つい前まで日中は半袖で過ごせていたのに、突然の寒波。
あわてて羽毛布団をだして、子供服の衣替え。
日本の四季はどうなってしまうのでしょう・・・。
さて、我が家は相変わらず毎日賑やかに過ごしております。

Co-Kiは、ハロウィンでもらったサングラスがお気に入り。
仮面ライダーのヘルメット&サングラス。
ママチャリ『ピンキー号』に乗ってブイブイいわせてます。
雨降りのときには、黄色のレインコート。
幼児に黄色アイテムって、なんとも言えない可愛さがありますよね。

お話も上手になってきました。可愛いです。
「いや!」「これブブ(ボク)のぉ~!」
「こうきです。いっしゃいです。」←2さいだけど。。。
「ねぇねはぁ~ようちえん。」「パパはぁ~かいしゃ。」
「じーじはぁ~おうち。」「ばーばはぁ~スーパー。」など、色々お話してくれるよ。
「あんぱーんちっ!」と言ってパンチしてきます。
ネェネの真似っこばっかりして、同じようにお絵かきしてみたり 寝転がったり。
笑っちゃう姿です。


ハサミが好きで、側にあるものなんでもチョキチョキ切るから困っちゃう。
お手伝いしているつもりか、キッチンで洗いものをしてくれます。
水をジャージャー出しながら、食べたお皿を洗ってくれるよ。
服はビショ濡れ、床は水浸し。 ママは苦笑いしながら「ありがとう~。」
とにかく、家にいても 外にでても、
「はぁぁぁぁ、もう何してんのぉぉぉぉ!!」と言うような行動ばかり。
2歳ってこんなもんだったっけ?!
パパに、「そういえば、CoCoも2歳の頃は目が離せない行動していたけど、
4歳になった今はこんなにしっかりしてるしぃ~、きっと大丈夫よねぇ?」
とつぶやくと、 「いや、もっとマシやった。こっちはヒドイわ。」と一言。
体がデカくて、見た目だけは立派な3歳児。
中身は、泣き虫で横暴で、ヨダレだらだらで。。。
最近は「イヤ!」とぷいっと顔をそむけたり、注意されるとスネたり、(←その姿がまた可愛いと思ってしまうママ。)
よそさまの子供だったら、「なんてしつけができていない子かしら。」って感じ。
パパは、数時間一緒にいるだけでお手上げ状態。
こんな頃もあったよねぇ~と、笑顔で振り返れる日を願っています。

あわてて羽毛布団をだして、子供服の衣替え。
日本の四季はどうなってしまうのでしょう・・・。
さて、我が家は相変わらず毎日賑やかに過ごしております。

Co-Kiは、ハロウィンでもらったサングラスがお気に入り。
仮面ライダーのヘルメット&サングラス。
ママチャリ『ピンキー号』に乗ってブイブイいわせてます。
雨降りのときには、黄色のレインコート。
幼児に黄色アイテムって、なんとも言えない可愛さがありますよね。

お話も上手になってきました。可愛いです。
「いや!」「これブブ(ボク)のぉ~!」
「こうきです。いっしゃいです。」←2さいだけど。。。
「ねぇねはぁ~ようちえん。」「パパはぁ~かいしゃ。」
「じーじはぁ~おうち。」「ばーばはぁ~スーパー。」など、色々お話してくれるよ。
「あんぱーんちっ!」と言ってパンチしてきます。
ネェネの真似っこばっかりして、同じようにお絵かきしてみたり 寝転がったり。
笑っちゃう姿です。


ハサミが好きで、側にあるものなんでもチョキチョキ切るから困っちゃう。
お手伝いしているつもりか、キッチンで洗いものをしてくれます。
水をジャージャー出しながら、食べたお皿を洗ってくれるよ。
服はビショ濡れ、床は水浸し。 ママは苦笑いしながら「ありがとう~。」
とにかく、家にいても 外にでても、
「はぁぁぁぁ、もう何してんのぉぉぉぉ!!」と言うような行動ばかり。
2歳ってこんなもんだったっけ?!
パパに、「そういえば、CoCoも2歳の頃は目が離せない行動していたけど、
4歳になった今はこんなにしっかりしてるしぃ~、きっと大丈夫よねぇ?」
とつぶやくと、 「いや、もっとマシやった。こっちはヒドイわ。」と一言。
体がデカくて、見た目だけは立派な3歳児。
中身は、泣き虫で横暴で、ヨダレだらだらで。。。
最近は「イヤ!」とぷいっと顔をそむけたり、注意されるとスネたり、(←その姿がまた可愛いと思ってしまうママ。)
よそさまの子供だったら、「なんてしつけができていない子かしら。」って感じ。
パパは、数時間一緒にいるだけでお手上げ状態。
こんな頃もあったよねぇ~と、笑顔で振り返れる日を願っています。
