
お久しぶりです。
ちょっとゴタゴタと色々ありまして、すっかりご無沙汰してしまいました

さて、私は昨日ハワイ島旅行から帰ってまいりました

今回は、ダイビング&シュノーケリングのツアーやドルフィンスイムツアー、
マウナケア山頂へのツアーなどに参加して、ハワイ島の大自然を満喫してきました


今日は簡単にハワイ島の美しい景色をご紹介したいと思います。
一枚目(上の写真)は州立公園に指定されているハプナビーチ。
とても美しいビーチですが、この日は日曜だったせいか人がいっぱい

しかもこの日はとっても暑くて、ビーチパラソル無しではビーチでのんびりするなんてとても無理。
と言うわけで私達は30分ほどで退散


このビーチは、旅行後半に2泊したフォーシーズンズのビーチ。
海は綺麗ですが、ちょっと波が荒いかな


同じくフォーシーズンズのビーチで見かけた海ガメ。
海の中では何度も見たことのある海ガメだけど、実は陸の上で見るのは初めて。
カメをビックリさせないように少しずつ近づいてじっくり観察。
意外と(?)可愛い顔をしていました


この海は、ドルフィンスイムに参加したときにボートから写した1枚。
正直、ハワイ島の海がこんなに綺麗だとは思っていなかったので嬉しい驚き



そして、この美しい海には、沢山のイルカが生息しています。
このイルカはスピナードルフィンと言う少し小型のイルカ。
出産のシーズンだったようで、生まれたばかりの
小さな赤ちゃんイルカを沢山見ることができました。
(まだ臍の緒が付いたままの生後半日~1日程度と思われる小さな小さな
赤ちゃんイルカも見ることができました


そして、ハワイ島といえばクジラが見られることでも有名です。
シュノーケリングツアーに参加したときに偶然見ることができました。
このクジラはゴンドウクジラかな・・・・?(・・?
当然ですが、イルカとは大きさが全然違う!
初クジラに感動(≧∇≦)ノ

旅行前半に3泊したホルアロアイン@B&Bからの眺め。
お部屋からも海を見渡すことができて最高でした

(この写真はお部屋から写したものではありません)

ちょっと海から離れて・・・
これはマウナケアへ向かう途中の景色です。
溶岩が広がるハワイ島らしい(?)風景。

こちらもマウナケア山頂へ向かう途中の景色。
空が恐ろしくクリアで真っ青です。
かなり標高が高いこの辺りまで来ると、ちょっと動いただけで
動悸&息切れが・・・^^;

