~おっさん歩日記~

旧ブログ名:PhotoBANC

旅日記
徘徊日記
など・・・

photoBANC公式ページ

リニューアル! 新千歳空港

2011-08-09 | 24-120mm f/4G ED VR

NIKON D700 / AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR

7月15日に新千歳空港がリニューアルしました。

拡張された建物には色々な施設がありました。

.

.

▼国際線ターミナル

.Trz_3646_1

最近の流行でしょうか?中部国際空港や羽田の国際ターミナルもすごくシンプルで明るい、ライトな雰囲気です。

.

.

▼ドラえもんのタイムマシン。 ライドすることも。
.Trz_3650_1

▼壁いっぱいに描かれたウィンクしているドラえもん
.Trz_3653_1
.

.

.
▼チョコぽてちでおなじみのロイズ
.Trz_3667_1
隣にはチョコレートを模造した施設も。.

.

.

.
▼レトロな雰囲気の飲食店街
.Trz_3672_1

.Trz_3673_1
昭和初期の時代を模しています。

これも羽田と雰囲気がかぶります。

.

.

.

4階には大型施設がありました。

.
▼温泉施設
.Trz_3681_1

空港の下をボーリングしたのでしょうか?

天然温泉のようです。.

.

.

.

▼じゃがポシアター
.Trz_3682_1
温泉の向かいには映画館が。

.
.

.

▼落ち着いたトーンのカルビー店
.Trz_3683_1
お店の奥にポテトチップスができるまでを紹介したビデオを上映していました。

興味深々で全部見てしまいました。

終わったころにはポテトチップが食べたくなっていました。サブリミナル効果でしょうか?

じゃがポなどのキーホルダーもあり。

.

.

.

▼ピンク街顔負けの呼び込み店員がいる「北海道ラーメン道場」

.Trz_3691_1
今までのラーメン街が消滅して寿司屋街になってしまったのでどういうことかと思っていましたら、こちらに移動したみたいです。
よくできたラーメンが綺麗に飾られております。

落ち着いて店先でメニューを見ることもできず、あちらこちらのお店から血眼で声をかけられるのでビビってしまい、すごすごとこの場を後にしました。

かなり怖かったです。 

こちらが悪いことをしたみたいで申し訳ない気持ちでいっぱいになりました。


お父さんの日本紀行 ~北海道 2011~ 旧日本郵船 小樽支店

2011-08-08 | 24-120mm f/4G ED VR

NIKON D700 / AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR

今回は旧日本郵船の小樽支店です。

現在は重要文化財として管理されています。

この施設への入館は小樽市総合博物館とセットの共通券で可能です。

明治時代の雰囲気を色濃く残す文化財です。

歴史的な背景については館内案内係のおじさんが熱っぽく説明されていました。

.Trz_3549_2
.Trz_3554_2_2
.Trz_3556_2_2
.Trz_3572_2_2
.Trz_3573_2_2
.Trz_3574_2_2
.Trz_3604_2_2

.

.

【番外編】

小樽市総合博物館の隣にあったラーメン店「あっぱれ」で昼食・・・

スープが独特なので好みは分かれると思います。

私的にはかなりあっぱれではありませんでした。

▼塩スープなのにドロドロこってり・・・

.Trz_3247_1

.

以上で、お父さんの日本紀行 ~北海道 2011~は終了です。

また、今回の無料写真集を出版するかは未定です。


お父さんの日本紀行 ~北海道 2011~ 小樽市総合博物館(2)

2011-08-07 | 24-120mm f/4G ED VR

NIKON D700 / AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR

今回も小樽市総合博物館です。

列車の撮り方がわからずイメージ写真みたいになってしまいまいした。

Trz_3446_2_2


Trz_3468_2_2


Trz_3470_2_2


Trz_3479_2_2


Trz_3486_2_2

Trz_3496_3_2

次回は旧日本郵船の小樽支店です。


お父さんの日本紀行 ~北海道 2011~ 小樽市総合博物館(1)

2011-08-06 | 24-120mm f/4G ED VR

NIKON D700 / AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR

今回から小樽シリーズです。

初めてこの博物館に来ました。

総合博物館と言ってもどちらかというと鉄道色が強い印象です。

館内では科学体験コーナーや小樽の歴史コーナーがありました。

科学体験コーナーは子供向けに無理やり作った感が否めませんが歴史コーナーは楽しかったです。

.

.

.

さて、場内では常時なのか、イベント期間中なのかはわかりませんでしたが「アイアンホース号」という機関車が動いており、客車を引っ張ってくれるので乗車することもできるようです。

▼お仕事のために機関車庫から出動するアイアンホース号

.Trz_3289_2

今回は自分のイメージに合わせてモノクロにしてみました。

このアイアンホース号は黒、緑、赤の三色に彩られたトーマスに出てくるようなかわいい機関車です。

.

