goo blog サービス終了のお知らせ 

赤毛のアンお稽古日記・ 明日は文京シビック打ち合わせです。4時。公演は5月6日です。

 

4月24日 お稽古はだいぶ進みました。明日は原宿テレビ、せっかく撮ったインタビューが上手く音声が入っていなくて。残念です。でも海老原君と荒川智大さんは載せられそうです。

卒業公演の2回目、アップします。結構よくできていて、うれしいです。担当は本田君です。よろしく。父かなくなって25年。門柱から名前を消せないまま月日が過ぎました。本当に消すのは、母が亡くなったときかな。ははも大分弱気になっています。

文京シビックホール打ち合わせ。4時からです。明日のテレビと重なっています!どうしよう。5時には戻って撮影かな。

代表 小池雅代

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

4月23日(土)のつぶやき

赤毛のアンお稽古日記・5月6日青い地球は誰のもの!大使14か国です。 goo.gl/vZ9neH


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

赤毛のアンお稽古日記・頑張れくまもん!前田健太!錦織圭!井山裕太!

 浦和の庭

4月23日 浦和の庭、八重桜。小さいときにも咲いていた。そんなときは、母のところに帰ろうかな、って思うとき。                                                   パソコンの調子が悪くて、ブログがちゃんと上がらなかった。書いてるのに。

地震も長引くと、見ているほうも辛くなって、テレビ番組も戻り始めている。まだ余震は続いている。

頑張れくまもん!は分かるでしょう?前田健太!は大リーガーでダルビッシュをしのいでいるんだって。イチローも頑張っている。そして錦織圭、決勝です!井山裕太26歳、囲碁の7冠を達成!12歳の時にプロになって賞金総額8億7000万円だそうです♡

くまもん!北九州新幹線が開通したときに、一つになった九州、新しい勇気が生まれます!あれは感動的だった!みなさんもうひと頑張りお願いします。

北朝鮮ミサイル発射。これは頑張らないでください。

明日のお稽古 13時から オリンピックセンター37室 私は10時に観客動員のお願いに、一件伺ってから向かいます。

代表 小池雅代

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

赤毛のアンお稽古日記・5月6日青い地球は誰のもの!大使14か国です。

 モンゴル国パーティー

4月22日 銀座ロータリークラブ市川元三菱銀行副頭取のところに「青い地球は誰のもの」宣伝に伺いました。                                                    お話しする中で終戦の時に大学1年生で、極東裁判を見に行ったそうです。誰が真珠湾攻撃を言い出したのか?というアメリカ側の質問に、東条英機をはじめとする日本人戦犯は誰も手を挙げなかった。ショックだった、とおっしゃってました。サムライは一人もいなかったと。

英語なので、英語のできる方に来てほしいと思ったからです。市川さんはロンドン・NYの支店長を務められているので、英語はお手の物です。              本日までに14か国の大使館からご参加のお返事が来ています。まだ増えそうです。

熊本の地震・伊勢志摩サミットの時に、伊勢志摩にくるらしい?とのうわさを昨日ききましたが、噂ほどいい加減なものはない、といって当たったりしたら凄いことだし。何があってもおかしくない。早く余震が終わってほしいですね。

国会での質問が、中学生の喧嘩みたいになってみっともない。熊本の議員が緊急な援助を期待して何が悪いのかなと思いました。                          東北の時もそうだったけれど、実際には空き巣が横行して現地は困っているという。それが日本人なのかなあ。

