goo blog サービス終了のお知らせ 

Coco's eye

美しいと思った事、感動した事、好きな事などを書きとめたブログです。

2014「バース・デイ」

2018-03-03 11:36:20 | フィギュアスケート
4年前、ソチの後の「バース・デイ」

私はソチ落ちなのですが、その後もどんどんファンが増えてきて、
今回の平昌でファンになったという方いらっしゃるのではないでしょうか。

すっごく嬉しいですね~♡
世界中が羽生選手のファンで埋め尽くされて欲しい!ヽ(´▽`)/

ソチのあと、TVとか以前の動画を漁りまくって見てました。(笑)

もしご覧になっていなかったら、今日の放送を見る前に是非。



番組全部はこちらでご覧くださいね。




NBC Olympics さんが可愛いツイートしていたので、それも置いておきます。


今日の5:00~、TBSです。
Don’t miss it !!!



*ツイートは感謝してお借りしています。ありがとうございます。

「おめでとう✨」の続きと「夢を生きる」

2018-03-02 22:45:41 | フィギュアスケート
さっきニュース9を見ていたら、トップニュースが国民栄誉賞の事でした。

嬉しいですね~。早くスケジュール決まると良いな~♡

これで又 嫉む人がとやかく言うかもしれないけど、どうか気にしないで。
恐れないで。傷つかないで。

こんなに国民に夢や希望を与え続けている人に この賞を授けない訳には
いかないわ。これは正しい事だわ。

何度言っても足りない位で、もっと称賛されて良い偉業だと思う。
オリンピック連覇おめでとう!!!そして、国民栄誉賞おめでとう!!!

大勢のあなたの味方、ファンが世界中にいるの。それを信じて。





帰ってきたら「夢を生きる」が届いていました。

写真は田中さんと坂本清さん。綺麗なお写真がたくさん。
文章はまだ読めていないけど、あとがきを読みました。
私達に話しかけてくれています。そして、感謝の気持ちも伝えてくれています。
あぁ~、なんて素敵な人なんだろう!!!ファンになって本当に良かった~!
私って見る目があったなぁ~なんて、思ったりもしています。

最後に、この場所をお借りして 先生への感謝の気持ちで名前を言わせて欲しい
ということで、書いてありました。

『真美先生、都筑先生、松田先生、関先生、奈々美先生、ナターシャ先生、
イゴール先生、長久保先生、ブライアン、トレーシー、ジスラン、デヴィッド
ジェフ、シェイ、ステファン、プルさん。

こんな私を育てていただき、本当にありがとうございました!』

ランビエールさんとプルシェンコさんの名前が書いてあるのね。

そう言えば優勝後のインタビューで『ファンの応援もチカラになったけど、
尊敬する人から「信じている」と言われ自分も信じることができた。』
というような話をされていて、怪我のあとプルシェンコさんがすぐにコメントを
出されていたことを思い出していました。

羽生選手は本当にプルシェンコさんを尊敬しているのね。


話は変わりますが、明日と月曜日は大事なTVがありますね。
明日はバースディ。前回の番組はすごく良かったから、今回も期待大!

そして、月曜日。撮影時の映像があったの?キャー見たい~(≧∇≦)



ぴのさ~ん、ナイスでございます~。


この映像が脳裏から離れなくなるw~。あ~夢でも見たい~。



*ツイートは感謝してお借りしています。ありがとうございます。

「国民栄誉賞」授与へ

2018-03-02 13:48:55 | フィギュアスケート
「国民栄誉賞」授与の検討指示が、安倍総理からあったそうですね♡
すごい、すごい!勿論その賞に値いする人ですから 確実ですわ♡

とりあえず、ちょっとお仕事サボって(🙇)ツイートアップだけ~。
気が早いけど、おめでとう!!!






