goo blog サービス終了のお知らせ 

花に癒されて

クリスマスローズ、クレマチス、バラ、宿根草などを育てています。

ストレプトカーパスとピエール・ドゥ・ロンサール

2017-06-30 19:54:24 | 宿根草・多年草
こんばんは~♪

湿度が高くて、梅雨らしい鬱陶しい一日でしたね。
メイが熱を出して幼稚園を休んで三日目、今日はママが仕事なので、孫守りの一日でした。

何年も前に買った白と紫の《ストレプトカーパス》と、去年か一昨年に買った白いストレプトカーパス、この二種は丈夫なのか、年に何回か咲きます。



今、咲いています。
ストレプトカーパスは過湿を嫌うみたいですね。
葉がしんなりしてから水をあげてもセーフ♪
水をあげると葉がピンとして元気になります(*^-^)

右側の方が好みです(^-^)v



白いのは、セール品で150円だったかな?花がこんなフリフリで咲くんです(^_^;)



二色の方のを、かなり前に、ダメ元で葉挿しにチャレンジ・・割と簡単についたみたいだけど、ずーっと変化も見られなくて、たまに水をあげてました。
ところが、、今日見たら、蕾らしき物を発見!(^-^)v
こういうのって嬉しいですね~癒されます(^-^)v



バラの《ピエール・ドゥ・ロンサール》
花壇に、挿し木でついたバラを植えておいて、どんな種類が咲くか楽しみにしていて、咲いたのは《ピエール・ドゥ・ロンサール》でした。。
蔓バラじゃない方が良かったけど、どうしよう。

雨の日に咲いたピエールさんです。




コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 小池都知事が応援演説に | トップ | クイーンオブスウェーデンの... »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
上手に咲かせていますね (オアシス)
2017-06-30 20:39:51
ストレプトカーパス、毎年咲くなんて‼素晴らしい。
小さな花芽も見えて、感激ですねー
ピエールさんも、小さいのに綺麗お姿o(^o^)o
今夜は主人が飲み会だから、一人で野球見ながらゆっくりしてまーす。
返信する
オアシスさんへ (dim)
2017-06-30 20:47:25
こんばんは~♪

早速のコメントありがとう<(_ _*)>
先ほど、スマホからオアシスさんのブログを見せていただきました~パソの方が打ちやすいので、後ほど伺いますね(^-^)v

他にもカーパスを買ったけど、育てられなくて、この二つだけは何とかね(^_^;)
ピエールさん、三株になってしまったわ・m・)
ご主人は飲み会なのね~ゆっくり手芸やパソができるわね(*^-^)
返信する
Unknown (milky)
2017-06-30 22:09:53
青いストレプトカーパス。おソロです^^
毎年室内で咲かせているんですけど
フクロモモンガが齧るので、今年は外で過ごさせてるの。
湿度が嫌いですよね~、夏を乗り切れるかな?って心配してます。
dimさんのは元気そうですね^^
白いひらひらちゃんもステキ。

ピエールさん、挿し芽で開花!おめでとうございます。
実は・・・・私もブランピエールの挿し芽が育っています(^^;)
似たようなこと、してますね~(^m-)-☆
返信する
どちらも素敵~♪ (nonno)
2017-06-30 22:28:00
dimちゃん宅のも良いですね、白に黄色のフリフリのも好みです。(*^-^*)

ピエールさん可愛いく咲いてる~(*^^)v
挿して増やしたのね、

メイちゃん早く元気になってくれると良いですね、
先日それこそ半年ぶり位に息子と女の子の孫二人(六歳と三歳)が来て一暴れして(^-^;帰って行きました。
返信する
Unknown (レト)
2017-07-01 07:01:11
おはよう^^
この時期って結構風邪引さんが多いよね。
熱も出る。クーラーの効いてる室内と外で体温を
うまく調整しないと体調崩すと思う。

以前、探し回った臭木の挿し木がうまくいった見たい。ジムと同じように新芽が出てきた。嬉しいよね〜
返信する
milkyさんへ (dim)
2017-07-01 12:38:40
こんにちは~♪

青いストレプトカーパス、milkyさんとオソロですよね(^-^)v
オチビちゃん達がいるから、外で生活してるのね。
夏のムシムシに耐えて欲しいですね。
白いヒラヒラの子、なんかね、ボーっとしてる感じなのよ・m・)

園芸好きは、同じような事してるのかもね(*^-^)
milkyさん家も、植物の種類が多くて管理が大変でしょうね。
返信する
nonnoさんへ (dim)
2017-07-01 12:45:55
こんにちは~♪

nonnoさんちもカーパスさんがいるのよね(*^-^)
やはり、同じような植物を育てていますよね。
白いフリフリ、好みですか?
私は紫の方が好みです(*^-^)

ピエールさんも、アブラハムさんと同じで、挿し木でつきますね(^-^)v

ありがとうございます<(_ _*)>・・メイは今日も微熱があるみたいです。
nonnoさんの小さい方のお孫ちゃん達、半年ぶりに見えたのね。
賑やかだったでしょう・m・)
返信する
レトへ (dim)
2017-07-01 12:50:15
こんにちは~♪

そうそう、この時期は体調を崩す人が多いみたいね。
メイの微熱は何だろう。。
窓を閉め忘れて寝てたからかな?
クーラーはまだ使ってないと思うけど、スーパーなんかいくと寒いくらい効いてるところがあるね(^_^;)

臭木、挿し木にしたの??
臭いんじゃない?
何かに使うのかな?
返信する
強いこ (かすみ)
2017-07-02 15:35:28
メイちゃんお熱ですか?
3日も休んで可哀想だし、ばあばも大変だ。ご苦労様です。
しーちゃんもお鼻ジュルジュルしてるなって思ったら熱っぽいわ。
木曜日から旅行なのに〜。^^;
二人共 早く良くなれー。

スプレプトカーパス 強いこなのね。
年に何回も咲いてくれていいなあ。
葉挿し?
蕾も見えて成功やね〜
ほんまぢむは挿し木名人に追加で
葉挿し名人!^^
返信する
かすみへ (dim)
2017-07-02 20:28:38
こんばんは~♪

沢山コメントしてくれてるのね~いつもありがとう<(_ _*)>
すぐ前に住んでるメイだけど、今日は顔を見てなくて、時々元気な声が聞こえたから、明日は幼稚園に行けると思うのよ。
今週はお泊り保育があるから、絶対行くと言ってたのよ(*^-^)
しーちゃんもお熱なのね・・・旅行までに治るといいね。
早く熱が下がりますように。。<(_ _*)>

ストレプトカーパスは、割と育てにくい植物かも。
この二種は割と育てやすいけど、他の種類のは消えちゃったのよ(^_^;)
うふふ・・・挿し木名人に葉挿し名人?・m・)
ありがとう~~(^-^)v
返信する

コメントを投稿