goo blog サービス終了のお知らせ 

Clover ブログ

趣味あれこれ

「伊豆出張 2010/02 PART3」

2010-02-22 | 伊豆探訪記
伊豆出張中の料理人Y氏の手料理三昧。

『伊豆初日夕飯』

海鮮三昧。生かきは久しぶり。





『伊豆2日目朝食』

わかめスープとサラダ。



こんがりメープルシロップ付きトースト。



『伊豆2日目昼食』

餡かけ海鮮焼きそばとカブのサラダ。



『伊豆2日目夕食』

麻婆豆腐をねぎ炒飯にのせて食べます。





『伊豆3日目朝食』

牛乳たっぷりフレンチトーストと食感が最高の千切り蟹サラダ。





『伊豆3日目昼食』

肉味噌のてんこ盛りラーメン。食べきれません。



夕飯は風邪の為なし。
翌日帰社しました。体重は予想通り



「伊豆出張 2010/02 PART2」

2010-02-21 | 伊豆探訪記
いつも通りグルメツアー?ではなく仕事で伊豆へ出発。

与野辺りで立ち寄ったパン屋。見過ごしてしまいそうな小さい店舗。



メロンパンを購入。甘ったるくなくふわふわ焼きたて。

東名の海老名SAよりも美味しい。



小田原の西湘バイパスの石橋ICを下りて135号線を5KMくらいの地点で昼食。

『初代惣右衛門』という店。古い店構え。



Y氏お薦めの『さば味噌煮込み定食』を注文。

さばはこの時期が一番美味しい。



こんなとろけるさばの煮込みは初めて。味噌も甘く食欲をそそります。



場所のメモ。向かいには『ドライブインみのや新島』がある。



隣には『ローソン』。これでまた行けます。



続く・・・


「伊豆出張 2010/02 PART1」

2010-02-20 | 伊豆探訪記
今年初の伊豆へ行ってきました。もうすでに河津桜が咲いています。

しかしまだ伊豆も冬です。今回は3泊4日。ハイエースで出発。



今回の伊豆出張で2泊目に風邪をひいてしまいました。

帰りはハイエースで伊豆から大宮まで1人で帰る為、体調が回復しないと危険です。

2泊目の夕方に現地スタッフに最寄の病院まで送迎してもらい、診察し薬を処方してもらいました。

金曜だったので良かった。そして健康保険証もたまたま持参していました。

帰りは雪が散らつく中、9時に伊豆を出発し早々と退散し、なんとか帰社できホッと一息。

新型インフルエンザの予防接種を今月始めに受けましたが、当然普通の風邪には抵抗力なしでした。

そんな出張でしたが仕事はある程度型が付き帰ることができました。

今回も会社の通称プロの料理人Y氏との出張だったので体重が増えてしまいました。

風邪をひいた後はろくに食事ができなかく残してしまったのでY氏には申し訳なかったです。

続く・・・


「伊豆風景」

2009-11-12 | 伊豆探訪記
漁船に乗って捕れた魚をその場で食べてみたいです。



日本とは思えない程背の高い木々。ハワイのような風景。



リスがすぐそばにいます。なかなか顔を見せてくれなく俊敏です。



きれいに撮れた写真。



やっぱ海はいいです。磯の香りは落ち着きます。





「アロマ室」

2009-11-11 | 伊豆探訪記
会社のYさんが全て1人で内装を施し完成したアロマ室の紹介です。

かび臭い和室だったのがいい雰囲気になっています。

ここアイウェルネス伊豆高原では、女性のお客様のご希望でアロママッサージを受け付けています。













実際にアロマ室はオープンして利用しているそうです。

今は隣の部屋を工事してます。こんどはどんな部屋になるのでしょう。