21日、進級式のあと USJへ!
春休みに突入寸前とあって、小さい子より大学生が目立ったかな。
けっこう人がいて、パパは早くも人酔い。
CoCoはエルモの4Dシアターをママと観ました、CoKiはイヤがったのでパパと。
2人ともメチャ怖がりなので、基本乗り物よりもショーが目的。
今回はサーカスを観たよ。
キッズエリアにいき、スヌーピーの飛行機へ。これは「ココとコウキ2人で乗ろうね
」と姉弟仲良く決めていましたが、まだ幼いので大人とね。
エルモのカートに乗って、あとは屋外や室内のアスレチックや遊具で遊んでいたよ。
無理して乗り物に乗らなくても、チビっ子達はここだけでも存分に楽しめます。
この心の余裕さは、年パスの強みだよね~。


明日も子供はお休みなので、食事をして8時からのイルミネーションパレードも観たよ。
お待ちかねのパレード、大きなエルモ、スヌーピー、キティと登場しテンションUP。
だけど、それから後は、よくわからないものばかりで、不思議の国のアリス?シンデレラ?アラジン?とディズニーらしきキャラクターが出てきてハテナ?ハテナ?ハテナ?それも変なキャラクターになっているし。
CoCoも「シンデレラってディズニー」じゃないの?って混乱していました。
正直がっかり。。。もっとUSJのキャラクター(エルモの仲間やスヌーピーの仲間達)を押したらいいのになんでだろう?
夢の国でいえば、やっぱり近くのUSJより、遠くのディズニーだよね。
念のため、迫力のある乗り物やアトラクションはさすがUSJですよ!

キティちゃんに若干引き気味のパパ。ママも趣味じゃないけど。
キティちゃん、めちゃオシャレしてたわ
春休みに突入寸前とあって、小さい子より大学生が目立ったかな。
けっこう人がいて、パパは早くも人酔い。
CoCoはエルモの4Dシアターをママと観ました、CoKiはイヤがったのでパパと。
2人ともメチャ怖がりなので、基本乗り物よりもショーが目的。
今回はサーカスを観たよ。
キッズエリアにいき、スヌーピーの飛行機へ。これは「ココとコウキ2人で乗ろうね

エルモのカートに乗って、あとは屋外や室内のアスレチックや遊具で遊んでいたよ。
無理して乗り物に乗らなくても、チビっ子達はここだけでも存分に楽しめます。
この心の余裕さは、年パスの強みだよね~。


明日も子供はお休みなので、食事をして8時からのイルミネーションパレードも観たよ。
お待ちかねのパレード、大きなエルモ、スヌーピー、キティと登場しテンションUP。
だけど、それから後は、よくわからないものばかりで、不思議の国のアリス?シンデレラ?アラジン?とディズニーらしきキャラクターが出てきてハテナ?ハテナ?ハテナ?それも変なキャラクターになっているし。
CoCoも「シンデレラってディズニー」じゃないの?って混乱していました。
正直がっかり。。。もっとUSJのキャラクター(エルモの仲間やスヌーピーの仲間達)を押したらいいのになんでだろう?
夢の国でいえば、やっぱり近くのUSJより、遠くのディズニーだよね。
念のため、迫力のある乗り物やアトラクションはさすがUSJですよ!

キティちゃんに若干引き気味のパパ。ママも趣味じゃないけど。
キティちゃん、めちゃオシャレしてたわ
