
ピンチヒッター的にお受けしたお仕事でしたが、今日いただいた職員IDの失効日が五年後…!来年も継続??学長先生はそのようなことを言われていたけれども、…五年後!?嬉しいやら、戸惑いやらでドギマギ。…でも、まあね、させていただけるのであればね、ありがたいことです。ただ、今はこれが本職ではないので、恩師にまた一喝されそうで、ビクビクもの。恩師にとっては本筋から外れたことは無駄なことなんでしょうが。私にとってはそれもまた人生の1ページなもので。
講義は90分、テキストもなく、自作のレジュメだけなので、準備、大変です。今日までで、もう57ページになってしまった。余暇に他になにも出来なくなるぐらいです。でも、忙しくしている方が元気だって言われます。
来年は、同じ講義でも、今の専門を生かせるジャンルで出来そうです。出来れば、両方??両立できるかな?他の仕事も同時進行で、これ…
仕事終われば、大音量でCICADAS聴きました。シュガーバインも好きですが、統一性があるこのアルバム、聞き応えがあります。GEOで、持っていないメダリストのCDを販売していたので購入してみました。なんと、BPR5000のコーナーが!!!知りませんでした。つるばむのネーミング、とまとになるところだったんですねえ~(*´∇`*)〓カーステレオで、楽しませていただきました*