ゆめあそび ~ぷちぐるみ工房~

羊毛フェルト作家
2021年5月より病気療養中
現在、大阪堺市在住

朝は昆布茶

2023-06-07 10:12:02 | 日記
今日の大阪
晴れるという予報。
ですが 10時でやっと太陽が出てきた
そんな感じ。
明日からは雨続きのようなので
どっさり洗濯したんだけどなぁ。
乾くかな。

普段 朝食はごはんと味噌汁派ですが
今朝は主人のリクエストで
パンとスープ。
私は紅茶にしようかな〜なんて
飲んでしまったのがいけなかった。

朝 服用する利尿剤で
ただでもトイレが近いのに
紅茶効果で さらに近い。
これは 水分と塩分をとらないと
体内のバランス崩れるぞ〜。

ということで 昆布茶を。
最初は万能茶と梅干しも考えましたが
今日はこちらを。
もち最中はおまけです。

昨日は一日中 水漏れの件で
業者と施設管理の方が出入り。
結局 上階のお風呂場まわりで
3ヵ所も原因があったとか。
すぐに補修できる場所もあるけれど
外壁からのもれは 業者も別になるので
「当分 ご迷惑おかけいたします」
という話でした。

今朝は漏ってなかったけど
また明日から雨が降ったら
外壁もれのところからの影響は
あるだろうなぁ。

さて これからウィッグの洗髪だ。
お人形の髪を洗っているような
そんな感覚です。
丁寧にしないと 貴重な髪が
抜けるんです!!
これは 生えてこないから
大問題です。
同じ場所ばかり抜けちゃったら
困るので。
風通しいいところで 陰干しするかな。
裏地が乾きにくいのでね〜。

で ウィッグも手間がかかるんです。
乾いたら コテの低温で
根元をふんわりカールさせて。
人毛が入っているほうは
ちょっとうねったりしますからね。
お手入れ 大切です。
地頭は坊主から 少しずつ伸びて
そうねぇ
ピーターさんみたいな感じかなぁ。
(池畑慎之介さんか)
わかりにくい?