goo blog サービス終了のお知らせ 

赤毛のアンお稽古日記 ・凸版印刷にてプログラムです。

9月17日

大人“アン・ダイアナ”の若い2人が良くなっていました♡
縄田さんにも教えていただいて今日はラッキー。

明日のお稽古
13時開始 部屋は3つあります。
35室に集合。
そのあと 子役・少女・大人と別れましょう。

14時から 指揮者・楽譜・音程合わせです。

そのあとは随時通します。

*アンフレンズ・合唱・ダンスの人は子役・少女・大人に入って練習
してください。

*18日午前中 赤坂コミューニティーセンター練習は雨のグリーンゲイブルズ
 振り付けの善亀利次郎先生が見えます。ふるってご参加ください。

代表 小池雅代
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

赤毛のアンお稽古日記 ・岡田幹事長

9月16日

朝から電話が鳴りっぱなし。せっかくの休日だったのに。
夜は役員2人とプログラム校正でした。

明日のお稽古
アン・ダイアナ・友人
教室のシーン・友人のシーンの抜き稽古。
アンとダイアナ の稽古。ダイアナとフレッドの稽古。

ホントは17日休みだったけれど増やしました。
来てほしい人は来なくて、大丈夫な人が来てたりして。。。
ベル先生・リチャードが参加してくれるそうです。ありがとう。

岡田幹事長
内閣総理大臣・外務大臣・環境大臣と毎年メッセージを頂いています。
昨年もそうでしたが、今年も5月ごろどうも鳩山さんが変わるかもしれない
と思い、なんとなく待っていて、やっぱり管さんに変わり、メッセージの
お願いをして、また変わりそうで進まなくて、その間に岡田外務大臣だけは
ちゃんとメッセージを頂きました。
そしたら幹事長だそうです!ご本人も外務大臣続投と思っていらしたようですが。

また今年も御挨拶文が間に合わなかった。

小泉総理にお願いして、安部総理に。安部総理にお願いして福田総理に。
福田総理にお願いして麻生総理に。このときだけは怪しいかなと思い
待っていて、鳩山総理。昨年は絶好調でしたが。
時の流れは分からないし、逆らえないものですね。

明日の練習も頑張ります。できるだけのことはしましょう。

代表 小池雅代
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

赤毛のアンお稽古日記 :アンフレンズへ・17日練習追加です。

9月15日

赤毛のアン・面白くなってきました。
17日・教室シーンの練習を増やします。
友人役は公演に向けてどんなことがあっても頑張ること。

アン・ダイアナも練習必要。何をやったらいいか確認してください。
あしたは休日。自主練習を必ずして自分で確認作業をすること。

お祈りメール。若い人の間で使われているそうです。知ってます?
企業の不採用のメールは必ず、あなたのこれからのさらなる活躍をお祈りします。
という形で、お祈りの言葉があるのだそうです。
管さんが総理になって、雇用状況が良くなることを祈ります。

代表 小池雅代
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

赤毛のアンお稽古日記  ・ 明日は18時からオリンピックセンターです。

9月14日

明日のお稽古。主役・友人。街の人。
18時からオリンピックセンター。最後まで手を抜かないように。

管さんが総理大臣になった。
感想は、あまりに総理大臣が変わるのは対外的に見て良くない。
まあ仕方ないな。

とりあえず、82円台になってしまった円を何とかしてほしい。

代表 小池雅代
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

赤毛のアンお稽古日記・バーンスタイン“音楽の喜び”

9月13日

本日、小池事務所にて主役・子役・少女練習でした。
間違えて練習場に行ってしまった人ごめんなさい。

明日のお稽古
18時からオリンピックセンターです。

バーンスタイン②
彼の著書に「音楽の喜び」があります。読んだことありますか?
ウエストサイドストーリーを見たとか、ワンダフルタウンがどうとか
知ったかぶりしている人は是非読んでください。
この本は私が一番知りたかった「何故オペラなのか?何故ミュージカル
なのか?」が書いてあります。

蝶々夫人のアリア・ある晴れた日に
これを演劇でやったらどうか?
もちろん台本があるのですから演劇・ストレートプレイでやることも
可能です。
でも彼は言います、どんな名女優がどんなに素晴らしいセリフを言った
としても、でもあの歌にはかなわないだろう!
だからミュージカルを書きたいと思った、と。

バーンスタインを語るなら、必ずこの本を読んでください。
「音楽の喜び」私は音楽が大好きなのです。ダンスも大好きなのです。

これと同じ逆の思いを感じたこともあります。
「赤い陣羽織」をオペラで見たとき、演劇で見たほうがずうっと良いと
思いました。何故オペラやミュージカルにするのかわからない作品も多い。
何故ダンスや歌を入れるのかわからない舞台も多い。
「赤毛のアン」そうはなりたくないなあ。

シルビー・ギェム(パリオペラ座バレエ団の大スタプリマーだった人)
桜の園(これはきょうITIに伺って、事務局長さんから日本語訳が違う。
原題は、サクランボ園、だとお聞きしましたが)カルメン・椿姫のバレエ
作品を見たことがあります。川口リリアでした。
いかに彼女が凄くても、桜の園は演劇で、カルメンはオペラで見たいと思いました。

ちなみにパリオペラ座バレエ団は40歳で定年です。

スペイン舞踊・フラメンコのアントニオ・ガデス公演でカルメンも見ました。
結構良かったけれど、やっぱりオペラだなあ!と思った覚えがあります。

中国の不思議な役人・ストラビンスキー作品
これを21世紀バレエ団、で見ました。素晴らしかった。
例によって舞台装置は全くありません。
次の年、NYカーネギーホールで小澤征爾指揮ボストンフィルで聞きました。
バレエのない「中国の不思議な役人」なんてどうなるのかなあ、と思って
行きましたが、なんと素晴らしかったことか!

