こんにちは(*^^*)
GWも後半ですね
皆様、楽しんでいますでしょうか?
GWに関係ない我が家ですが
帯状疱疹に罹った夫は、2週間も過ぎたのに、相変わらず「痛い、痛い」と言って
また、クリニックに行って薬をもらってきました
私は、何だかお疲れ気味です(^_^;)
「花に癒やされて」頑張ります(^^)v
❀
約半年、長い間、楽しませてくれたビオラたち
そろそろ夏の花と交代です
こちらには冬越しした
カリブラコア《カプチーノ》を飾りました
二年目で、これだけ咲いてくれれば嬉しいですよね
👇️こちら、ビオラもまだ残っていますが、初夏バージョンに
《ローダンセマム》今年も元気に咲いてくれました
種まきした《アグロステンマ》開き始めです
《オルレア》も沢山咲きました
《ダッチェスオブエジンバラ》
👇️《ベルオブウォーキング》
種蒔きした《リムナンテス・ポーチドエッグ》
こちらも種まきした《ギリア・カピタータ》
冬越ししたカリブラコアたち
《ダブルミルクレープ》
二年目でこれだけ咲いたら嬉しいですね
《レッド》さんも
挿し芽で3種植え
👇️《ホーリーカウ》
前回アップの時より花数が増えてきました(^^)v
もう一鉢、二年目です^m^
今年お迎えした《ベビーピンク》
午前中は、久しぶりにホームセンターへ
夫が、「さつまいもの苗が売り切れちゃう」と、行ってきました
私は、ホクホクのさつまいもを食べると喉に詰まる?スーッと入っていかなくて
胃がヘルニアっぽいらしいので詰まりやすいのかな?
逆流性食道炎だし、お年だし、
なので、しっとり系の「安納芋」を選んで、夫は「紅はるか」を選んで買ってきました
勿論、私は花売り場をウロウロ、
買ってきた花は次回紹介しますね
本日も訪問してくださりありがとうございますm(_ _)m
そばにいる人も疲れてしまうわ・・・お花で癒されてくださいね。
オルレア、さすが本家ですね、きれいに咲いてる~~。
カリブラコアのお花の多さには驚きだわ。
お上手ね~~~。
きれいでうれしくなりますね。
もう、サツマイモを植える時期なのね。
美味しいお芋ができるといいね♪
ご主人様まだ治らないんだね・・・
それはかわいそう~
友達も帯状疱疹が長引いてしんどかったみたいなので・・・
お大事にね・・・・
カリブラコアが元気に咲いてるね~
冬越ししたって!!上手に管理されたんだねvv
なかなか二年目でこんなに咲かせられないよ~~~
上手う~~~~癒されてね~
ギリア・カピタータ我が家も咲き始めてるの
ありがとうね
dimさんのお庭、堪能させて頂きましたよー
みんな元気に、咲いていて素敵☆
カリブラコアの種類もいっぱいですねー
今日もいいお天気!
これから庭に出ます。
>カリブラコア... への返信
こんにちは(*^^*)
今日もいいお天気ね。
朝から、ズーッと草むしりでした〜疲れたわ(*_*;
夫の帯状疱疹、酷いみたいだけど、昨日は午後から畑作業をして気が紛れていたみたいです。
今朝は、また痛さがぶり返したと言っていました。
少しずつ良くなっていると思います。
お花で癒やされています(u_u*)
草むしりが大変な時期だけど、頑張るしかないわね^m^
オルレア、miko家も沢山咲いてるでしょう(^^)v
冬越しのカリブラコアにニコニコです〜♬
さつまいもの苗、よく買いそびれるので、頑張って買ってきました。
畑作業も、やる事が沢山あるみたいですよ。
>初夏のお庭... への返信
こんにちは(*^^*)
帯状疱疹、人に聞くと、酷かったって人が多いので、帯状疱疹って、すごく大変な病気?なんでしょうね。
心配していただきありがとうm(_ _)m
カリブラコア、小さくカットして屋根のあるベランダに置いて、たまに水をあげていただけなのよ。
ほとんど、大丈夫だったのよ(^^)v
自己満足していますよ^m^
ギリア、咲いたのね〜可愛いお花よね。
私も種をいただいて・・・感謝ですm(_ _)m
>素敵なお庭... への返信
こんにちは(*^^*)
夫のこと、気にかけていただいてありがとうm(_ _)m
少しずつ良くなっていると思います(^^)v
玄関近くの花たちを見ていただいてありがとうm(_ _)m
今日は、南の方の草取りを頑張りました💪
オアシスさんも、庭時間を楽しんでね🌹
カリブラコア、いっぱい冬越できましたね。
これだけ、あれば結構楽しめるし、お庭も華やかになりますね。
ご主人、早く良くなるといいですね。
痛いのは嫌ですよね…もう、帯状疱疹にはなりませんように…。
さつまいもの苗、買ったのですね。
毎朝争奪戦ですよ…紅はるかが人気みたいですね。
しっとり系がいいんですね。
私も喉に詰まるけど、ホクホク系のベニアズマとか好きです。
逆流性食道炎…私も食べすぎたり、油物を取りすぎると寝てから、胃液が上がってきて目が覚めます…。
年を取るとみんななるみたいですが、若い頃が懐かしい…何でも食べられたのにね。
>こんばんは... への返信
おはようございます(*^^*)
お昼ごろから雨だという予報だったのに、朝から雨になりましたね。
夫の事、ありがとうございますm(_ _)m
お陰様で、少しずつ良くなっていると思います。
ビオラ、さすがにね・・・メインから去って、まだ捨てがたく、東の庭に置いてあります(^_^;)
カリブラコアは、お花屋さんにしたら、冬越しさせないでって感じですよね、すみません(^_^;)
さつまいもの苗、やはり争奪戦なんですね?
毎年のようにチャンスを逃しているので、今回は、夫も痛い体を我慢してゲットしてきました。
ホントに、若い頃は何でも食べられて良かったけど、こればっかりは仕方ないですね。。
雨で客足が減ってしまうかな〜GW最後の日、頑張ってくださいね(^^)v
気が付かなかったです。
ご主人様、可哀想・・・
痛いのって辛いですよね。
早く良くなりますように・・・
私は去年の夏に帯状疱疹になったけど、腕にブツブツが数粒できたから、なにか分からなかったけど
すぐに皮膚科に行ったら帯状疱疹だと言われて飲み薬と塗り薬をもらいました。
分かったのが早かったから痛みもなくすぐに治りました。
>こんばんは~♪... への返信
こんにちは(*^^*)
引っ越しできたので、そちらにアップしないと、ですよね(^_^;)
今月いっぱいで、完全に引っ越ししようかなと思っています。
引っ越し先は、まだ使い方に慣れなくて、慣れてるこちらの方に投稿しちゃっています(^_^;)
お陰様で、夫は痛みが和らいできたようで、少しずつ元気が出てきました〜ご心配おかけしましたm(_ _)m
早く帯状疱疹と分かれば、酷くならずに済んだかもしれませんね。