毎日更新中!
赤毛のアンお稽古日記
赤毛のアンお稽古日記・アンフレンズ写真展示。羽生復活・総選挙
浦和はレッズ。
12月14日 今日のお稽古。写真展示衣装回収、久しぶりで賑やかな練習場でした。 8人の「赤毛のアン」もご披露しました。明日は京都外国語大学にて公演です。
写真展示、見ていると思い出します。今日来られないからと丁寧な連絡があったのは、主役アンの伊東愛さんです。うれしかったです。今年のアンはとにかく好評でした。それもとてもうれしいことですね。募金は63万円でした。Tシャツ・グッズを入れると、目標80万に届くかなと思います。みなさん、ありがとう。
羽入選手の復活。世界一を続けていくのは大変なことだけれど、スタイルが良くて顔が小さい。これはスケートの才能にプラスされていると思う。つまりお得。
総選挙・思った通りというか前評判とおり自民党の圧勝。昨日も書いたけれど、格差を是正する経済論がでてこないと、格差は進んでしまう。
明日は7時56分 東京発
代表 小池雅代
12月13日(土)のつぶやき
赤毛のアンお稽古日記 ・CIAの拷問映像 ・8人の赤毛のアン~大変!ヨーロッパ公演の記事 goo.gl/UnMsSP
赤毛のアンお稽古日記・明日は写真。衣装回収。クリスマス練習です。総選挙→貧富の差
12月13日 クロネコヤマト便にて舞台装置を京都に送りました。大和のお勤めのご父兄がおられて手伝っていただきました。実際の荷物は京都担当役員と私でした。3時間かかって寒かった。そのあと、浦和に帰り、8時の待ち合わせに待ち人来たらず!そのあと10時ころから池袋にて「赤毛のアン」打ち合わせが突然入りました。みな心配でたまらないのです。
台本も大分直しました。
明日のお稽古 東京芸術劇場 地下2階練習室・13時から京都外語大学8人バージョンの通しをやります。ぜひご覧ください。 選挙のため練習場が変わりました。気を付けてください。
そのあと15時から写真・ビデオ申し込み、衣装回収です。16時くらいからクリスマスソングを歌います。担当様、この間作った楽譜をよろしく。
選挙のため会場が変わりましたが、いま問われているのはアメリカをはじめとする資本主義国の、資本主義の在り方です。いまEUについても調べていますが、21世紀新しい経済理論が生まれてこないと、文化技術の発達が市民の幸福に直結しなくなります。市民ではなく一部の富裕階級がますます富を増やしていくことになる。中世期の地主と農奴に逆戻りししまう。怖いなあ。世界中が何が一番大切なのかを考え直す時が来ているかもしれない。
珍しく、本を読んで考えています。読売ヨーロッパの記事を見ていると、どうも日本の新聞と内容が違いますね。きっと市民の問題意識が違うからでしょう。
代表 小池雅代
赤毛のアンお稽古日記・明日は写真。衣装回収。クリスマス練習です。総選挙→貧富の差
12月13日 クロネコヤマト便にて舞台装置を京都に送りました。大和のお勤めのご父兄がおられて手伝っていただきました。実際の荷物は京都担当役員と私でした。3時間かかって寒かった。そのあと、浦和に帰り、8時の待ち合わせに待ち人来たらず!そのあと10時ころから池袋にて「赤毛のアン」打ち合わせが突然入りました。みな心配でたまらないのです。
台本も大分直しました。
明日のお稽古 東京芸術劇場 地下2回練習室・13時から京都外語大学8人バージョンの通しをやります。ぜひご覧ください。 選挙のため練習場が変わりました。気を付けてください。
そのあと15時から写真・ビデオ申し込み、衣装回収です。16時くらいからクリスマスソングを歌います。担当様、この間作った楽譜をよろしく。
代表 小池雅代
12月12日(金)のつぶやき
赤毛のアンお稽古日記・京都外国語大学公演・しゅうぎいんぎいんせんきょ goo.gl/uxx9PT
赤毛のアンお稽古日記 ・CIAの拷問映像 ・8人の赤毛のアン~大変!ヨーロッパ公演の記事
