赤毛のアンお稽古日記・次回説明会。24日・18時 28日・10時 阿片戦争・1840年・参議院選挙

                                                                                                  参議院選挙

7月21日 出口調査って全員なのかなあ。カメラきたらしゃべりたいよね。

説明会・ワークショップ 久しぶりで賑やかにやりました。アンダンスも最初のグルウプになります。頑張ってくださいね。

阿片戦争・今読んでいる「阿片王」という本の中に、1840年清国とイギリスの阿片戦争と書いてある。                                                            

ダグー伯爵夫人の舞台の年でもあります。世界が動いていた。インドを手中にした英国は、中国に手を出すため、阿片をばらまいた。中国も必死で抵抗したが、駄目だった。 

そして上海という町が作られ、アメリカもフランスももちろんイギリスもロシアも虎視眈々と中国を狙った。日本もそのあとについた。なにしろ今まで江戸時代だったから日本は必死で頑張っている。

バルトーク作曲の”中国の不思議な役人”という曲を知っていますか?中国の役人がフランス人の若い娼婦に熱を上げる、娼婦のひもの男性に殺されるが何度殺されてもよみがえる。①娼婦はやっぱり何処の国にもいるのです。昔から出稼ぎもしてました。②何度殺されてもよみがえる。この初演は1926年ヨーロッパ・最初がドイツのケルン、そしてプラハ で上演されましたが、あまりにもグロテスクなので上演禁止となりました。政治的な判断もあったと思われます。

この作品を私は東京文化会館で21席バレエ団で見ました。東京フィルハーモニーだった気がします。原作はパントマイム。しかしバレエだった。娼婦は男性が女装していた。素晴らしくグロテスクで凄いインパクトだった。

同じ作品をNYのカーネギーで小澤征爾さんのボストンフィルで聴きました。バレエがないからつまらないかなあと思っていたら、なにしろ曲のテンポが違う!踊りがいないからその分音の表現のみ。前にも書いたけれど。素晴らしかった。小澤征爾さんも素晴らしかった。

何が言いたいか。中国という大国は見た場所の位置によって全く違う顔をしているらしい。上海、一度行ってみたいなあ。

代表 小池雅代

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

赤毛のアンお稽古日記 ・市民参加説明会・ワークショップ

  

7月20日 浦和の倉庫に衣装を返しました。そのあと国際交流協会の委員会と中学の同窓会でお稽古お休みしました。

明日は「赤毛のアン」説明会・ワークショップです。                                                                                  オリンピックセンター34室・39室 13時から17時

映画・あの日の指輪 シャーリー マックレーン主演 秘密に結婚して、戦死した恋人が忘れられない。

見てないけれど、アニメの「風たちぬ」はどんな感じなんだろう。掘 辰夫の小説は何回も読みました。結核という病気は昔は不幸の代名詞のようだった。

代表 小池雅代

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

赤毛のアンお稽古日記・主役オーディションは8月4日スタートです。国家が管理する人権。

 追分交番はビトンの中。

7月19日 事務所でネットの管理に担当の高校生と新しい管理責任者が来てくれました。住所録の有効利用、ホームページ・フェイスブック等を動かしていきます。期待してください。

プラチナデータ 読み始めています。アメリカのスパイが告発したのもこういう国家が管理する市民の人権だと思います。しかし国家って何だろう?国家という化け物がいるのだろうか?それとも自民党が国家なのか?それは違うって誰でも思うよね。では何だろう?

やがて世界中の人間が管理されるようになる。そんなことってあるかな。

生命の価値。16歳の高校生が7人で友人を殺した。しかも酷い殺し方をした。これも社会のせい?親のせい?学校のせい?そうです。実に正義感のない、だらけただらしない、というのかなあ、こういうことに手を染めて平気そうな高校生、が増えているのです。人の痛みを感じない、自分が痛いときだけ騒ぐ。

生命の価値・改めて、無いときは無いのだなあ、と愕然としました。

代表 小池雅代

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

赤毛のアンお稽古日記・市民参加説明会21日・たった12年の満州帝国

 

 

1854年パリ・ルイ ビトンは新宿追分です、ダグー伯爵夫人は1840年パリです。

7月18日 休日。夕方紀伊国屋へ。あまりに本があるので(当たり前だけれど)何を読もうか迷った。結果 満州国の阿片王、とプラチナデータ。これを同時に読む。面白そうな予感。まぼろしの満州国。たった12年で消えた日本が作った人工国家。阿片にまみれた清国に何が起きたのだろう。

新宿のビトンは追分交番が組み込まれました。明日写真を掲載します。

市民参加の「赤毛のアン」説明会は21日です。14時からオリンピックセンター ワークショップもありますので動ける服装で来てください。

代表 小池雅代

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

赤毛のアンお稽古日記・朗読劇・バッファロー大隊。

7月17日 今日は忙しかった。音楽の友へ記事入稿。銀座ロータリ例会、春日宏美さん(今年のリンド夫人)の朗読リサイタル。めちゃくちゃ上手でした!感激。オリンピックセンター練習。そのあと、事務所で衣装、小道具の整理、をしました。

朝から思わぬ電話が続きました。ここに書くと結構問い合わせくるので、まあ大事なのは3件。とだけ書きます。

映画・1960年代のアメリカ映画は押しなべて秀作ぞろいらしい。バッファローも裁判劇なのです。皆さん機会があれば見てください。

赤毛のアン・説明会 21日 13時からオリンピックセンター 39室です。

代表 小池雅代

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

赤毛のアンお稽古日記・アン・ダイアナ・ギルバート よろしく!

