goo blog サービス終了のお知らせ 

1月14日(日)のつぶやき

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

赤毛のアンお稽古日記 アンフレンズへ 21日 モーツアルト説明会

モーツアルトの出演者たち

1月14日 フルート 久保直子さん ハープ栗田智水さん 豪華です♥

1月21日 合唱団・子役の出演説明会をします。

21日は13時から、アンフレンズ・クリスマスコンサート写真・ビデオの展示もあります。                     サリエリ(俳優座 小泉君)とモーツアルト(ギルバート池田君)のセリフを聞きに来てください。素敵です!

モーツアルトは、全曲 赤松林太郎さんがピアノを弾きます。それに合わせて物語が進行していきます。

演奏者は決まり次第写真を掲載します。マリア・テレジアは宝塚の、あづみれいかさんにお願いしています。指揮者は尾花先生。

出演者募集中!                                                        物語の出演者は、コンスタンツェ(女優)・サリエリの子供たち5人(歌って踊れる人・パパパを歌い踊ります)を募集します。合唱団は、ゆるしましょう、と、ラくりモーザ。子役でも歌えたら参加してください。一緒にサントリーホールの舞台を踏みましょう。

写真の大きさがうまく調整できなくて、大きくなったり、小さすぎたりして、いら立ってます。                    モーツアルトの演奏曲も、実際に歌って聞いてみたいです。これから時間を図ります。                        パパパの子供たちと、ギルバートとアンの2重唱、3人の魔女は演奏したいです。

赤毛のアンは、26年の間に22万人以上のお客様を動員しました。本当のオペラの歌を聞いてほしいからです。楽しみにしてください。

代表 小池雅代

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

1月13日(土)のつぶやき

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

赤毛のアンお稽古日記 激動の晴れの日、 お稽古は明日スタートです 生命のコンサート



1月13日 最悪だった、晴れの日。 
いま、世界中が異常気象。サハラ砂漠が雪。

寒い冬に、孤児院で、アンは何を考えていたのかな、宮殿のなかで暖かい宮殿で過ごしていた、リア王の娘コーデリアが、路頭に迷っていく、姿に、共感を持って、いつかはよいことがあると、思っていただろうか。コーデリアは寂しく死んでいくのに。

寒いって辛いよね。御苑のホームレス、も。大変、でも家に帰りたくないんだよね。

写真のメガネ、ピアニスト赤松林太郎くん、キャスター松江秀夫くん、モーツアルト池田明日香くん、、事務局のボランテイア小澤くん、CMで活躍中の荒川くん。 メンバー写真です。

思いでの赤毛のアン、浦和公演のアンフレンズ。

明日のお稽古 13時からオリンピック39部屋 興味津々できてください。僕のモーツアルト。

母は胃カメラのみました。 頑張ってます。 すると、何処から吐血しているのか、わかりません。
長くなるかもしれない。 神様からもらった生命、できる限り大事にしたいなと。

代表 小池雅代
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

1月12日(金)のつぶやき

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

赤毛のアンお稽古日記 何もない一日 洗脳と命

1月12日 何もない一日。でも会計に言われて銀行は行きました。

モーツアルト、衣装着てないので地味だから、華やかな「赤毛のアン・アンダンス」を載せました。                  やっぱりいいなあ。

洗脳されるってどういうのだろう?Xジャパンを見てました。天皇陛下のお祝いにピアノ弾いたり、体育の教科としてヒップホップ入れたり、日本の文化政策っておかしいなといつも思っているけれど、テレビで見て、一緒くらいの年のダウンタウンよりずうっとキレイなので驚きました。日本に普段住んでいない芸能人。何故かなって、さすがに書けないけれど、おかしい。おかしいことが結構あるから、政治もみてないとだめなんだと思う。

洗脳される、それは多分生命とは関係ないこと。                                         昨年の12月23日、母が緊急に入院してから、いつ電話が鳴っても、どんなときでも、さりげなくすぐに行こうと思って過ごしています。生命の終わりをこういう形で見ることになると思わなかった。生かしているのが、自分なのか、生命体なのか、どうも、自分の意志で生命が動くと思えないのだけれど。生命体があるような気がする。

代表 小池雅代

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

1月11日(木)のつぶやき

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

赤毛のアンお稽古日記 歌舞伎座 フジテレビThe NEWSレギュラー 




1月11日 朝、母が転院。

写真 歌舞伎座へ、 七福神、楽しみにしていたのに、あまり踊らなかった。
勘九郎、愛之助、七之助 と、花形が出てるのに、いまいち寂しい。
白鴎も、海老蔵に負けてるかも。 ワンピースに出てる時の方が若い人たちは熱っぽいかも。歌舞伎座で見てみたいな。ワンピース。

フジテレビ 水曜日レギュラーの松江さん。当協会の副理事なのです。1回目のNYメンバー、韓国メンバーでもありました。

ドレスは、モーツアルトのための練習です。おシャレに着てください。

それでまた、病院へ

代表 小池雅代

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

1月10日(水)のつぶやき

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

赤毛のアンお稽古日記 諦めない気持ち、について。



1月10日 ロータリークラブ 恒例の常磐津ではじまりました。
事務局の小澤くんも見学にきました。 来週のゲストが、大相撲評議院 池坊 保子さん💌
大相撲を語る。 週刊紙まで来ちゃいそうです。 銀座ロータリーってすごい。

諦めないことについて。 ニューヨークの友人、足を痛めた、歩けない、どうするか?
自分なら必死でなおす。 彼女は車イスを買った。
右手を怪我して使えない。 自分なら必死でなおす。 彼女は左手の訓練をしている。

そのうちになおる。 諦めないでいこう。

代表 小池雅代
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ 次ページ »