グダグダ cobamix

グダグダと書いています

思い出の十二社を歩く

2023年05月04日 13時12分12秒 | つれづれに
ホテルの無料朝食。


北へ行こうか南に行こうか決まらないまま町田駅へ歩く。

う〜ん、思い出の西新宿をプラプラしようかぁ〜。


小田急の快速急行で新宿へ。

尼崎の脱線事故以来、大好きな列車に乗ることが苦手となり、かなり心配なんだけど、あえて先頭車へ。

走り出しは何だかパニックが出そうでドキドキしたけど、新百合ヶ丘からベスポジで前を眺められ、意外と大丈夫だった~。😁


久しぶりの新宿。


風は気持ちいいんだけど、陽射しは暑いねぇ~。


新宿中央公園横を熊野神社交差点へ。



懐かしの十二社。



初めて一人暮らしをした街。



風呂なしアパートだったから銭湯へ通ったんだけど、その銭湯、まだあった。😯



古い街並み、すべてが当時のままというわけではない。



結婚して住んだマンションへ続く道。



マルコウ第一マンション、まだあった。😙



でもよく見たら、何か様子がおかしい。



えっ、解体されるんだと!?



不法侵入だとは思うけど、屋上にも上がってみた。

すでに柵なんかも取り外されていて、ちょっと股下がスースーするけど。



オレが西新宿を選んだのは、このマンションに呼ばれたのかな~。🥺



山の手通りの清水橋交差点を眺めて、再び戻る。



当時、何回か入ったことのある昌龍で昼ごはんを食べることにした。



暑いから、赤星も飲んじゃう。😅

少しアルコールが入ってしまったけど、その当時に憧れたB担と連絡がつき、これから会うことになった。

言っては何だけど、会えるのもこれが最後かもなぁ…お互い歳だし。😗



コメント (1)    この記事についてブログを書く
« 久しぶりのヘベレケ | トップ | きのうの夜もヘベレケ »

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
黒いお湯 (アミ)
2023-05-05 08:17:06
懐かしい!
十二社のお風呂、入ったことあります。
タオルが真っ黒になりました。
あのヨドバシ浄水場の跡地が、高層ビル群に。
新宿の二重構造は、いまだに、迷います。(笑)
青梅街道を中野のほうに走ると、我が街、荻窪はすぐですよ!

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。