毎日更新中!
赤毛のアンお稽古日記
12月3日(水)のつぶやき
赤毛のアンお稽古日記・都庁37階からの富士山・モンマルトルからのパリ! goo.gl/Th6mlT
赤毛のアンお稽古日記・京都外国語大学公演練習Ⅱ・衆議院選挙。はやぶさ!
12月3日 本日11月26日の読売新聞を入手しました。
”等身大のアン 個性的に演技・愛花ちさき・思慮深く美しい姿・の名前入りでした。 26日パリ公演の日に読売新聞の記者から電話をもらいました。初めて劇評が載りました。とてもうれしいです。 出演者のみなさん、一緒に喜んでください。
はやぶさ、が戻ってくるときは東京オリンピック。時間のたつのは本当に早いけれど、どんなに先のことでも時間は必ず過ぎるのも事実です。 衆議院選挙も、自民党の手の内にある。もはや増税しなければ日本国がやれないのは誰でもわかっています。でも嫌なものは先送りする。時間に追いつかないと大変なことになる。
京都外語大学公演・なんとか8名でやろうとしています。きょう通してみたらかなり面白くなっていました。こうご期待!
明日は11時にウイメンズプラザ打ち合わせ。12月25日。①クリスマスコンサート ② パリ、モンマルトルの丘~ショパンのピアノが聞こえる~の2作品をやります。よろしく。
代表 小池雅代
12月2日(火)のつぶやき
赤毛のアンお稽古日記・京都外国語大学「赤毛のアン」台本・脳細胞の演劇! goo.gl/ORjuRK
赤毛のアンお稽古日記・都庁37階からの富士山・モンマルトルからのパリ!
12月2日 都庁37階からの富士山はとてもきれいでした。なんだか分からないけれど選挙ですね。街頭演説が始まりました。
京都外語大学 800人の大ホールです。舞台の打ち合わせに池袋のアンフレンズのお店に行きました。不安になったからです。12月25日・クリスマスコンサート、「パリ、モンマルトルの丘、ショパンのピアノが聞こえる」の2作をやります。 話しているうちに地下鉄は終電でした。久しぶりに夜の空気が頬に冷たいです。
あしたは久しぶりでロータリーです。
そして久しぶりにお稽古です。18時からオリンピックセンター。赤毛のアン、クリスマスソング・バレエと行きましょう。コンコーネも忘れずにね。
代表 小池雅代
赤毛のアンお稽古日記・京都外国語大学「赤毛のアン」台本・脳細胞の演劇!
アンのお稽古場みたいですがジュネーブ国連本部です。
12月1日 もう来年度の助成金説明会でした。渋谷ウイメンズプラザです。
12月15日は 京都外国語大学で「赤毛のアン」です。練習は12月3日スタートです。クリスマスソングも練習開始します。
12月24日はクリスマスメドレーと「モンマルトルの丘~ショパンのピアノは聞こえてくる」豪華にピアニストの高岡君、そしてヨーロッパメンバーが集います。アンフレンズの皆様、世界の恵まれない子供たちへの「チャりティーコンサート」です。
くるみ割り人形・からバレエ「あしぶえ」「スペイン」「金平糖」を踊りたいと思います。ご用意をよろしく。
台本を書いていたら、今になってしまいました。時差があって今頃元気だったりします。
脳細胞の研究が進んでいる。どうやって脳細胞が連動して、言葉という物語を創っていくのか?解明される日が近いと聞きました。なんでも解明されていきます。それが全て幸せにつながるとは限らない様な気がするけれど。知らなくていいこともあると思いませんか。
代表 小池雅代
11月30日(日)のつぶやき
赤毛のアンお稽古日記 ・15日 京都外語大学学園祭 公演練習開始! blog.goo.ne.jp/classiclive-un…
次ページ » |