないヤツ」という。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江戸文字

2009-07-02 17:36:11 | 書道

白扇に千社札を書くお仕事をいただきました。

当初頂いた原稿が江戸文字だったので
これは無理、
だってヒゲ文字とかかご文字とか
どーやって書くのだろう状態


交渉の結果は、江戸文字でなくてもよくなったのでやれやれ。
次の課題はフレーム。

筆では、フリーハンドで間違いなく曲がるし、
ステンシルかなーと思っておりますが。

白扇にきっちり乗るかどうか。 ま、やってみるデス。

それにしても、いろいろな需要があるものと感心しています。
ふむふむ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする