goo blog サービス終了のお知らせ 

Coco's eye

美しいと思った事、感動した事、好きな事などを書きとめたブログです。

ONE OK ROCK と YUZU

2017-01-10 06:33:54 | 音楽
昨夜はNHKの18祭(フェス)を見まして、感動しました。😂

羽生選手が聴いているということで 知ったバンドでしたが、
今回地上波初出演だったそうですね。

18歳の1000人とその一瞬を燃え上がり 思いを共有することが
できるなんて、音楽って本当に素晴らしいな~。

ご覧にならなかった方のためにNHKの番宣貼っておきますね。
2分のPR動画を見るとあらすじが分かります。
(写真をクリックするとNHKのページに飛びます。)


その曲 ”We are” のMVはこちら。カッコイイです。
昨日アップなのに、もうすでに41万回以上の視聴!😳凄い人気なんですね!




もちろん、羽生選手のインタも見直していましたよ~。
伏し目がちな表情が多かったのだけど、目がウルウルキラキラしていて
本当に綺麗な人。😍✨✨







やはり少し病み上がりっぽい雰囲気も残っているように思えてきたけど、
オーサーコーチが言うようにハードな練習ができているのかなぁ、
と少し心配になったりして。。。


以前のものですが、大好きなMADを貼っておきますね。

【MAD】yuzuru hanyu × the beginning

2015/11/03 に公開
羽生結弦選手とONEOKROCK「the beginning」のMADです。
羽生選手の未来が明るいものでありますように。

がんばれ ユヅ


*画像と動画は感謝してお借りしています。ありがとうございます。

アラバマ・シェイクスとデヴィッド・ボウイ

2017-01-08 08:55:35 | 音楽
今年最初の音楽は何にしようかな、と考えていたのですが、
昨年と同じく Alabama Shakes にしました。

この曲”Joe”は一昨年発売された”SOUND&COLOR”に収録
されていて新曲ではないのですが、このTV番組「Austin City Limits」
のパフォーマンスが今年のグラミー賞「Best rock perfomance」に
ノミネートされています。

ソウルフルな歌声にしびれます。


もう一曲”This Feeling”


今年のグラミー賞は、アデルとビヨンセの一騎打ちの様相ですが、
デヴィッド・ボウイの”Blackstar”が「Best rock perfomance」
「Best rock song」「Best alternative music album」の3部門に
ノミネートされています。

このアルバムは昨年1月に発売されて、実は私も買っていたのですが、
そのすぐ後に亡くなった事を知り 未だに封をあけられていません。。。
10日の命日には開けてみようかな。



さて、お待ちかねのデヴィッド・ボウイ大回顧展が今日から始まります!






期間 2017年1月8日(日)~4月9日(日)
休館日:毎週月曜日(但し1/9、3/20、3/27、4/3は開館)
会場 寺田倉庫G1 ビル(天王洲)
住所:東京都品川区東品川二丁目6 番10 号
開館時間 10:00~20:00
毎週金曜日は21:00まで。入場はいずれも閉館1時間前まで。
料金 一般 : 2,400 円(2,200 円)
  中高生 : 1,200 円(1,000 円)
  ( )内は前売り、小学生以下は無料。

詳しくはこちらをご覧くださいね。
DAVID BOWIE is | デヴィッド・ボウイ大回顧展

混みそうなので、どのタイミングで行こうかと思案中デス。

*画像と動画は感謝してお借りしています。ありがとうございます。

X’mas Songs

2016-12-17 21:56:13 | 音楽
今日 やっとクリスマスの飾りつけをしました。(^_^)
今年のクリスマスソングは この2曲でどうでしょう。

Sam Smith - Have Yourself A Merry Little Christmas




Pentatonix - Hallelujah




クリスマスプレゼントに欲しいものは、彼のはじける笑顔。
子供のように神様に祈ろう。




*画像と動画は感謝してお借りしています。ありがとうございます。

秋の夜長は踊ろう!DJ Snake feat. Justin Bieber

2016-09-21 20:06:42 | 音楽
音楽の話しが続きますが、最近もよく聴いている「DJ SNAKE」。

ジャンルは、HIPHOP × EDM(エレクトリック・ダンス・ミュージック)。
洗練された音を作る人です。

8月にリリースされた1stアルバム「ENCORE」。
(プロデューサーとしては超有名なのだけど、自身のアルバムは初めて)
その中でもお気に入りは、ジャスティン・ビーバーとコラボしたこの曲。

「Let Me Love You 」
(すごいタイミングで動画が消されていたようですいません。
 貼り換えました。)

歌無しで、ビーバーの映像がたっぷりのPV


何かとお騒がせな彼、1994年生まれ、羽生選手と同じです。
上半身露出癖あり。タトゥで飾られた美しい体は、見せたくなりますよね。
中性的な歌声と少年っぽいルックスも魅力的です。

うぬ?美しい上半身!
そう言えば、羽生選手の入浴シーンが話題を呼んでいたようですが、
残念ながら肩より下を見せることは無いなぁ。絶対。

でも、撮影スタッフの方は ちょっとはご覧になりましたか?
羨ましいですね。
アヒルちゃんは羽生選手と一緒にお風呂?羨ましいですね。



アヒルちゃんはないか。。。

今日は振り幅が大きくて申し訳ございません。<(_ _)>

*画像と動画はお借りしています。ありがとうございます。

Prince「Purple Rain」

2016-09-20 21:00:29 | 音楽
最近ぐずついた天気が多いけど、今日は台風の影響で一日雨。

こんな雨の日には、大好きだったこの曲を思い出してしまう。



もし、プリンスがまだ生きていて、羽生選手が曲を使用すると
聞いたら。。。 きっと喜んでくれたよね。

天国から応援してね。

*動画はお借りしています。ありがとうございます。