
実験、バナナ酵母パン。
たまたま、果物カゴにバナナが残っていて、それが普通より一回り大きくなってた!パンパンに!
どうやら、自らの皮の中で発酵していたのですわ。
お、こりゃもったいない!酵母にしましょう!と、実験。
ボルト並みのスタートダッシュで、スターターのレーズン酵母を少し足しただけで、一晩でマックスの勢いで完成。
元種にしたら、威力変わらずですごい勢い。
期待して、昨夜丸パンに仕込む。
で、朝ルンルンで発行具合を確認したら…勢いは何処へやら???
へ???しゃーない、お付き合いしましょう、と、夕飯前に焼き上げ。
が、嫌な予感的中で、味は…酸味が強い!
ボツ!レベルだけど,cocoは美味しい!と。
nonちゃんは、まず!!って(笑)
うーん、喉の奥に引っかかる、トロピカルフルーツ特有のがのこるな~。
ま、取り敢えず、ピザトーストにするようです(cocoは)

久しぶりに、玄米を炊く。
寒くなると、食べたくなる。
よく噛まないとダメやけど、なかなか50回は噛めないな~。
お腹のお掃除も兼ねて。