そして山頂からの夕日。
美しい太陽とクリアな空、どこまでも広がる雲海。
この景色は一生忘れられないだろうな・・・

多くのパワースポットが存在すると言われているハワイ島。
今回ちょっと精神的にお疲れ気味だった私ですが
ハワイ島でたくさんのパワーをもらったような気がします


さてさて、次回のBLOGではハワイ島旅行について一つ一つもう少し詳細にご紹介したいと思います。
が・・・、その前に

ハワイへ行く前に1泊で遊びに行ったレイクタホについてUPしま~す


まるで海のようにも見えますが、湖です。
次回は大自然が素晴らしく美しいレイクタホをご紹介します(^-^)/
ハプナビーチの海も空もキラキラしてますね。
‥でもあそこ「傘無し」だとほんとキビシイでしょ。
私は連れが遊びまくっていたので、バスタオル頭からかぶっていましたが
FSのあたりにも海亀がいるのですか!
カイルアコナの方でしか、見られないと思っていました。
赤ちゃんイルカと言い、見所一杯の旅行だったんですね~
マウナケアのお写真も素晴らしいです。
あそこから見る空は、吸い込まれそうなほど青いですよね(笑)。
‥で、やっぱり空気薄いんですね。
これは元気なうちに行っておかねば
レクタホも楽しみにしています
そしておかえりなさい
色々あったと書かれていますが...大丈夫でしたか
ハワイ島で充電して元気なここりんさんを祈っています
ホルアロアインに宿泊したんですね、正直どうでしたか
あそこは大人のリゾートだから我が家はしばらく泊まれそうにありませんが、あのコナ・コーストを一望できる眺めを1度拝んでみたい
B&Bだったらワイアヌヘアに泊まってみたいですが、山奥なんでかなり躊躇してます
ドルフィンツアーもステキですね
いつかトライしてみたいです
我が家も再来年の夏にハワイが候補にあがっています。が、なぜか後回しになっちゃうんですよね。。。ここりんさんの旅レポを参考にさせていただきますね
お帰りなさい!
FSフアラライの綺麗なゴルフ場が忘れられません。
マウナケアにも懐かしい写真です。マウナケア寒いんですよね!びっくりしましたもの。
またゆっくり拝見させて下さいね!
ほんと、たくさんのパワーをもらえそう
元気になられたようで本当に良かったですぅ
ハワイ島の海の色ってすごくキレイですね~
特に4番目のお写真は感動ものです!
イルカにもクジラにも会えるなんてステキ
ハワイ島って黒砂のビーチのイメージがあったけど、白砂のビーチもあるんですね。
マウナケアに向かう途中の空の色もスゴ~イ!
日本じゃ絶対見れない色ですよね。
長~く伸びた影がまたいい感じですね
(ここりんさん足長~い!
そして山頂からの夕日も本当に素晴らしい
こんな景色を見たら涙しそうですよ~
今悩んでることがすごくちっぽけに感じそう。
美しい景色に感動するって幸せなことですよね
レイクタホの景色もすごくステキですね~
一瞬カナダかと思っちゃいました。
続きを楽しみにしてま~す
(失礼・・・^^;)
フォーシーズンズの前の海も波はあるけど色がすごい!
ここは泳げないほどの波ですか?
ドルフィンスイム&クジラ~~~っ(笑)
どちらもモアの夢です
ハワイに行くならハワイ島!と思ってたのですが、やっぱりいつか絶対行ってみたいかも♪
イルカやクジラは通年見れるのでしょうか?
(というか、ハワイの海って通年入れるのかしら?
全然知らないもので・・・
でも海以外の場所もすごく興味があるし、車はやっぱり必要ですね
ホルアロアインの写真のプールはプライベートプールでしょうか。
(すごく大きそうですけど)
お部屋の写真も拝見するのが楽しみです。
続きのレイクタホも楽しみにしています~
ハワイ島は海がめとイルカに会えるので
前にかなり調べてました。結局行くのをやめちゃったけど。。でもでも 写真見たら行って見たい~。
透明度もいいんですね。
イルカスイム、、、そのうちなくなるかも、、と
聞いたので早めに行かないとダメかな?
ハプナビーチ本当に暑かったです(^^;
木陰もあるけどビーチからは離れてしまうしパラソル無しではキツイですよね~
フォーシーズンズのビーチでは3~4匹のカメを見かけましたよ^^
私もまさかホテルのビーチで見れるとは思っていなかったのでビックリでした。
生まれたての赤ちゃんイルカも可愛かったですよ!魚みたいな大きさで・・・(笑)
マウナケアの空は、本当にすごいですね~
あんなに澄んでいてあんなに青い空は他ではなかなか見られないですよね
夕日の後の星空観察も素晴らしかったです。あんなに沢山の星を見たのは生まれて初めてでした
はなさんも次回は是非山頂まで(^-^)/
きゃ~~ いらっしゃいませ~
コメントありがとうございます\(*^▽^*)ノ
先月は、ちょっと立て続けに色々とありまして、すっかり疲れてしまって・・・でも、もう復活したので大丈夫です
ホルアロアイン、良かったですよ~
