goo blog サービス終了のお知らせ 

ねこあしの あしあと

おっきい子&ちっちゃい子&ママの毎日のあしあと。

組み合わせ

2013-03-14 22:44:09 | Weblog
おとついの夕飯。 頂き物のニラ饅頭と、イカしゅうまい。 カボチャの煮物。 二月に行ったカニのおみやけのセコガニ(冷凍庫におった) 冷蔵庫の片付けです。 変な組み合わせ~。 . . . 本文を読む

内職のおばちゃん

2013-03-13 16:11:32 | Weblog
明日のホワイトデーのプレゼント。 nonちゃんが型抜きして、ねこあしがアイシング係り。cocoは試食の人。 楽しい~!けど、センスが問われる~。 アイシングにかかる前に、デザインとか構成を考えて始めないと、すぐ乾き始める。 慣れたら、たいした道具はいらないので面白い!! . . . 本文を読む

脳みそ爆発~

2013-03-12 12:21:12 | Weblog
今日は幼稚園PTAの役員引継ぎ。 書類を見ながら、仕事の引き継ぎをしてもらう。 聞き漏らしそう…、てか、耳にはいるのか???と、ボイスレコーダーで撮りながら引き継ぎをしてもらう。 もう、脳みそ爆発~!!! 来年度は、身も細る思いです…。 もう、早速、春休みが減って行ってます…。 つくづく、来年の今頃、仕事をやり切って大宴会で盛り上がるのを楽しみに、ポジティブにいきましょう!!!! . . . 本文を読む

ぶどう組ご苦労様ランチ会

2013-03-11 19:18:48 | Weblog
今日は幼稚園ぶどう組の「ご苦労様ランチ会」でした。 マンションの集会室を借りて、クラスのママ達との懇親会。 サンマルクからお弁当を届けてもらい、わいわい賑やかに。 あっという間の3時間で、大急ぎでお迎えに。 今度は、キッズマッサージ教室なので、30分後また、集会室へ戻る(笑) キッズマッサージが始まって一年。 オムツも取れていなかったちびっ子達が、一年の集団生活のお陰で大成長の姿に成長してま . . . 本文を読む

自家製ピール作り

2013-03-11 10:26:25 | Weblog
頂き物の無農薬の八朔と、甘夏の皮をしっかり冷蔵庫でストックして、ピール作り。 ついうっかりして、白いフワフワのとこをきれいにとってしまっていた! 好き好きやけど、ここが美味しいのに~!バカバカ私!!と(笑) . . . 本文を読む

ミシンの神様降臨中

2013-03-10 22:12:53 | Weblog
110cmのトレーナー、cocoが昔着ていたトレーナーのワンサイズ大きいものを作り直す。 ってか、型紙買っていたのを5年間放置。 持ったいないので、来シーズン用に。 100cmのポケットたくさんパンツ。 cocoの時にも良くはいていたので、サイズアウトする前に、慌てて作る。 が、色が気に入らないらしく、喜ばれない…。 パンダのタグまで付けたのに。ヒラヒラではないので、パンツ系は嫌いらしい。 仕方 . . . 本文を読む

マッチ売りの少年

2013-03-10 19:30:31 | Weblog
午前中は、ボーイスカウトの活動。 当番だったので、ねこあしも一緒に朝から。 今日はマッチで火を付けるトレーニング。 cocoたち先輩は新入りさん達を指導しながら、自分達もマッチの火を長持ちさせるトレーニング。 新入りさん達は火が付く!!ってだけでも、怖がる。 ま、火は怖い!!って感覚は大事です。 来週は火をおこして、ウインナーを焼いて、ホットドックを作る為に、必死です。 高学年チームは、マッチ売り . . . 本文を読む

二年前、思いもしなかっただろうね

2013-03-10 14:48:00 | Weblog
もう明日で丸二年。 世の中的にはるか昔の出来事になりつつあるね。 まだまだ、二年前となんら変わらない生活や、気持ちの人も多い中、自分に何が出来たかな?と、ふと思います。 三週間前にこれを借りてみた。 借りよう!と思って探したのではなく、たまたま目があった。 で、借りたものの、読もうかどうしようか?!と、中々手が出なかった。 返すギリギリになって、やっと気持ちを整え、一時間読んでみた。 お別 . . . 本文を読む

蛇ムスメ達

2013-03-10 00:14:32 | Weblog
夕飯にすき焼き。 普段はしませんが、すき焼き肉がお買い得シール貼られていたので(笑) で、どど~んと500g。 ウハウハ言う子供達。 頂きます~!!と言うないなや、ジュルジュル~と。 何も入っていない生卵をすする二人。 蛇か?! いきなり玉子お代わり!! 肉まだですけど?! 物凄い勢いですき焼きはなくなりました。 とても、外食ですき焼きは食べる事は出来なさそうです。 . . . 本文を読む