12月5日ヨーロッパ版
12月12日 ほんとなら浦和の調(つきのみや)神社に12日まち、で行ってるはずなんだけれど。お稽古しました。
久しぶりに稽古した気分です。帰りに新宿の本局に不在の郵便物を取りに行きました。 なんと12月5日付けの新聞が出てきました!ジュネーブ国連本部の公演がこんなに大きく掲載されました。久しぶりで嬉しいニュースです。
CIAの拷問映像・ブッシュ大統領・共和党の時だから、オバマ大統領も民主党の利を考えて記事を出したのだろうけれど、これでまたイスラーム国などを刺激したら元も子もない。民主党もなんだか危なっかしい。
8人の「赤毛のアン」やればやるほど大変です。
明日は京都外国語大学に、舞台道具を送ります。ホント明日もお稽古したい気分です。
代表 小池雅代
赤毛のアンお稽古日記・京都外国語大学公演・ノーベル平和賞 17歳の少女に
12月11日 オリンピックセンターでお稽古。応援が3人来てくれたので助かりました。
8人の公演。やってみるとなかなか大変なのです。 まえにグローブ座で9人のシェイクスピア劇団員が、7日間毎日違う演目でそれこそシェイクスピアを演じているのを見ました。 舞台装置も四角い箱を積み重ねて出演者で変えていきます。ああいう風にやればいいのだなと思っていたのですが、実際になると彼らがどのくらい素晴らしいプロだったかが思い知らされました。
というわけで遅くまで打ち合わせがありました。
明日のお稽古は、歌とセリフ中心です。4時からスタート。
ノーベル平和賞。世界中の恵まれない子供たちへの教育の基金として、プログラムの売り上げは贈られます。これって「赤毛のアン」の劇中、最大の募金勧誘です。教育を受けられない子供たちに応援したい、その思いで「赤毛のアン」も23年間続けてきました。少しでも寄付が集まって、教育のために使われればいいですね。それにしても17歳の少女!ノーベル賞の宣伝の気もします。
代表 小池雅代
12月10日(水)のつぶやき
赤毛のアンお稽古日記 ・容姿のコンプレックス ・Ones Upon a Time blog.goo.ne.jp/classiclive-un…
赤毛のアンお稽古日記 ・容姿のコンプレックス ・Ones Upon a Time
恵比寿
12月10日 浦和に帰ってから、夕方会計事務。そして12月15日新幹線の払い込みでした。いままで新幹線も飛行機も事務局の担当任せだったので、初めて自分でやることになり、緊張しています。たった10人、いや11人になりました。これも舞台・マイク・衣装・音響が一人では自信ないからです。いざとなると結構駄目なものですね。結局役員に甘えました。
容姿のコンプレックス。17歳の75パーセントの女子は自分の容姿が嫌い。そうだったんだ。みな心の中では悩んでいるんだね。今になれば自分は自分らしくとかいうけれど、ホントはやっぱり嘘だと思う。綺麗とか可愛いとかの基準って作ってるのは誰だろうか?それはね、人間の本能の気がする。ぱっと見て綺麗!って思うのは止められないもの。
昔々、ワンスアポンナタイムというドラマがある。白雪姫と赤ずきんが一緒に出てくる変な話。王子様も出てくる。
それこそ昔父に言われた。王子様に会いたければ、まず王子様がどこの道を通るか調べないと会えないよ。なるほど。王子さまは大概白馬に乗っているから、せっかく待っていても目に入らないかもしれない、なるほど。ではどうすればいいか、君も白馬に乗って待っていなさい。そうすればきっと目に留まるだろう。そうかそこまで頑張らないと駄目なんだ。
明日のお稽古 18時からオリンピックセンターです。京都外語大学公演に向けて、8人の赤毛のアン、ぜひ応援に来てください。
代表 小池雅代
12月9日(火)のつぶやき
赤毛のアンお稽古日記・四国の大雪・麻生さんの軽口・集団的自衛権 blog.goo.ne.jp/classiclive-un…
« 前ページ | 次ページ » |