goo blog サービス終了のお知らせ 

赤毛のアンお稽古日記 僕モーツアルト、オーディション&説明会について。



1月20日 久しぶりで水野賢二教授にお会いした。 面白かった。人物描写が、うまい!
オリンピックの前の、野外オペラ、今頃思い出して相談に。

明日の予定 13時から14時 写真展示、衣装回収。クリスマスビデオ販売。

14時から、僕のモーツアルト練習&説明会
コンコーネの、白い本。持ってくること。
ラクリモーザと、赤毛のアンフィナーレ、許しましょう、を歌います。

会場、オリンピックセンター 12部屋、ダンスも軽くやります。動く用意をしてきてください。

代表 小池雅代
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

1月19日(金)のつぶやき

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

赤毛のアンお稽古日記 芸術 友情 欲望 欲望の経済史=人間 



1月19日 モーツアルトの台本を直した。 人気に陰りが出て、余計にお避けをのみ、賭け事に興じる。 そんなモーツアルトを、書くのはうれしくない。

今、コンピューターに、負けそうな人間。 スマホ命の人たち。 コンピューター宗作の達人、誰かの手の内にあって、全部の人が同じに動く。 それは、恐ろしいことだと知った方がよい。

見映えのする、料理ばかりがもてはやされる。 そんなこと、ニュースにもならないのに。

数字を操り、他の人と協調できることが、次世代に必要なこと。昔から変わらないなあ。
 欲望という名の悲劇は、やがて、喜劇に変わる。 
トランプ大統領も、現実じゃなく喜劇であって、ほしい。 理念とか尊敬とか関係ない世界。

写真は友達と、伊勢丹の交差点、昨日は戌年の、ウインドウ。
相撲、横綱が、一人になった。 あらら。 

代表 小池雅代

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

赤毛のアンお稽古日記 僕のモーツアルト 思うようにならない人生 21日説明会



1月18日 僕のモーツアルト 読売新聞26日朝刊、ショパン、ハンナと、広告出します。
コンサート&プレイ 演奏と劇、 説明しないとわからないと思うのです。
赤松林太郎くんという世界的レベルのピアニストが演奏する。僕のモーツアルト、全ての演奏は赤松くん。 そして、人気絶頂のサリエリ、俳優座の小泉くん、悔しくてたまらないモーツアルト池田くん。
それが、あっという間に逆転する。

モーツアルトの突然の死。サリエリも驚いたと思う。でも世の中は動いていて元にはもどらない。 想うようにならない人生がここにもある。

だからね、自分だけが想うようにならないわけじゃない。

僕のモーツアルト、出演希望が二人、今回はスタンスプロじゃないと無理です。
説明会は21日オリンピックセンター 12部屋 13時からです。写真展示も一緒です。

代表 小池雅代
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

1月17日(水)のつぶやき

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

赤毛のアンお稽古日記 僕のモーツアルト 相撲協会 池坊保子さん



1月17日 銀座ロータリー宅和が、池坊さんだった。 最後にご質問コーナー。
1, 公益財団法人にする、必要がありますか?
2, 横綱の、品格とは、どうお考えですか?

3、白鴎と貴乃花って、なか悪いって週刊紙に書いてありましたが、どっちがいいひとですか?
貴乃花のマフラー変ですよね。
 2月の理事選挙に、貴乃花当選しても評議会が拒否できるのですか?

まあ、10年後の事はわからないのです。 3番の質問はできなかったし。

事務局打合せ&お稽古は楽しかったです。
ショパン、ハンナ、読売新聞の、広告の打合せでした。事務局電話、ホームページ、課題はいろいろありますが。
思いきって打ってでたいです。

代表 小池雅代
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

1月16日(火)のつぶやき

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

赤毛のアンお稽古日記 新宿 外国人観光客 僕のモーツアルト




1月16日 僕のモーツアルト 写真は、モーツアルトとサリエリ。                                 王妃役のあづみれいかさん、ソプラノ渡辺絵美子さん。                                       赤松林太郎くんの、pianoリサイタルを越えたpianoを、聞きたい。 
アンフレンズの皆さん、豪華な宮廷に招待された貴族の気分でモーツアルトをきいてください♥子役・合唱団募集中!


久しぶりで新宿を楽しむ、外国人、中国人と韓国人が多いらしい、国家関係はどうでもいいのかな。
伊勢丹の角、交番を抱え込んだヴィトンの店。

ビールは売れないし、小売店の倒産は目立って増えている。
増えているのは、北からの難破船と、外国人観光客。中国人と韓国人。なんでかな。日本が素敵だからです。

明日のお稽古 18時から小池塾 音楽稽古

代表 小池雅代

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

1月15日(月)のつぶやき

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

赤毛のアンお稽古日記 豪華な心変わり& うそ

[user_image 2f/fc/314ff
 

1月15日 アンフレンズの皆様。 僕のモーツアルト、一生懸命宣伝しています。
音楽、演奏は、全てピアニスト赤松林太郎さんです。 赤松くんは中学1年生のとき、1991年の生命のコンサート初回のモーツアルト子役でした。 あれから、25年もたって一緒にコンサートできるなんて、時の流れの素晴らしさが、感慨深いです。かぞきれないぐらいの、出来事があったと思います。音楽を語るとき、なにかが、変わったでしょうか?

何があっても変わらないものがある。思いがある。

じゃあ、心変わりとか、うそって、なんだろう。 わざととか、突然とか、なにも考えてなくて、とか。それに、相手が傷つくときが困るんだよね。

歌もダンスも音楽も変わらず大好きです。                         昨夜は、民芸のリチャード3世を見ました。作り方に無理があると思った。

代表 小池雅代
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ 次ページ »