goo blog サービス終了のお知らせ 

Coco&Cokiの成長日記

2006年生まれのCocoちゃんと2008年生まれのCokiくんの成長記録。母の愛が詰まった子育て日記。

イルミネーションHOUSE

2012-12-18 14:13:02 | インポート
今年は優秀に11月下旬にはクリスマスツリーをだしたぞー。
ツリーもでっかいが、絵もでっかい。


下の写真は、幼稚園のバザーで購入したイルミネーション。(処分のため半ば押し売り)
まだこれ以外にかなり大きなイルミネーションもあり、どうやって飾ろうか思案中。
自宅が派手になってきたわ



Englishクリスマス会

2012-12-18 13:07:16 | インポート

17日(月)CoCoが習う英会話のクリスマス会。
実は週1回通っているのです~。
きっかけは昨年友人の紹介でクリスマス会に参加。
ママがどう?と誘って、はじめは乗り気でなかったCoCoでしたが、
今や友達もやめ自分一人になっても続けたいとのこと。
一番の楽しみは毎回最後にもらえるシールだとか。。。
なんだか不純な動機ですが、小さな教室で年配の外国人先生とキッズ3、4人で遊びながら学んでいます。
ついでに、CoKiはやっていませ~ん、彼はあまり興味をもたなかったので。
そんな英語クラスで少し早いクリスマス会
今年は、駅前でクリスマスソングを3曲歌ったよ。
小学生のお兄ちゃんお姉ちゃんはしっかり覚えていたけれど、幼稚園児のCoCoら数名はウラ覚え。。。
まぁ、可愛いのでいいんじゃな~い


その後、(なぜか)中華料理店にてパーティー。
キッズ達は、それぞれオリジナルケーキ作りをして楽しみました
CoKiも一緒に参加させてもらったよ。
CoKiは意外にも、ぐちゃぐちゃにしてしまうことなく、生クリームをすこしずつ絞って果物をトッピング。
その丁寧な仕上がりに、ママ驚いたわ!

CoCoは、もっちろん大好きな作業。
上位3人にご褒美があるときき、本気モードで取り組んでいたわ。


2人ともとってもキュートな出来上がり
オリジナルケーキを食べ、軽食をいただき楽しみました。

CoCoは、チューリップのチキン(クリスマスに食べるちいさなチキン)が「今まで食べたチキンのなかで一番美味しかった~。」と喜んでいました。
実はすでに冷めていてとても美味しいとは言えなかったんだけど・・・きっとチキンに可愛らしいテープとリボンがされていたのが嬉しかったのかな。今年のクリスマスには、ママもしてあげよう~っと。



地域お餅つき

2012-12-18 12:12:20 | インポート
16日(日)いつもの公園でお餅つきがあったので参加。
昨日雨天にて本日催しの分と重なり、二カ所ハシゴしてきたよ!
CoCoは何度もならんではペッタンぺッタンついていたよ。一人で持ち上げて張り切っていました

CoKiはまずはひとしきりお餅を食べてました~。はじめ「餅つきしない~」とか言っていたけど、やってみたら楽しかったのか何度かさせてもらっていたよ。
炊きたてのもち米を大人がつく様子もじぃ~っと興味深く見ていたよ。

子供らは海苔しょうゆ、次にきなこ。
やっぱり外では雑煮が一番あったまる~


午後は2人揃ってお昼寝タイム。
しっかり体調整えないとね!