こんにちは~♪
今日も朝から気温が上昇・・・こちら方面、予報では午後から雷雨になるとか。
今、遠くで雷鳴が聞こえてきたような、雨は降って欲しいけど、雷はいらないかな(^_^;)
裏花壇で発見!
涼し気な花《ハツユキソウ》
毎年、裏花壇のどこかで咲いてくれる。

朝の8時頃にカメラを持って庭に出たけど、既に暑い、数枚写真を撮って、すぐに室内に避難した(-_-;)
今日も美しい《クイーンオブスエーデン》

前回、お友達とのランチに行く予定だったけど、休業日で行けなかったお店、今日は、リベンジランチになるのかな・m・)
行ってきました~(^-^)v
《茶居》ちゃいです。
住宅街にあって、新しくできたお店のようです。

店内のテーブルや椅子は、隣の工房で作られたものだそうです。

この小窓の奥は和室になっていました。
ランチ、コーヒー付きで1000円とお安くて、これも私たち好みでした(*^-^)
串揚げは、フランクフルト、ジャガイモ、ナスの肉巻き?のようでした。
小さなデザート、杏仁豆腐もついていて、どれも美味しくて満足なランチでした。

カップは色々あって、私には、こんなカップでコーヒーが運ばれてきました。
ちょこっとチョコもついて、これも嬉しい(^-^)v

外が暗くなってきました・・・雷くるのかな?
今日も朝から気温が上昇・・・こちら方面、予報では午後から雷雨になるとか。
今、遠くで雷鳴が聞こえてきたような、雨は降って欲しいけど、雷はいらないかな(^_^;)
裏花壇で発見!
涼し気な花《ハツユキソウ》
毎年、裏花壇のどこかで咲いてくれる。

朝の8時頃にカメラを持って庭に出たけど、既に暑い、数枚写真を撮って、すぐに室内に避難した(-_-;)
今日も美しい《クイーンオブスエーデン》

前回、お友達とのランチに行く予定だったけど、休業日で行けなかったお店、今日は、リベンジランチになるのかな・m・)
行ってきました~(^-^)v
《茶居》ちゃいです。
住宅街にあって、新しくできたお店のようです。

店内のテーブルや椅子は、隣の工房で作られたものだそうです。

この小窓の奥は和室になっていました。
ランチ、コーヒー付きで1000円とお安くて、これも私たち好みでした(*^-^)
串揚げは、フランクフルト、ジャガイモ、ナスの肉巻き?のようでした。
小さなデザート、杏仁豆腐もついていて、どれも美味しくて満足なランチでした。

カップは色々あって、私には、こんなカップでコーヒーが運ばれてきました。
ちょこっとチョコもついて、これも嬉しい(^-^)v

外が暗くなってきました・・・雷くるのかな?
おしゃれで綺麗で女性好みのお店ね
ランチも1000円となれば絶対行っちゃうよね
美味しく食べれて良かったね~~~
ハツユキソウみつけてもらって喜んでるようよ(*^_^*)
小さなお花!!葉っぱと同化してみつけられて良かったあ~
こちらは、全く降りそうにありません。
熱風です。
ハツユキソウ、涼しげでいいですね♪
薔薇たちも奇麗に咲いていますね☆
ランチ、やっと行けて良かったですね~
1000円は、お安いですね(^_-)-☆
素敵なお店ね。
コーヒーカップがかわいいわ♪
ハツユキソウのお花もかわいいね。
もちろんクイーンオブスエーデンも素敵だわ。
今の時期にもバラが咲いてくれるといい気持ちね
ランチ1,000円は嬉しいですね、店内もナチュラルで良い感じ~♪
>今日も美しい《クイーンオブスエーデン》
ホント美人さんね、花弁もとっても綺麗~(*^-^*)
黄色いスイカのお届け嬉しいです。
珍しいものを~お味は赤色と同じですか。
「茶居」ですか。素敵なお店ですね。
お料理も美味しそうで楽しいお話も弾んだことでしょう!! 今日も暑くてお花屋さんに行きました。 珍しいアガパンサスを見つけました。
いろいろ種類があるのですね。淡いピンク色でした。
今日も朝から蒸し暑かったわ~昨日はね、あれから雨を期待してたのに、降らなかったのよ(^_^;)
茶居、いい感じのお店でしたよ~また行きたいと思います(*^-^)
お値段も、専業主婦にはお手頃ね・m・)
量もちょうどいいし、二日前も夫とランチして、ランチが続いてしまったわ。
ハツユキソウは、毎年、暑い時期に咲いてくれて、涼し気な花で癒されてます(^-^)v
昨日は、雨が降りそうで降らなかったのよ。
野菜も花もカラカラ、降って欲しいところに降らないで、降って欲しくないところに降って、、うまくいかないわね
(^_^;)
ハツユキソウは、バラより長く咲いてくれてるけど、バラはアッという間に散ってしまうわね。
1000円のランチのお店、茶居は、店内の雰囲気も良かったし、お料理も美味しかったし満足でした(^-^)v
リベンジで行けて良かったです~私、定休日の事、休業日って書いてるわ(^_^;)
後で直しておきますね<(_ _*)>
コーヒーカップは、色んな柄のがあって、お友達は白いカップに柄があって、もう一人のお友達は花柄で、私はピンクのでした。
この時期、花が少なくて、、ハツユキソウは、見て涼し気でホッとできますね。
クイーンオブスエーデンは、次から次に咲いてくれて、美しさに癒されます(*^-^)
nonnoさん地方は、昨日、夕方から降ったのね~こちら、思わせぶりな雷が鳴っただけで降りませんでした(つд⊂)
今日も朝からムシムシで・・・少し庭仕事を始めたけど、とろけそうで、室内に逃げ込みました・m・)
ランチのお店、nonnoさん地方のように素敵なお店が少なくてね・・ここは新しくできたみたいで、店内の椅子やテーブルが、手作り感があって素敵でした(*^-^)
お料理も美味しくてリーズナブルでした(^-^)v
黄色いスイカ、収獲して切ったら、お知らせしますね・m・)
今は、普通の柄のスイカを食べています。
中は黄色でした。
夫はスイカ好きだけど、私はあんまりで、まだ口にしてないんですよ(^_^;)
メイもスイカ好きで、外側の皮ギリギリまで食べてしまうのよ・m・)
ランチ、量もちょうど良かったし、美味しくて、話も弾みました(^-^)v
ピンクのアガパンサスがあるんですか?
ブログにアップされてるかな~後で伺いますね(*^-^)