ゆめあそび ~ぷちぐるみ工房~

羊毛フェルト作家
2021年5月より病気療養中
現在、大阪堺市在住

水出し番茶

2024-05-13 10:36:23 | 日記


信楽に行った帰りに
立ち寄った山本園さんで
「水出し番茶」を買う。

GW中 暑かったし
冷蔵庫で一晩水出しした
この番茶
とてもおいしかった。
今まで飲んだ水出し番茶の中で
一番 すっきりしていた。
後味もよくて。

ただ 最近 肌寒いから
冷蔵庫で冷えたお茶を
飲む気がしない。
だから
作らない。
夏まで作らないかもな~。
(冷たいものが苦手なら
飲む時に
お湯を足してと
書いてありますが)

今 J WAVEで
WEBの文章について
話している。

漢字ばかりが連なる
ひらがなばかりが連なる
こういう文章は
読みづらく
伝わりにくいと。

今は変換機能があるから
つい 漢字にしてしまいがち。
(書けない漢字も
使えてしまうからね~)
それが かえって
読みづらくなる
ということです。

あと 改行がない場合など
「文字の板」
と 言われるらしい。

WEBの場合
パッと見た時
文字が壁のように
押し寄せる。
そんな
読む気が失せる文章は
飛ばされるんですって。
(そうかもねー)

他にも 
伝わるかどうかなど
本に詳しく書いてあると。
ただ
聴きながらblogを
書いていたからね~
どこのどなたの
何と言う本か
全く覚えていません!
気になる方は
J WAVE ステップワンの
番組HPでご確認を。

3階 空室部屋の
リフォームが入り
工事がうるさいわー。
先日知らぬ間に
2階も引っ越ししてたし
当分 続くだろうな
工事の騒音。






コメントを投稿