ついでにストラビンスキーの「春の祭典」を20年前に1週間滞在した
だけのNYにて、NYシテイバレエ団・20世紀バレエ団・マーサ・グラハム
舞踊団の3作品を見たことがあります。同じ週に3つの作品が同時に公開
されていました。それでNYが大好きになりました。

NYシテイバレエ団と20世紀バレエ団は振り付け師が楽譜を読んでいます。
つい1か月前に見た、レニングラードバレエ団も楽譜をしっかり読んでいます。
マーサグラハムのところは読めていない。
私は音楽家出身なのでそれが良く分かりました。
この曲は名うての難曲であり音楽家でも楽譜読めない人が多いのです。
難曲というのは大概の場合リズムと音程が難しいのです。

代表 小池雅代
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

お稽古日記 ・バーンスタインとワンダフルタウン

9月12日

今日は2回通しました。男声合唱団・楓ファザーズ登場でした。♡
作品はもう一息、今週中にも仕上げたいです。
明日は子役ギルバート・アン・ダイアナ・少女の練習です。

バーンスタインとウエストサイドストーリー前に書きました。
今年の2月、NYでブロードウエイとNYシティバレエ団が同時に
ウエストサイドを上演していたからです。私その2作品を見ましたの。

それで興奮して泊まり先のカズコ・ヒリアーさんに話したら、
(ワン・リンカーンプラザにお住まいの)カズコさんが、22歳で
アメリカに来た今から50年前、そこのオペラ座の裏でオーケストラの
バーンスタインと、バレエのジェローム・ロビンスがつるんで遊んで
歩いていて、自分たちの経験がそのままウエストサイドストーリーなのよ、
ほらそこの裏!と言われました。

クラシックからワンダフルタウンになるのがアメリカ人。
少しでも「赤毛のアン」の舞台はそういう匂いがしてほしい。
クラシックから演歌にならないように気をつけよう。

さて総理大臣は誰かしら。

代表 小池雅代
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

赤毛のアンお稽古日記 ・中川一郎代議士と鈴木宗男

9月11日

本日もオールスターキャストで練習です。
まだ少しつながらないところがある。それをやって終わります。

明日の練習
9時から自主練習。担当の先生はいます。
ほんとに最後の練習です。休まないでね。
14時から通しけいこ。

次はチケットの売れ行きの心配です。
2回目はかなり動いています。今のところ4回目が一番少ないですね。

今週また動くでしょう。
舞台の上で動く時は全体を視野に入れて計算してください。
舞台上の絵ずらを考える。自分がどこにいるか。
主役に対して、どこにいるのか。

何処にいるのかわからない自分!はやめましょう。
アドリブは物語の筋を考えて作ってくること。
他の人がセリフを言っているときのアドリブは小さく。
盛り上げるときは大きく。当たり前です。

クリント・イーストウッドの伝記が読み終わりました。
凄い嫌な奴ではないでしょうか。という感想。
グラン・トリノではとても良い男振りでしたが。
人というのは分からないものです。
特に有名人は“大きくおかしい”から、普通からみるとそれが“凄そう”
に見えたりして。

鈴木宗男さんが関わっているともっぱらの噂だった中川一郎さんの
自殺。そしてその息子の中川さんの死。
ホントは何だったのだろう。

さて明日は母の誕生会やって参加します。

代表 小池雅代


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

明日のお稽古・13時から合唱・ダンスです。 鈴木宗男代議士。

9月10日 

11日練習の内容と時間。

13時~16時まで・振りいれ・合唱練習。合唱・ダンスのお稽古は
ここで終わります。合唱・ダンスの通しけいこあり。

16時から通し稽古①。
19時かセリフ中心の通し稽古とします。②

鈴木宗男元代議士
この間、平河町のビルで間違って事務所の扉をたたきました。
なんだか寂しい感じでしたが、結果は分かっていたのでしょうか。

世の中には何が本当で何が嘘なのか分からないことも多い。
あれだけ強気だったのに。なんだか哀れです。

「赤毛のアン」アンからの手紙
明日の練習は今日できなかったところからです。
まず明日は“合格発表のワルツ”を作ってしまいたいと思います。
できればアンダンスのソロもですが。

代表 小池雅代

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

赤毛のアン明日の練習・18時よりオリンピックセンター41室

9月9日涼しくなってうれしい。

本日国際フォーラム打ち合わせ。

明日のお稽古・18時からオリンピックセンター
大人アン・ダイアナは3時から小池事務所にて練習あり。
ギルバート君が4時から参加してくれます。

日本語
日本語が話せるのと、理解してもらうのと、自分で分かることは全く違うのが
今日はよく分かった。まあそういう出来事があった。

照明・音響・舞台・衣装
プロなら台本を読んで考えてくれるかな。
今年は馬車と教室を新築します。

明日はキャストさんが勢ぞろいします。
英語の歌詞・日本語の歌詞・台本は死ぬ気で覚えてきてください。

代表 小池雅代
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

赤毛のアンお稽古日記・フォーラム打ち合わせ

9月8日雨で~す。

オリンピックセンター練習
ジェームス小野田さん・浜田さん・縄田さん・柳瀬さん・岩尾君参加です。
バレエオーデイションあり。

だんだん賑やかになります。
明日の休憩中に、必ず英語の歌詞・台本を頭に入れてくること。
皆さんの面倒を見ている暇がなくなります。

明日の予定
国際フォーラム打ち合わせ・11時

母の89歳の誕生日でもあります。一人暮らしで凄いなあと思います。

代表 小池雅代
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ 次ページ »