7月16日 赤毛のアン出演者募集・ダグー伯爵夫人8月31日公演のチラシ作製。結構大変だった。

映画・BS バッファロー大隊、ジョン フォード監督 良かったんだなあこれが。「私は奴隷である前に人間です。」リンカーンから何年もたっていない西武の砂漠。NYの下宿先、ワンリンカーンプラザ24階からオペラ座の上を通り越して西武を見ていると、ほんとうに開拓民が西へ西へと目指したのがよくわかる。

ときどき西の空から大きく雲が動いてきたりする。人間の心は変わらないはずなんだけれど。

自分中心にものを考えると自分は何も悪くない。自分の行為で相手がどんなに大変なことに陥っても、関係ない。となる。関係ない、というのと実際の責任がないというのは違うときがある。法律はそのためにあるかな。自分が辛いから相手のことはどうでもよい、ということにはならない。映画の中でも、関係ないという態度が他人を死に追いやることを教えている。関係ない、知らない、自分は辛い、だけで自分を正当化しては社会には受け入れられない。

代表 小池雅代

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

赤毛のアンお稽古日記・昔の20歳は今の30歳・子供化する日本人。

7月15日 東京国際フォーラム 会議室「赤毛のアン」説明会開始!素敵な子役が集まってきました。楽しい予感です。

平均寿命が100才に近づいていきます。昔人生50年というのを考えると昔の20歳は40歳、30歳は60歳と考えられるから、子供化しているといわれも仕方ない。ではすべてが子供化といわれると、妙なところだけ大人だったりする。

大学を出て25歳、本来ならシカと大人であるべき男性が誰かに相談しないと意見が言えない。一流の社会人なら失格。失敗すると人のせいにする。これはよくあるけれど何の救いにもならない。駄目な自分は自分に責任がある。そういうことを大学では教えないらしい。

代表 小池雅代

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

赤毛のアン説明会開始!東京国際フォーラム 15日 G407室 14時スタート

                                                                               素敵なバリトン加来さん・ドラクロワ荒川さんです!

7月14日 アマゾンの夜明け上映会。良かったです。大吾役荒川さんのお店でのパーテイーは8月になりそうです。

一日たってもまだ余韻が残っているダグー伯爵夫人。アンコール公演は8月31日東京文化会館小ホールです。

さて、「赤毛のアン」説明会です。まず一般からです。事務所の方も一度は説明会に来てください。

代表 小池雅代

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

生命のコンサート「おしゃれにクラシック」好評でした!良い気分です。

7月13日 とても豪華なコンサートでした。ソリストも素晴らしかった。もう余韻が終わらない。

オーケストラも見事でした。なにより豪華メンバー。終了後アナホテル、今違うのかな、で打ち上げ。後援会のドクターとご一緒しました。久しぶりに映画の話ブロードウエイの話、最後は「赤毛のアン」でしょう。楽しかったです。

主役が大病のため降板になりどうなることかと思いました。ホッとしています。

明日は、環境ミュージカル「アマゾンの夜明け」鑑賞会。そして今日のコンサートの打ち上げ。

おやすみなさい。

代表 小池雅代

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

DPI・NGO国連クラシックライブ協会 おしゃれにクラシック”ダグー伯爵夫人のサロン”

 

7月12日 浦和ロータリークラブにメイキング出席、そのあと“水のフォルム”代表の藤原悌子さんのところへ行きました。3年ぶりかなあ。

要件は、誇りを持った日本人を育てるためには、経験もない若い保母さんが、全員同じにマニュアル通り、決められた時間でミルクとおむつを変えて、昼寝をさせているのでは個性的な人間は育たない!と気炎を上げに行きました。保育園には大人が必要。昔は祖母の知恵があったのです。子育てにも数えきれない方法があるはずです。

風鈴の音に反応する、水の流れる音、さらさら、ジャー、ガバガバ、バシャバシャ というような表現をできるのは日本人だけなのです。これは縄文の知恵なのです。定住するようになった日本人は老人を捨てなくて済むようになる。子供は老人が遊ばせる。そこから新しい文化が生まれて、心で音が効ける、心で音に反応する、そんな文化が生まれました。続く。

あしたは17時30分会場 サントリーブルーローズホールです。

代表 小池雅代

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ 次ページ »