goo blog サービス終了のお知らせ 

Clover ブログ

趣味あれこれ

「牛タン炭焼き"利久"レイクタウン店」

2010-09-02 | レイクタウン探訪記
久々に柏市在住のN氏とレイクタウンで待ち合わせ。

お互い妻と子が実家へ帰省している偶然が重なり会合が実現できました。

今回はショップ巡りはせず、仕事・趣味・家族などの話に終始。

そして晩飯はいつも行列のできている牛タン"利久"へ。



牛タン定食 1575円 ご飯大盛り50円増し

麦ご飯とテールスープ付き。



さすが仙台の名店。炭火で焼いているのでジューシーです。



その後、N氏の愛車、スズキスイフトスポーツに横乗りしGを堪能し、お茶して解散。

Nさんまたいろんな話し聞かせて下さい。次回は成田空港ナイトツアー希望!

ぐるなび"利久"URL

http://r.gnavi.co.jp/e159700/menu1.html


「イオンレイクタウンへ」

2009-12-28 | レイクタウン探訪記
夜のmori入り口付近。きれいです。







mori立体駐車場。これなにが凄いか?





各駐車スペースの上のライトで空いているかひと目で分かるシステム。

赤が駐車スペースなし。緑が空いている。

広大な駐車場なのでうろうろしないで済む。流石イオン。

モンベル専門店。機能性に優れた商品のオンパレード。



これだけのモンベルの商品点数を揃えた店舗は珍しい。




「かにチャーハンの店・ダイニング」

2009-11-13 | レイクタウン探訪記
昨日は大学時代の親友であるN氏とレイクタウンで待ち合わせ。

レイクタウン「mori」はもうクリスマス雰囲気です。





青のLEDライトはきれいです。



最近チャーハンが気になっておりこの店で夕飯。





『海老海鮮マヨチャーハン』にしました。味噌汁付きで850円。大盛150円増し。プラス100円で餃子。〆て1100円。

強火でフライパンを振り回す技術は凄い。パラパラです。







一服しているオレ。以前撮った写真です。



かにチャーハンの店・ダイニングURL↓

http://www.hitjapan.co.jp/index.html


「珈琲茶房 花仙堂」

2009-10-19 | レイクタウン探訪記
レイクタウン探訪記PART4

レイクタウンは広すぎて歩き疲れたので休憩。『珈琲茶房 花仙堂』へ。



コーヒーとソフトクリームのセットで700円。2人で分けてお得。



ソフトクリームも濃厚で美味しい。



アイスコーヒーがめちゃくちゃ美味しい。

厳選した珈琲豆から、コーヒーマイスターがサイフォンを使い、一杯ずつ丹念に珈琲を淹れてくれます。

このコーヒーカップが不思議な物体。

もともとカップを冷やしているのでしょうが手でしばらく握ってもまったくキンキンな冷たさが変わらないのです。

中の氷は普通のアイスです。飲み干すまで冷たく飲めました。



銅製カップの事調べました。↓

銅は熱伝導率が高いため、冷たいものを入れると容器を冷やしておかなくても瞬時に結露が付着するほど冷やされる。

ビールやアイスコーヒーなど、喉と触感との両方で楽しめるとのこと。

確かにその通りでした。






「YAMAHA BW'S 125FI RX」

2009-10-18 | レイクタウン探訪記
レイクタウン探訪記PART3

『mori』のバイク屋を覗いてみました。
ここは主に日本メーカーの輸入車を扱っています。
日本のメーカーなのに見たことのないバイクが多くあるので面白い。



気になったバイクがこれ。タイヤが太く悪天候や悪路でも大丈夫な堅牢型バイク。
125ccなので維持費や保険もお得。







衝撃を加えると硬くなる素材が肘や膝などに入っているウェアも扱ってました。名前はわかりません。
こだわり派の男には面白いお店。

『栄秋HP URL』↓
http://www.eisyu.com/