
泉鏡花「夜叉ケ池」より、白雪姫……のつもり(汗)
何十年も前のペーパームーン(新書館)の泉鏡花特集を引っぱり出して来て描きました。
玉さま、お若い。そして美し~~!
やっぱり玉さまはいいです。
もともと好きでしたが、腐の目線で見るとたまりませんわぁ~~。
「夜叉ケ池」では玉さまと加藤剛のキスシーンがあるそうです~~。
35年前の映画だそうで……(汗)。
どうにか見れないものでしょうかね。
玉さまの写真集をヤフオクで手に入れようと物色中です。
友人のお勧めの篠山紀信撮影のが¥4200でした。
これって買い?なんでしょうか?
どうしよう……落そうかな~~。
先日の歌舞伎での「廓文章」
玉三郎と仁左衛門のコンビは「孝玉コンビ」と言われ「ベストカップル」なのだそうです。
(仁左衛門は元片岡孝夫)
日本画教室のおば様たちに話したら
「まあ、あなた、それは良いものをみたわねえ~」とうらやましがられたです。
良いものを見たそうです、ふふふ~。
(おば様方の台詞には深い意味はありません、きっと)
見終わってからベストカップルであることを知ったのが間抜けではありますが。
知っていたらすっごく萌えたと思います。
「玉三郎はすごいわよね~。勉強家なのよ。結婚もしないで芸に打ち込んで」とおば様方。
いえいえ、結婚しないのは、他に理由があるのでは?ふふふ~。
それしかないでしょ~。やっぱり。
ちょっと玉さま追っかけてみようかしら。