goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆめあそび ~ぷちぐるみ工房~

羊毛フェルト作家
2021年5月より病気療養中
現在、大阪堺市在住

どんなお味

2017-11-23 08:41:48 | ぷちぐるみ

「どんな お味なんでしょうねぇ」

 

たまに購入する cafe&sweets という専門誌。

こちらのお菓子は「進化する菓子」という新刊本がでるのですが

その中に載っているものだそうです。

数点 レシピが掲載されていましたよ。

難しすぎて さっぱり想像つかず・・・。

製菓・製パンとひとくくりにされますが うちの主人は製パンのみ。

だから 製菓は全く別物だー、無理だーといいます。

パスタ屋さん勤務の時に 一応 デザートのガトーショコラとか

ティラミスは作っていたみたいなんですけどね。

主人いわく 焼くものはいいけど デコレーションするのが無理と。

ああ~ そこね~。

私も ケーキ屋さんで 繊細に作られているものを見ると 

失敗が許されない世界に感じて こんな仕事無理・・・と思いますもの。

ああ こんなこと書いていたら 美しいケーキが見たくなってきた。

この本を眺めて 我慢しよ~。

 

しかし 寒いですねぇ・・・。



2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ねこおばちゃん)
2017-11-23 10:55:00
寒い((+_+))ですね~しかも雨!!

ケーキのデコレーション…難しいですよね。むか~し昔、まだ子供たちが小学校に入る前くらいだったかなぁ~X'masケーキを一緒に作ったけど…ハハハ(-""-;) お腹に入ればおんなじさ~!! の世界になった覚えがあります。X'masケーキも、いつの間にやら 過去のイベントになりましたねぇ。30と27の昔のお子ちゃまだと…ぷちサイズの美味し~いケーキを“お一人様”で ちょこっと食べるのが良いなぁ~!! ダンナ辛党だし
返信する
ねこおばちゃんさんへ (こもも)
2017-11-23 11:08:20
こんにちは。ほんと寒いです!

お子さんがいらっしゃると、一緒に作るという時間は楽しいですよね。
しかしクリスマスのケーキも様変わりしましたよね。昔はバタークリーム!?

我が家も夫婦二人だし、さらにクリスマス時期は主人も忙しいし、私も出展だったりするので地味ですね~、たぶん今年もそうだろうなぁ。
返信する

コメントを投稿