一本木公園 バラに恋して

信州中野の一本木公園は、私がバラに恋してからたくさんの喜びをくれます。

ミセス ジョン レイン 2016

2016-11-28 10:04:24 | 一本木公園のバラ日記
ミセス ジョン レイン
1887年 ベネット作出

花姿が素敵なオールドローズです

5月30日 小雨まじりの朝

ピンクの花びらのふちがフリルのよう💕

6月5日

ダマスク香です

園内が1番 花と人で賑わう頃




7月 連日の暑さ厳しい頃にも
こんな素敵な花姿


10月 朝晩冷え込むようになり



メリニスが赤い穂を風に揺らす頃

朝露がつきます







小春日和の11月
いちょうも紅葉して冬に近づいていく頃も



ピンクのオールドローズは花をつけています

ラヴェンダー・ラッシー

2016-11-27 19:25:48 | 一本木公園のバラ日記
ラヴェンダー・ラッシー
1960年 コルデス作出
この春、目に留まったバラです
6月5日

名前の通りラヴェンダーピンク色と表現すればよいのかな…
房咲きですごいボリュームある花姿💕

ラヴェンダー・ラッシーのこの姿が素敵で
新しい恋に出逢ったような気持ちになり💕
その日から愛用のipadミニの待ち受け画面となりました




花の雰囲気が
ブルボンローズのブルボン・クイーンに似ている〜
と勝手に思ってしまいます




ラヴェンダー・ラッシーも私の庭にもお迎えしたいな…
でも小さな庭なのでもうバラは増やさないと決めたから 我慢
来春、一本木で見ることを楽しみにしておこう

ダマスクローズ 2016

2016-11-24 12:39:00 | 一本木公園のバラ日記
初雪です!
11月とは思えないほどの降りかたで少し積もりました!!

あったかいおこたにあたって
今日は2016年のダマスクローズをまとめておきます。

イスパハン

ダマスクに分類されるとおりダマスクの香りがします

まわりが淡い色で花色グラデーションが素敵なオールドローズですね

カザンラク



ブルガリアで「バラの谷」と呼ばれる町、カザンラク
古くから花びらを収穫して香料用として利用されてきたようです










マダム・ハーディ

純白ロゼットにグリーンアイ、ガクの形も素敵なオールドローズ




ヨーク&ランカスター

蕾を包むガクの形も素敵です






レダ

4月、青々し始めた葉っぱがもうかわいい💕
園内ではクラブアップルの花が咲く頃です

5月、蕾の中から紅色が見え始め



開花の始まりです



別名 ペインテッド ダマスク
白い花びらのふちに紅色がでます

かわいくて、ちゃんづけで「レダちゃん」と呼びたくなるオールドローズ



レダの隣はピンクのカザンリク



6月、この日のレダには1輪だけピンクのレダがいました








アルバ・セミプレナ と アルバ・マキシマ

2016-11-23 19:00:13 | 一本木公園のバラ日記
今夜は雪になる予報が出ています
冷え込みが強くなっていきますね

2016年に撮影したバラから今夜、ご紹介するのは2つの白バラ

アルバ・セミプレナ と アルバ・マキシマ
オールドローズのアルバ系に分類されています

アルバ・セミプレナ



蕾の形が見たくてカメラを望遠しての撮影
蕾を包むガクが素敵ですね

半八重の綺麗な白バラなのですが、花の命は短くて
花のお顔は撮れていませんでした

9月 色付き始めた細長いヒップ。


アルバ・マキシマ

マキシマの蕾も芸術的ですね
セミプレナより一足先に開花がはじまっています

咲き始めの花は淡くピンクがかるのかな



花びらの枚数がセミプレナよりも多いようです




長い歴史の中を生きてきたバラを見ることが出来る
このバラ園に 感謝です。


半日陰の庭〜 黄モッコウバラ 2016

2016-11-14 19:13:35 | 半日陰の庭
黄モッコウバラ
ロサ・バンクシアエ・ルテア

春、どのバラよりも1番目に咲き始め

我が家で春を告げてくれるバラとなりました✨

まん丸の蕾もかわいい😄
オルラヤホワイトレースも咲き始めた頃

西日のみのこの場所へ地植えして3年目にして
こんなに窓辺を飾ってくれました💕

我が家に来た時の黄モッコウバラは、
ようじくらいの太さしかなくて丈は30センチくらいだったと思います…
ぐんぐん枝が伸びても細くて柔らかく、トゲもないので扱いやすい子です

春の花後に なから剪定しておいて
今日は来春の開花に向けて仕上げの剪定誘引をしました

扱いやすい枝なのでクルクル巻いて簡単リースの出来上り😊

昨日は…
ラ・フランス がこんな綺麗な花姿で1輪咲いてくれました✨