goo blog サービス終了のお知らせ 

Clover ブログ

趣味あれこれ

「フリーマーケットで"LUMIX TZ-5"新機能発見」

2010-10-06 | CAMERA
昨日地元の小学校で開催されたフリーマーケットに行って来た。

いつも通りコンデジを携えて風景や白バイを撮影して帰ってきた。

さて、自宅で今日の撮影分を見返そうとすると映像が表示されない。

子供と白バイに乗った写真を撮った映像がどこえやら。

調べるとデジカメのダイヤルが"メモ" モードになっていて"メモ"として撮影されていた。

ネットから取説をダウンロードし未知の機能を調べてみる。

"メモ"モードとはSDカードをセットしていない状態でも、本体内蔵メモリに保存できる機能。

ということは、閲覧ができてもメモリに落とせなければ現像もできないのかと思いきや、SDにコピーが出来ました。

一安心したとこで、その様子。

いつかは大型自動2輪免許取得!普通自動2輪は結局ペーパー。



レイバンのティアドロップでトップガン的に演出しようと思いましたが、手持ちのルディープロジェクトで撮影。







「デジカメ紹介」

2009-10-30 | CAMERA
1ヶ月前の結婚式に際し大勢の皆様からお写真を頂きました。

ありがとうございました。

最近、デジカメに興味のある傍ら、所有者の方から撮影カメラメーカーと機種をお聞きし、
皆さんが使用しているカメラの紹介をさせて頂きます。

※コンパクトデジカメ→コンデジ、デジタル一眼レフ→デジイチ。

①MY コンデジ『Panasonic LUMIX DMC-TX5』


②妻 コンデジ『CASIO EXILIM EX-Z1080』


③Kさん コンデジ『Panasonic LUMIX DMC-FX37』


④M氏 コンデジ『CANON IXYDIGITAL 510IS』


⑤N氏 デジイチ『ニコン D40』


このようなカメラを皆さんお持ちです。携帯と同じく様々な機種を使われています。

画質や機能の良さは言うまでもありませんがN氏のデジイチ『ニコン D40』です。

N氏から頂いた写真でもっとも気に入った写真がこれ。



模造品のケーキではありますが非常に繊細にきれいに撮れています。

私達の様子はボヤけていますがこれがいい感じ。

大学時代からの友人Y氏からは、写真をスライドさせ音楽を載せてDVDを作成して送ってくれました。

写真ですが動画のように動きがあるように構成されています。

ジャケットもこんな風に作ってくれました。ありがとう。






「スタジオにて撮影検証」

2009-10-14 | CAMERA
スタジオをお借りして身に付けている時計と指輪を撮影してみました。

通常に撮影するよりきれいに撮影できるか試してみました。

こんなドーム型のスタジオです。蛍光灯を点灯し拡散板を介して撮影します。

小さい三脚を使用すると手振れを抑えてリアルに撮影できます。

レフ板やライトにこだわりだすとプロ並みの撮影ができるそうです。

正面から撮影。



真上から撮影。



指輪。焦点を内側の文字記載部分に合わせました。



機械式時計。オリス ビッククラウン。



裏側。シースルーバックも撮影。



全体的に光が均一に当たるので影ができなく撮影できました。

模型などよりリアルに撮影したい場合やネットショップなどの商品撮影には必要な機材です。

因みに使用したカメラは、自分のコンデジ。Panasonic LUMIX DMC-TZ5。