今回私達が利用したお部屋からは素晴らしい景色を望むことができました(お部屋によっては全く見えないお部屋も・・・)
宿の雰囲気もとても良くて、素敵なB&Bでした
ハワイ島は再来年の候補なんですね。
私もハワイの島々に行ってみたいと思いつつ、ずっと後回しになっていました^^;アメリカに引っ越してこなければハワイ島には縁がなかったかも。。。
ハワイ島ではまだまだやってみたいことや行ってみたいところがあるので、またすぐにリピートしたいところですが、来年はカウアイ島かマウイに行こうと思っています^^
FSの立派なゴルフ場で私もいつかゴルフがしてみたいです。
でもアメリカへ来たらゴルフを始めようと思っていたのに、なかなかきっかけがなくて。。。。
マウナケアは寒いですね~
私達がマウナケアに行った日は、年に1度あるかないかの暖かさだったらしいのですが、それでももの凄く寒かったです^^;
ハワイ島で元気になって帰ってきたのに、また早速やっかいなことが・・・
でも、今回はもう放置しちゃいます^^;
ハワイ島の海は、ボートでちょっと行くとかなり綺麗でしたよ
今回、ハワイ島の南部にあるブラックサンドビーチにも行ってきましたが、本当に真っ黒でビックリしました(笑)
白砂が美しいハプナビーチとは全く違う雰囲気で、同じ島にあるビーチなのに不思議~
マウナケアの空、すごいでしょ~?!(私の足もすごい長さですね 笑)
同じツアーに参加した人たちも皆さん驚いていました
山頂からの夕日も本当に素晴らしかったし、日没後の星空観察も素晴らしかったです。夜空が星だらけで白っぽく見えるんですよ
普段美しい景色を見てもあまり感動しているようには見えない旦那さんですが(笑)今回は涙が出るくらい感動したそうです^^
>ハワイの海ってこんなに綺麗なんですね~
>(失礼・・・^^;)
ヾ(>▽<)oきゃはははっ!
私もハワイ島で同じこと言ってましたよ
ハワイ島の海って黒っぽいイメージで、あまり青いイメージがなかったんですよね。
あまり期待していなかっただけに、綺麗な海を見たときはテンションあがりまくりでした(笑)
フォーシーズンズのビーチは、低い防波堤のようなものが設置されている場所があるので、そこでなら普通に泳げると思います。でも、波が高くてもちょっと沖まで出てガシガシ泳いでいる人もいましたけど・・(笑)
多分、イルカもクジラも通年見られると思います。
ザトウクジラは見られる時期が決まっているようだけど、他のクジラは通年見ることが出来るようですよ。
>ハワイの海って通年入れるのかしら?
どうなんだろう?(・・?
冬は少し寒いのかな? そういえば2月に行ったオアフ島は肌寒かったし。。。
で、ちょっと今、簡単に調べてみたら、やっぱり冬は朝晩冷えるそうです。でも海水浴はできるみたいですよ。
>海以外の場所もすごく興味があるし、車はやっぱり必要ですね
あ~~・・・そうか。その問題がありましたね
確かに広いハワイ島ではレンタカーがあったほうが便利です。今回私が参加したダイビング&シュノーケリングのツアーも、ドルフィンスイムのツアーも、集合場所までは自分達で行かなければいけないので、レンタカーがなければタクシーを利用するとかしないといけないし、ちょっとキツイかもですね。
でも、探せばホテルまで迎えに来てくれるツアー会社もあるかもしれませんね。
因みにマウナケアのツアーはホテルまで迎えに来てくれましたよ
>ホルアロアインの写真のプールはプライベートプールでしょうか。
いえいえ~ あれは宿のパブリックプールですよ~
結局一度も入ることのなかったプールです^^;
(高台にあるので、ちょっと寒いからかプールに入っている人は誰一人見かけませんでした 笑)
ハワイ島は溶岩だらけでだだっ広くて何も無い島でしたが、海は良かったですよー!
あんなに沢山のイルカがいるなんて
お魚はあまりいないからシュノーケリングはちょっとどうかな??って感じだけど、でも海ガメが沢山いる場所でシュノーケリングするのは楽しそうですよね^^
ハワイ島はマンタでも有名だけど、シュノーケリングでマンタは見れないのかな?
ドルフィンスイムが禁止されるかも・・?って話は私も何かで読みました。
どうなんでしょうね~?私ももう一度ハワイ島であのツアーに参加したいんですよね。海も綺麗で本当に良かったから。
でもツアーに参加しなくても、イルカがよく現れるビーチに自分達で朝早くに出かけてイルカと泳ぐ、という手もあるようですね^^
せっかくハワイ島でリフレッシュしてきたのに。。。
ここりんさんも気苦労が多いのですね
でも放置しちゃうの賛成で~す!
時間が経てばどうでもよくなることって多いですよね。
それに、ここりんさんは元気でなくっちゃ
次の旅行を妄想しながら乗り切ってくださいね
マウナケアの夕日&夜空、私も見てみたいなぁ♪
空が白く見えるほど星がいっぱいなんてステキですね