goo blog サービス終了のお知らせ 

アメリカの空の下。

旅行バカなわたしの旅blog。

旅の思い出~アルバム⑧~

2011-06-02 | リゾート
今日は大きめ写真のアルバム&コメントつき@モルディブ編です。


6年と4ヶ月前の2月、モルディブはフヴァフェンフシの海。

ここは衝撃的な美しさで、忘れられない景色の一つです。

古いコンデジなので画質が悪いのが残念。


こちらは大好きだったドーニミギリの桟橋。


そしてドーニミギリといえば、懐かしのマイドーニ。

船内にはキッチンとリビング、バスルームやベッドルームまで備えてある

豪華なプライベートドーニでの贅沢なクルージングは

今思い出してもドキドキワクワクしてしまうほど素晴らしいものでした。


船内のベッドルーム。

ドーニで一泊二日のクルージングに出かけたこともありました。


そのプライベートドーニに乗ってサンドバンクへ上陸し、

専属のバトラーとドーニクルーたちにテーブルをセッティングしてもらい

2人っきりの贅沢なランチ。

天国のように美しい海に囲まれた真っ白で小さな砂の島。

ロマンチックなことこの上ない


これ、すごく気に入っていたサンドバンクの写真なんだけど

縮小したあとそのまま上書き保存をしてしまったようで

この大きさの写真しかありません|||(-_-;)||||||

すっごいショック。。。(vv;)


今は経営が変わってリゾート名も変わったそうですが(ドーニアイランド?とかなんとか)

ここはまたいつか行ってみたいですね。

あの贅沢な時間がどうしても忘れられません・・(笑)


そしてこちらは砂州がとっても美しいココアアイランドリゾート。

いつもどちらかと言うとハウスリーフ重視だった私は

砂州の美しい島に滞在したことがなかったので、

この景色を見たときはとても感動しました。


同じくココア。

この写真を見ると、モルディブの日差しの強さや、照り返しの眩しさをリアルに思い出す^^


こちらはココアで見たピンク色の夕焼け。


海も島も水上コテージも、みんな見事にピンク色に染まっていました。



こちらは比較的記憶に新しい(と言ってももう2年前だけど)アイランドハイダウェイドナクリの海。

初めてモルディブにデジ一を持って行ったのがこのリゾートです。




この美しさ。興奮しますね~

どうしてこんなに綺麗なんでしょう?

誰か教えて(笑)




ハイダウェイは、シュノーケリングがとても楽しいリゾートでした。

(うぅぅ・・マズイ、久々にモルディブが恋しくなってきた^^;)



++


そしてモルディブといえば海。

これはダイブサファリに参加したときの写真です。




憧れのジンベエザメと一緒に泳ぐことが出来た貴重な体験。

もうジンベエと泳ぐ体力はさすがに無いだろうなぁ・・・^^;


最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ドーニミギリ (エタニティリング)
2011-06-02 20:19:08
懐かしいです。
そもそも、私がここりん家を知ったのは・・・
モルのドーニミギリの記事を検索していたからです。だいぶあれから時間が経過してますが・・・・
返信する
はじめまして (ジャスミン)
2011-06-04 18:39:36
こんにちは。エタニティリングさんのブログから飛んできました。
モルディブいいですね~。新婚旅行のイメージが強くて行ったことがないんですが、とっても行きたくなっちゃいました♪
素敵な旅行写真の数々に見とれて時間の経つのも忘れるぐらい、ここりんさんのブログを楽しませていただきました(笑)
これからも時々お邪魔させてくださいね。
返信する
 (ここりん)
2011-06-06 08:57:54
エタニティさん

そういえばそうでしたね!ドーニミギリの件で
私のブログに来てくださったのが最初でしたね☆
ドーニミギリ、最近検索も何もしていないので
今はどういうリゾートになっているのかさっぱりですが
またいつか再訪してみたいリゾートの一つです。


ジャスミンさん

はじめまして。コメントありがとうございます^^

モルディブいいですよ~♪確かにハネムーナーは多いですが
普通の(?)カップルやファミリーも普通に沢山いるので大丈夫ですよ^^

実はこのブログはもうすぐ終わってしまうのですが・・・
あと少しの間だけでも楽しんでいただけたら嬉しいです☆
返信する