goo blog サービス終了のお知らせ 

一本木公園 バラに恋して

信州中野の一本木公園は、私がバラに恋してからたくさんの喜びをくれます。

6月の花々

2019-06-29 16:17:04 | 一本木公園のガーデン日記
癒しを求めて、お花を見に行って来ました

チェリーセージやニコチアナ

季節が少しずつ進み…
斑入りカリガネソウの葉


クロタネソウ(ニゲラ)は花後の実が面白い形


デルフィニウムかな…花のつき方がすごい


ノコギリソウの花




モナルダも咲いていた〜


タチアオイやフロックス


レセダやポピー“パンドラ”



朝のフウロソウ〜6月のお花

2019-06-19 19:30:29 | 一本木公園のガーデン日記
朝のガーデンから

1枚目はフウロソウ








フロックス

かわいいな〜


ポピー “パンドラ”
朝からミツバチが忙しそうだったから
おじゃまをしないように、そっと撮影


赤のクナウティア





手前のグリーンはブプレリュム

ホリホックの蕾

毎年、感じるんだけど
このホリホックの蕾はパンパン!のまん丸!で
かわいくて、口元がゆるむ自分がいる。





6月の花々

2019-06-12 18:17:33 | 一本木公園のガーデン日記
中野までちょっと用事があり
帰りに一本木公園のお花を少し見てきました



ようやく雨がやんだぁ



ハナビシソウ “タイシルク・アプリコットシフォン” の花色

この前の朝、花が開く前の花色は

やわらかいピンク色

今日のフロックス “クリームブリュレ”


ノコギリソウの横のナデシコは
花びらがベルベットのよう



お花の向こうのバラも満開



アーティーチョークの特大サイズの葉 5月のお花その11

2019-05-27 21:40:45 | 一本木公園のガーデン日記
アーティーチョークの特大サイズの葉

お花はこれからのお楽しみです



銀針草も花壇の中でいい存在感ですね


オレガノの横にいたシロクマくん
私の半日陰の庭でも何度も冬を越してくれている


シノグロッサム “ミスティーローズ”
昨年、この花のブルーを購入しましたが
こぼれ種から成長中です

ボリジの白色も発見!





バーバスカム