goo blog サービス終了のお知らせ 

Coco&Cokiの成長日記

2006年生まれのCocoちゃんと2008年生まれのCokiくんの成長記録。母の愛が詰まった子育て日記。

パパ実家 クリスマス

2012-12-25 23:48:23 | インポート
12月25日、パパの実家にてみんなでクリスマス会
広島のマコちゃん親子も帰省して、いとこ勢揃い。
神戸のひぃばぁちゃん、2階のひぃばぁちゃんも揃って、賑やか!


バーバ&マコちゃん手作りケーキ美味しそうでしょ!
お昼に作ったお菓子のお家と幼稚園で作ったお菓子のお家はせっかくなので持参。
ママはお友達に教えてもらった生春巻と簡単デザートを。

ご馳走をたくさん食べてお腹イッパイー、さらに広島名物の生カキもたくさんいただき大満足でしたー!
みんなからプレゼントももらって良かったね。
Merry Christmas !!



お菓子の家

2012-12-25 23:32:41 | インポート
IKEAで、お菓子の家キットを発見!
うちの子ら好きそーさっそく購入。
キットといっても、入っているのは組み立て式のビスケットだけなので、
トッピングのお菓子は後日子供らがセレクト。(こっちの方が高くついたわ)

12月25日クリスマスの日に作ったよ!
まずはアイシング作りから。
一人ずつ粉糖と卵白をミキサーで混ぜ混ぜ。
(お手本見せるはずのママがミキサーで自分の指を詰めちゃって危なっ!焦った~トホホ。)

CoKiのお家組み立てはママがサポート。
お家のデコは自分で。結構上手にやっていたよ~!アイシングを使って、アンパンマンキャラクターをきれいに並べていたり。「はやと(いとこ・2才)がよろこぶかな~」って言いながら。
お屋根も大好きなお菓子をたっくさん並べてデコしてたよ。


CoCoは全て一人で。真剣そのもの。
自分なりにデザインを考えてデコし、お家の組み立ても慎重に。


この組み立てが、思っていたより難しい!!
壁まではOKなんだけど、お屋根をつけるとズリ落ちる~。
何度もやり直していたら、今度はコントみたいに四方の壁が倒れたり。。。。
(ママがテキトーすぎるんだよね。こうちゃんゴメ――ン。)
その様子をみて、CoCoは「ココはもっと乾いてから、あとで屋根のせよーっと。」って言ってましたわ。
結局、CoKiのお家は収集つかなくなり、屋根ナシのお家。。
CoCoは可愛らしく完成!

CoCoちゃん、お菓子のお家を作りながら、途中乾くのを待っている間は、
サンタさんからもらったホイップルで、玩具のケーキを作っていたよ。
添付のDVDを見ながら、一人で真剣にやってました~。

上:CoCo作おかしの家 下:CoCo作おかし(玩具)
本物の食べ物はどっちかややこしい~っ。

このお菓子のお家、ジンジャークッキーで味はいまいち。。。
子供らはデコレーションのお菓子ばかり食べていたわ。
特にCoKiはものすごい勢いで!あぁ、クリスマスシーズンはお菓子食べ放題だわぁ~。


プレゼント

2012-12-25 23:30:28 | インポート
12月25日の朝、子供達が目覚めたらプレゼントが!!…あれ?ない?!
寝室の窓シャッターを開けると…ありましたー
CoCoはお願いしていた『ホイップル』(菓子デコ玩具)が!
CoKiは『ゴーバスターのライオウ』をお願いしていたけど、ちょっと違ったね!
2人とも靴下のなかに色々なお菓子が入っていたよー。
夜中によく起きる子供達、サンタさんは朝まで見つからないようにベランダに置いていたんだね。
そして、そして!!
なんとママへのプレゼントも置いていたよ!
欲しかった『プラチナドライヤー』
うわぁ~!ありがとう、サンタさん

プレゼントを身につけて。
仮面ライダーカッコ良い~!