goo blog サービス終了のお知らせ 

一本木公園 バラに恋して

信州中野の一本木公園は、私がバラに恋してからたくさんの喜びをくれます。

少しモフっとしたシルバーリーフ

2017-10-29 15:31:53 | 半日陰の庭
春に一本木公園でナスタチュームと寄せ植えされていたハーブのようなこのリーフが素敵で、その後ケーアイナーセリーさんで購入して育ててきましたが、最近枝垂れた先に小さなポンポンのような白いものをいくつか付けて…

今日はその先からピンク色やオレンジ色がのぞいている!
ここからさらに開くのかな…?

しばらく目がはなせません。

少しモフっとしたこのシルバーリーフ…お気に入りです

今日もまた … ジ オルブライトン ランブラー

2017-08-24 07:55:57 | 半日陰の庭
今朝のオルブライトンさんです
昨日浮かべていた2輪の蕾が開き
庭でも1輪咲いていたので切ってきました

「オルブライトンさんかわいい〜」と言ってあげていたら
夏場のこんな時期に蕾を次々つけて夏バテしないのかな…
いくらかは摘蕾してきましたが
せっかくの蕾なのでお顔を見たいですよね
〜かわいさがとまらない

オルブライトンさん 疲れた時はひと休みしていいからね

半日陰の庭から ジ・オルブライトン・ランブラー

2017-06-23 20:55:56 | 半日陰の庭
昨年3月にお迎えしたイングリッシュローズの
ジ・オルブライトン・ランブラー
The Albrigton Rambler

ゆっくりと成長してこの春
こんなにかわいい花をつけてくれました

想像どうりのかわいさ

想像以上かも…

翌日開花したオルブライトンは淡いピンク色

指先にチョコンとのるサイズです

鉢から抜いて地植えするときには根が太くて驚きました
イメージとしては…大型犬の仔犬の足が太いように…
なのでグラハム・トーマスのようにグングン枝を伸ばすのかと思いきや
今のところ成長はゆっくりです

そのままでいいよ
オルブライトンさん
こんなかわいいお顔を見せてくれてありがとう

ソンブルーイ

2017-05-26 22:00:03 | 半日陰の庭
昨日から雨が降ったりやんだりの空模様ですね

そんな天気のかげんなのでしょうか…?
庭のソンブルーイが素敵なお顔です

地植えして4回目のこの春、素敵すぎます〜
昨年までは普通に いいバラだなぁ〜と感じてはいましたが
なんだか素敵度アップ↑
純白のバラも好きだけど、アプリコットがかった白バラも好き

ソンブルーイの花びらは高級なドレスのように見えるし
家の中にもアチコチ飾っていますがティーの香りもいい
我が家の小さな庭の2メートルほどのアーチでは
おさまりきらないほどに枝を伸ばして
たくさんのトゲは固く鋭いけれど
…この花姿を見せてもらえれば何の其の

明日から一本木公園ではバラまつりがスタートしますね
心踊るシーズンの幕開けですね

この蕾は先日一本木公園で撮影の シャポー de ナポレオン


アジュガとミセバヤ

2017-05-01 17:05:14 | 半日陰の庭
アジュガの花が咲き始めました

このアジュガは、この半日陰の庭に越して来て間もない頃
近所のおばあちゃんにもらいました
殺風景な庭に、春が来るとブルーの花を咲かせてくれました
ずっと、そのアジュガという花名すら知らずにいましたが
一本木公園でオルラヤやニゲラに惹かれた頃には
宿根草にも興味がわきアジュガの名を知る事となりました

秋のシックな葉色も好きです

そしてアジュガのそばで この春ムクムク成長している
ミセバヤ(たぶん)
これもおばあちゃんからからのもらい物

多肉植物には、あまり興味がないまま(^_^;)何年か経ちましたが
昨年初めて花をつけてくれて、それからかわいくなって大事にしています
昨年の秋にこの鉢に入れてから気に入ってくれたようで
冬を越してあたたかくなり始めたらムクムク成長中

おばあちゃん ありがとう

これは クレマチスの 白雪姫

クレマチスであと我が家へお迎えするなら白雪姫 とずっと思っていました
ずっと
一昨日、園芸コーナーで偶然見かけて即購入!
自分へのご褒美という事にしよう

今、キモッコウの蕾がずいぶんふくらんでいます
気温が上がったら明日には咲くかな…
私の半日陰の庭にもバラのシーズン到来は間も無くです