goo blog サービス終了のお知らせ 

ねこあしの あしあと

おっきい子&ちっちゃい子&ママの毎日のあしあと。

ベイキングデイ(今日は試作の日)

2009-02-11 22:04:44 | パン

今日は朝からパン焼きまくるぞと、前夜から仕込む。
1:酒粕酵母で。
 久日ぶりに丁寧に手ごね。
 国産小麦300g、酵母液80cc、水150ccくらい(捏ねながら入れた)
 砂糖7g、塩5g
 酵母液を室温に戻す。
 水分を少なめにしたかったので、捏ねながら耳たぶ位に。
 ツルツルになった。
 バスタオルにくるんで、一晩一緒に布団で寝た。
 10p~8aしっかり膨らんだ(久しぶりに3倍近く。感動!!)たいそうな・・。
 型に入れ山食に。
 イイ感じで2次発酵進んだにもかかわらず、
 家事とオーブンの段取りが合わず、ガス抜けて・・・。
 いつものイマイチパン・・・。
 でも、大丈夫。山を越えた感じがした。
 
 コンスタントに焼いていたころを思い出し
 ゆっくり、丁寧に作業をしないとね。
 nonの初パン粥ように焼いたけど、イマイチ・・・。
 でも味はいいから、食べてもらおうかな??

2:ハート、星、花の型で。
 色つきに挑戦したくて、色々計算しながら、紫芋のマッシュと
 カボチャのマッシュを練りこむ。
 花は真ん中を黄色にしたくて、けど、黄色生地多すぎた。
 2本までは今まで順調に焼いていたけど、
 3本一緒に出来るか、やってみたら、オーブンにいつもどうり
 入らず、焼きムラができた。
 アイデアは良かった。分量も悪くなかった(微調整しないと)
 ただ、3本はムチャだった。
 余った生地を、ミニパン型に入れて3度目のオーブンに。
 これが一番きれいに出来た。

 改良点。星は1次発酵は40分に。焼き上げはいつもと同じ。
     星を2本にすると、生地的にもバッチリ。
     星はオイルをしっかり多めに塗る。
     
さ、大量に出来たイマイチパンをどうしよっかな~。
せっせと食べるか~。


コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。