goo blog サービス終了のお知らせ 

ねこあしの あしあと

おっきい子&ちっちゃい子&ママの毎日のあしあと。

初仕事

2013-03-08 19:33:15 | Weblog
今日は、幼稚園のPTAのお仕事はじめ。 来年度の予算編成会議。 朝送って行ってそのまま会議へ。 朝の時間のやりくりも、考えないと家事が間に合わないです。 今朝も、洗濯物を干す5分が足りなかった…。 規模の大きい家計簿みたいで、やりくりが大変なんやな~と、歴代の役員さん達の苦労を感じました。 新会長さんと、ねこあしもお客さんでちょこんと座るだけのつもりが、色々話の中に居れてもらいながら、一年後 . . . 本文を読む

こんどは、コレ

2013-03-06 08:59:04 | Weblog
最後のサツマイモがやばかったので、急いで救出。 女子三人でどう食べるか協議の結果、干し芋に。 スイートポテトも接戦でしたが、ねこあしが面倒臭かった。 今週のいいお天気を利用して。 花粉と、汚染物質は逃れられないだろうけど、猫と、虫と、猿からは守れるフード付きカゴ。 超便利!! . . . 本文を読む

啓蟄

2013-03-05 15:32:22 | Weblog
小春日和の啓蟄の今日。 ポカポカ陽気に、色々用事を思い出し春休みまでにやって行こうー!!と、バタバタしていたら、昼から幼稚園のスライドショーがあったのをすっかり忘れてました。 昼ごはんを食べはじめた1時過ぎには、もう行かないとあかんかったんだけどね。 気がついた時は、もう、お迎え時間(笑) ま、しゃ~ない。 おやつは、昨夜焼いたクロワッサンに板チョコを挟み、トースターでサクサクに。 サクサク~ . . . 本文を読む

初 成功!

2013-03-04 22:16:01 | Weblog
クロワッサン。 無茶苦茶難しいので、挑戦する数は少ない。 しかも、失敗。 なので、クロワッサンは店で買うもの。 が、先日「パン工房 まひろ」さんのオーナーiku★koさんに、見直しポイントを教えてもらい、コツを教わる。 で、寒い間にしか出来ないパンなので、春が目の前なので朝1番で仕込み、丁寧に、丁寧に挑戦。 約10時間かけて出来たクロワッサンは、今までに無いサクサク。ハラハラと薄皮も剥がれる。 . . . 本文を読む

ぶぅさんアンパン

2013-03-04 12:10:32 | Weblog
nonちゃんたち、ぶどう組の子供達この絵本が大好き!! クラスの行事のキーパーソン! ぶぅサン大好きなnonちゃんに、おやつに「ぶぅさんアンパン」 まだまだ、キャラ系のパンは難しい!! 発酵で膨らむと、パーツがズレたり形が変わる。 奥が深い~。 ぶぅさん、16匹出来上がり(笑) . . . 本文を読む

結び

2013-03-04 12:02:14 | Weblog
土曜日、図書館で「結び」の本を借りてきた。 で、やりたかったのが、kyon3さんが組紐のお稽古で作った組紐を貰ったので、何かにしたかったのよ。 で、本と取っ組みあいしながら出来ました。 「かごめ結び15角」という結び方。 アクセサリーに良い感じなので、nonちゃんのヘアゴムに。 今日の幼稚園へつけて行きました。 . . . 本文を読む