goo blog サービス終了のお知らせ 

筆の足跡

日々の出来事と趣味のお絵描きの記録です。

入学式

2009年04月06日 | 日常

学校までの桜並木


満開です。


本日、娘の入学式!
今日始まる学校は少ないらしく、電車は比較的空いてました。

でもって、朝に弱い娘は,電車内で「気持ち悪~」とか言い出して
仕方なく途中の駅で降りて、休むことに。
学校に「入学式遅れるかも」と電話して……。

とにかくですね、高崎線って一本逃すと20分くらい来ないんですよ。
特に下りですからね~。学校のある駅まで行かない電車がありまして。
次のに乗って途中下車。その次でようやく到着って感じでした。
「ぶらり途中下車の旅」じゃないんだから~
どうにか間に合いましたけどね~。

先が思いやられます。
朝の対策をしなければいけないなあ
少し早めに家を出て、途中で休みながら行くしかないですね。
とりあえず今日乗り物酔い止めのクスリ買いました。

明日からお弁当です。
早起きしなければ!←これが一番辛い

帰省レポート・諏訪・おまけ

2009年04月06日 | お出かけ

ど根性竹?


一番下のカーブミラーは地面から1メートルくらいの高さにあります。
いったい誰のためのカーブミラーなんでしょう?


春宮に向かう道。出ているのは温泉です。飲めるようです。
飲んでみました。微かに卵の味がします。


わたしが通っていた高校。その当時は女子校でしたが今は共学。
校舎も立て替えちゃって面影ないなあ~。


ビーナスライン通って霧ヶ峰に行ってきました。写真は白樺湖です。


諏訪のお土産
「新鶴の塩羊羹」秋宮脇にあります。美味しいです!
「信玄餅」これは山梨のお土産。必ず買います。桔梗屋のがおいしいです。
そして日本酒。
諏訪と言えば「御湖鶴」が有名ですが、あれはきつくてあまり好きではありません。
うちはもっぱら小野酒造の「夜明け前」!濃厚でいてやさしい感じのお酒です。