ゆめあそび ~ぷちぐるみ工房~

羊毛フェルト作家
2021年5月より病気療養中
現在、大阪堺市在住

大容量プロテイン

2020-11-16 08:14:43 | ぷちぐるみ

大きいね~
壁だね~

いつも朝に飲む大豆プロテイン。
送料無料にしたくて2袋注文。
わかっていたけど
1キロ×2袋は
置き場所に困る。

これは あっさりしたレモンヨーグルト風味。
これのほかに同じメーカーの
ココア味1キロ
ザバスのヨーグルト風味1キロ。
開けているけど袋としては4つ。
邪魔だ。
早く 密閉容器を調達しなきゃ。

ココア味はホットミルクで飲むと
濃くて本当にココアみたいだと。
そういうから試しに飲んでみた。
基本 大豆が苦手な私にとっては
いくらココア味と言っても
ホット豆乳になったように感じる。
うーん 私は冷たいほうがいいかな。
(あくまでも好みですからね)

で ふと
「ココア」と「ホットチョコレート」
何が違う?
と思ってしまった。

学生の頃 バイト先のホットチョコレートは
ハーシーのチョコシロップを
牛乳で溶いて レンジチンして
その上にホイップクリームを
ぐるぐるぐる~っと。
オーダーが入るとそうやって作っていた。
いや~ あれは甘かった。

あの頃は
家で飲む粉を溶くココアと
全く味が違うように感じたから
それらは別物だと思っていた。

でもよく考えたら
原料は同じですからね。
どうやら ココアバターの量の違いで
呼び名が違ってくるとか。

普段 コーヒーはブラック
紅茶はストレート。
でも たまにココアの香りと
あの甘さが欲しいなぁ~ってことも。
このプロテインじゃ
ちょっとその代わりにはならないねぇ。

そういえば コストコでココアは見たかしら。
でもあの量は飲みきれないから
ココアを買うならカルディかな。




コメントを投稿