先週金曜の夕方から2泊3日で北のほうへ遊びに行ってきたのですが
ブログを長いことお休みしてしまうと、なんだか更新するのが面倒になってしまって
今回も前回のキャンプ記事のようにDiaryのほうに簡単にアップしてしまおうかなー?
なんて思ったんですが、さすがにサボリすぎよねぇ・・

ちょっぴりブログ倦怠期(?)に陥っているワタシ(vv;)
さて、今回遊びに行って来たのはこちら↓です。


マッカーサーバーニーの滝




駐車場から少し歩くだけで、この素晴らしい景色を見ることができます♪
豪快だけど、とっても美しい滝ですね


涼しげな景色ですよねぇ。。。もっと滝の近くに行けば、きっとすごく涼しいんだろうな。。。
滝つぼの水はきっとすごく冷たくて気持ちがいいんだろうな。。。
なんて考えていたら、どうしても冷たい水に触れたくて我慢できなくなってしまったので、滝つぼまで歩いて行くことに

というのも、実はこの日はとーっても暑い日で、最高気温は40度を上回ったのです

このときはまだ午前中だったので35~6度だったと思うけど、もうとにかく暑くて暑くて

滝の姿を見るまでは、この暑い最中を歩くなんてとんでもないっ

冷たい水の誘惑には敵いませんでした^^;

・・・って、アララ・・。
なぜか滝つぼまでのトレイルがクローズされていて、
回り道で別のトレイルを歩いていかなくてはならないようです^^;
が、距離は滝つぼまで片道約2.1キロほどということなので、
それくらいなら。と行ってみることにしました。



一見涼しげ~な景色ですが、実際はうだるような暑さです


位置的に、多分この川が滝に繋がっているのかな?






木陰に入ると多少涼しいので歩きやすいです。
真ん中(下段)の写真、葉っぱの色で地面が薄っすら緑色になっているのがわかりますか?


途中、滝を横から見ることができる場所がありました。

滝つぼに到着っ!


ひやぁ~っ、涼しいー!!

あんなに暑くて汗だくだったのに、ここはまるで別世界。
涼しすぎて(肌寒いとも言う・・)鳥肌が・・・

も、ホントにビックリするほどの気温差です。
滝つぼに着いたら、足だけでも水に浸かって涼もう!と楽しみにしていたのに
あまりの涼しさに水に触れる気がすっかり失せてしまったほど(^^;
でも、ひんやりとした空気がとっても気持ちいい・・・


滝つぼ側からクローズされているトレイルを見上げてみると
工事中でした(重機が見えた)
しばしここで涼んだら、また来た道を引き返します。
帰りは登りなので、せっかく涼んだのにまた汗だく・・

帰りはホンットに暑くて、かなりバテバテになっちゃいました

++





さすが人気のある州立公園だけに、国立公園並みの大きなお店がありました。
そこで売っているソフトクリームが絶品です。
フローズンヨーグルトではなくて、ちゃんとした(?)ソフトクリーム。しかも濃厚。
アメリカでこんなソフトクリームを食べたのは初めて。
(ソフトクリームといえば、いつもマックの安いソフトばっかり食べてるからっ


大きさも、小中大と3種類あるのが嬉しいです^^ オススメ♪
++


次回は「がっかり