代表 小池雅代

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

4月21日(木)のつぶやき

赤毛のアンお稽古日記 ・ 昨日お稽古日記、アップするの忘れてました。 goo.gl/W2kyj5


赤毛のアンお稽古日記・衆議院会館・日刊スゴイ人パーテイー goo.gl/2woaXp


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

赤毛のアンお稽古日記・衆議院会館・日刊スゴイ人パーテイー

 土屋品子衆議院議員。

4月21日 衆議院議員会館に土屋品子さんをお尋ねしました。5月6日・カナダ大使館のお誘いです。お写真は2007年ヨーロッパ公演、ジュネーブ国連本部の後、環境副大臣だった、土屋品子さんとご一緒に、当協会のメンバー46人が、レマン湖のほとりの大使公邸に御呼ばれしました。その時の3人でもあります。あれが今までのうちで一番すごかったパーテイーです。次が2014年EUブリュッセル日本大使公邸でしたね。

ホントに、皆さんに応援いただいています。昔品子さんのテレビ埼玉のお料理番組に、2回出演しました♡ ご縁は続いています。

日刊スゴイ人パーテイー・田中康夫、長野県知事、衆議院議員、参議院議員、小説家、なんとなくクリスタル、だったかな?が主役でしたね。5月6日の宣伝をばっちりやってきました。

明日も宣伝マンをやります。チケットは、事務局にお電話で申し込んでください。03-5775-3737です。

代表 小池雅代

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

4月20日(水)のつぶやき

赤毛のアンお稽古日記 ・熊本の地震  ・俺をなめんじゃねえ。 goo.gl/zIqPgA


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

赤毛のアンお稽古日記 ・ 昨日お稽古日記、アップするの忘れてました。

 集合

4月20日 オリンピックセンターです。昭和女子大学からも応援団が見えました。24日にもあと2人見えます。練習時間がないので、できるだけ画像を見て覚えてきてください。

疲れてるってこのことですね。おれをなめんじゃねえ!って自分のことかしら?

代表 小池雅代

        

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

赤毛のアンお稽古日記 ・熊本の地震  ・俺をなめんじゃねえ。

 私の応援団

4月19日 パソコンも技術と能力で、駄目なものはダメなのですが、ちょっとやれるかなと思ったりして3時間も座って、あきらめてえりこさんに電話します。 昨夜あれだけ戦って駄目だった招待葉書、朝起きてパソコン明けたら入っているではありませんか。                                                    国連加入60周年の申請書類もです。もうほんとにありがとうです。吉祥寺まで取りに行きました。これは提出済み。                                             もっとも外務省の担当官がとても親切でした。新宿区の申請書もほんとに親切にしてもらいました。 

活動というのは自分にとって我慢の連続だからときどきね、俺をなめんじゃねえ、とうたいます。                                                 ちっちゃなヒーローという劇の中でこのフレーズだけ覚えました。でも実際は、親切にされることの方が多いのです。

応援団、どこまでが応援団かわからないけれど、自分でも気が付かないうちに応援してもらっています。会計も、会場も、音響も、衣装も、ほんとにありがたいですね。

応援団、武蔵野音大のそばに、工事現場で働く人を仲介する事務所をやっていた、同級生がいて、世界の恵まれない子供たちへと応援してくれたことがあります。見るからに刺青したような人が沢山出入りしていて、そういう関係なんだなとは思いました。

自分の息子が、(彼は19歳で父親だったそうです)16歳で白血病で亡くなった。その2年間の闘病生活を見ていて、自分のやった悪いことの後始末を息子がしていると思った。白血病は死ぬ前に何回も喀血する。人間てこんなに血液があるのかと思うくらい、喀血する。おれの罪をこいつがしょっていこうとしている。神様は惨い、何故俺に罪を着せないのかと何度も思ったといってました。                                                              浦和のライオンズクラブがやっていた、骨髄バンクの宣伝で一緒になったのです。

熊本の地震。誰のせいでもない、災害。皆が我慢しています。先の見えない我慢は辛いですね。募金を持っていくことはできるけれど、心の痛みは変ってあげられない。青い地球のために、頑張っていくことが、少しでも皆の希望の役に立ってくれたらと思います。

明日のお稽古・18時からオリンピックセンター43室 主役が揃います。いんあたびゅーし英語です。

代表 小池雅代

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ 次ページ »