goo blog サービス終了のお知らせ 

Clover ブログ

趣味あれこれ

「鶏匠」

2009-06-26 | GOURMET
昨日、仕事でECサイトセミナー受講の為、久々に新宿に行って来ました。

会場は『新宿アイランドタワー33階』です。

午後からセミナーなので先にお昼。

「鶏匠」に入りました。


”鶏かつ定食”850円なり。


新宿のビル郡。


”新宿アイランドタワー正面”


33階からの展望。


セミナーお土産で頂いた”クール宅急便冷凍冷蔵積載車”ミニカー。
ウォークスルーN号車です。


ちゃんとスライドドアも開きます。



「中華鍋」

2009-04-24 | GOURMET



今回「山田工業所鉄製打出中華鍋」と「味道の鉄製中華お玉」を購入しました。

鍋は直径30cm、厚みは1.2mmを選びました。繋ぎ目が溶接してあり手作り感が出ています。

今まではT-FAL(ティファール)のフライパンを大小、2つ使い分けていました。

炒めものやチャーハンなど普通のフライパンでも料理できるのですが、素材に対して火の入りが弱い為に、素材のうま味が逃げてしまうのです。

本場の中華は素材の形はそのままなのにしっかり芯まで火が入っています。

短時間で一気に火を入れる技術に惚れ込んで、中華鍋を購入しました。

まず、錆止め塗料を剥がす為に鍋全体を煙りが出なくなるまで熱します。

色が変化したら火を止め冷えるまで置いときます。冷えたら鍋を洗います。

焼きの作業が終わったら火を入れ油を鍋全体に潤します。これでやっと調理ができます。

早速、茄子の炒めものを作りました。今までとまったく違います。これこそ中華です。

一番の違いは火の入りが早い為、油が素材に染み込まなくさっぱり頂けます。

今度はパラパラチャーハンやチンゲンサイ炒めに挑戦してみます。