.

.

何をやっているのかわかりませんがカッコいいです。

鉄道関係は詳しくありませんが最新のハイテク車両と違い、生き物を扱っているような印象を受けます。

家の近くの公園には「動かない本物の機関車」がありますが動くだけでこんなにも印象が違うものかと衝撃すら覚えます。

▼何やら弁を操作する機関士さん。
.Trz_3338_2
.

.

.

蒸気、音、重厚感、無骨さ、すべてに圧倒させられてしまいます。

電気でスーっと動いてしまう車両とは違って力強い音がカッコいい!

大人子供問わず、男の子なら絶対虜になってしまうでしょう。

どのようにして動くのか、どういう構造になっているのか、各部品の形状の意味は? よく昔の人は作ったな、などと感心しきり・・・

▼蒸気をあげ力強く車輪を回転させます

.Trz_3340_2

.

▼釜の先端。 3の文字はなんでしょう? 3号機?

.Trz_3347_2

.

▼客車をけん引するアイアンホース号とおじさん

.Trz_3378_2

.

.

.

このおじさん(もうおじいさん?)がまた超カッコいいのです。

男のロマンを感じされるお方です。

現役時代はやはり機関車を運転しておられたのでしょうか?

やっぱり若いお兄さんが運転しているのと味が違いますね。

っというか若い人には運転無理?

▼操縦するおじさん

.Trz_3382_2

周りにいる子供たちが線路に立ち入らないように非常に気を使っておられました。

そんな真剣な表情のおじさんに思わずピントを合わせてしまいました。

.

.

このアイアンホース号乗車体験は2~300mほど走り、客車を切り離してターンテーブルで機関車を回転させます。

別ルートで移動し、今度は客車の後尾にバックで連結。 元の場所へと戻ります。

動いている機関車を目の前で見る機会はあまりないのでとても貴重でした。

でも最近は私の家からそう遠くない場所でもSLに乗れる区間があるみたいですので今度は子供を連れて行ってみたいですね。

何もかも超カッコ良かったです!

.

次回も続編です。


お父さんの日本紀行 ~北海道 2011~ 旭山動物園

2011-08-05 | 24-120mm f/4G ED VR

NIKON D700 / AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR

今回は旭山動物園です。

この日も曇りときどき雨。

元祖、円筒柱水槽のゴマちゃんです。

ここを起点に全国の水族館ではこの構造が流行りましたね。

動物園のスタイルを根本から変えてしまった旭山動物園の功績はすごいです。

何回来ても感心させられてしまいます。

.


▼チラ見のゴマさん

.Trz_3065_2

.

.
シロクマのもぐもぐタイムはいつも大盛況。

これは開園直後のシロクマさん、まだ空いていました。

よく見るととてもかわいいです。

そういえばドキュメンタリー映画でやっていましたが地球温暖化の影響でシロクマの生息地が年々減少しているらしいです。 


▼両腕を組んであごを乗せてる姿が愛らしい

.Trz_3072_2
ガラス越しの撮影なのでフレアが出てしまいます。

これでもレンズフードを外してガラスにぴったり付けて撮影したのですが・・・
.

.

見てのとおりトラらしい虎です。

どこからどう見ても虎にしか見えないところがすごい。
同じルートを徘徊していたので撮影ポイントが見つけやすかったです。

ローアングルで狙いました。 視線もゲット! いい感じです。


▼鋭い牙。甘噛みされても大けが必至です

.Trz_3169_3
24mm/f4、AF-C+低速連射

これもガラス越しでコントラストが落ちてしまいました、色収差も発生。

.

.

こちらも鉄格子越しながら鋭い視線をゲットしました。

動物は喋れませんが目は口ほどにモノを言っています。

ところで何て言っているのでしょうか?!


▼ベルベットのように柔らかそうな毛・・・なでなでしてみたい気はしますが・・・

.Trz_3210_2

.

.

オランウータンの親子。

地上7~8mにある渡りロープを伝っています。

その場にいる時は気が付かなかったのですが、よく見るとお母さんが子供の手をしっかり握っています。

他のカットも全部子供をしっかりと掴んでいました。

さりげない親の愛情に心温まる写真です。


▼名物! オランウータンの空中散歩

Trz_3227_2

クロップして180mm相当で撮影。

完全逆光なので露出をプラスに完全補正(意味不明...)

.

.

ふつう、なかなか視線をいただけないのですが、遠目ながら二人ともゲット!


▼真正面から。 さすがに首が長い・・・よくむち打ちになりませんね。

.Trz_3237_2

.

滞在時間が短くて撮影もままなりませんでしたが協力的な動物君たちのおかげで楽しい写真が撮れました。

.

.

次回は小樽市総合博物館から。