『 フィギュアスケート男子の羽生結弦選手に政府が国民栄誉賞授与の方針を固めたことについて、スケート界関係者からは喜びの声が上がった。所属先のANAの城田憲子監督は「これだけつらい道を歩んできた。(賞という形で)政府から認められ、感激はひとしお」と声を弾ませた。

 元日本スケート連盟強化部長の城田監督は、授与が正式に決まればスケート界初の受賞となることに「フィギュアの金メダルの重さを認めてくれた」と感慨深げ。日本のエースは現役を続行し、世界で成功例のないクワッドアクセル(4回転半ジャンプ)の成功を目指しており「彼はまだ大きな舞台にこれからも立っていく。励みになる」と感謝した。

 羽生選手が小学生時代に師事した都築章一郎コーチは「驚きです。すごい。(羽生選手は)苦難の中で頑張ってきた。結弦自身も喜んでいると思う」と述べ「未来へ向けて挑戦し、新しい羽生結弦をつくってもらいたい」と期待を口にした。』


今日のTVはこのニュースでもちきりになるかな。






海外ニュースでも速報。





羽生×羽生、国民栄誉賞お二人の対談が実現するといいなぁ~!



では、又後程♡



*ツイートは感謝してお借りしています。ありがとうございます。

和んでます〜🤗

2018-03-01 20:01:57 | フィギュアスケート
あの平昌の興奮から2週間がたとうとしています。
空港に現れた時から ものすごいテンションが上がって、
2月は羽生選手に浸れてすっごく幸せでした。

幸せだったけど やはりかなり緊張していたようで、燃え尽き症候群的な
疲れを感じる今日この頃。皆様はいかがでしょうか?

という事で、今日はカワイイYUZUを見て癒されて💖

まずは、選手の皆様が上げてくださった画像など。





この3人は同志 と言う感じ。ハビ君との関係も素敵だけど、ミーシャと
メドベとの関係もお互いにリスペクトし合って素敵。




これはTVでも流れなかったよね。😂



ホント!めぅちゃカワイイ!😂😂


試合のあとのキスクラ😂😂😂



報告会の時ね😂😂😂😂




P&Gさんのオフ映像【裏YUZU DAYS】がアップされていて、これも💖

😹 😹 😹 😹 😹




*ツイートは感謝してお借りしています。ありがとうございます。

世界選手権エントリーetc.

2018-02-28 19:54:51 | フィギュアスケート
昨日の嵐のような会見ラッシュから、今日は表向きは静かな一日でしたね。

でもきっと 今日も羽生選手は分刻みのお仕事スケジュールが入っていた
のだろうなぁ~と思っています。
早く足の治療に専念してもらいたい。仙台に戻って休んでもらいたい。
でも地元に戻ったら戻ったで、いろんなところに行かなきゃいけなくて
多忙なのでしょうね。

足の状態から考えても出場は無いと思うけど、
(昨日の会見で 痛みは20~30%しかダウンしていないって…😭
今日発表されたエントリーには羽生選手の名前が載っているようですね。
無理しないで欲しいです。。。

日本人以外の男子は、ボーヤン、コリヤダ、ネイサン、ジェイソン、
ヴィンセント、ミーシャ、各選手がエントリー。



昨日は 会見の内容を今日アップしようと思っていたのだけど、1問1答が
ウェブに沢山のっているので、皆様それをすでにご覧になっているでしょうから
会見繋がりなど 気になったツイートを貼っておきますね。

ゆづハビの話題から。






昨日の会見でTVでは面白がられる質問を取り上げたところが多かったけど、
実際は胸がキューンとなってしまうような内容も多かった。
ここも大事なところですよね。


アニメ繋がり♡

こちらはゲーム繋がり♡絶対喜んでるよ!!!


ANAさんがメッセージをアップしてくれました。カワイイ😍


今回も本当に仙台の応援が熱かった。
故郷の応援がチカラになったことは間違いないですよね。
羽生選手もそれは胸に刻んでいるはず。日本記者クラブ会見では最後に
アンバサダーの役目もしていましたね。TBC東北放送の動画が見れます。

アイスリンク仙台さんからお礼のメッセージ。


あのモニュメントの横に?楽しみですね!




まだ今までに溜めてて載せたいものが沢山あるのだけど
それは明日にしますね。では~又~🤗



*ツイートは感謝してお借りしています。ありがとうございます。