毎日更新中!
赤毛のアンお稽古日記
赤毛のアンお稽古日記・ 世界の真中で・モンゴル
2月5日
「赤毛のアン」3月公演
チラシ・プログラム・出演者・もう少しで発表です。
中国と・ロシアの間のモンゴル。この国が親日的だということはとても重要なことです。
このことは日本・モンゴル友好協会の役員をしている廣野先生から何回もお聞きしました。
これは地図を見ればよくわかります。あの草原に資源が埋まっている。
またモンゴル大使館パーテイーにも2度ほど伺ったことがあります。
大使館には優秀な人しかいませんでしたが。
日本人の古くからの仕来たりを守って横綱の品位!って何だったのでしょう。
若い人の結婚式の3割以上が“できちゃった結婚”という現状の中で、何が品位で
なにが格調高いのか、疑問だなと思いました。
マスコミが世論を動かしているようで嫌だなと思います。
見なくていいことは見なくていいのです。これもひとつの礼儀だと思います。
なんでも全てを開けて見ればうまくいく、というものでもないでしょう。
自分の事
きょうは久しぶりに心の底から悔しくて腹立たしいことがありました。
ホントの事はやっぱり書けませんが。
権力・地位・金銭的な力に負けるのは悔しいけれど、仕方ないなあ。
芸術家が生活のために“一般大衆に媚を売る”のがどんなにつらいか!というくらい
の心境です。 代表 小池雅代
「赤毛のアン」3月公演
チラシ・プログラム・出演者・もう少しで発表です。
中国と・ロシアの間のモンゴル。この国が親日的だということはとても重要なことです。
このことは日本・モンゴル友好協会の役員をしている廣野先生から何回もお聞きしました。
これは地図を見ればよくわかります。あの草原に資源が埋まっている。
またモンゴル大使館パーテイーにも2度ほど伺ったことがあります。
大使館には優秀な人しかいませんでしたが。
日本人の古くからの仕来たりを守って横綱の品位!って何だったのでしょう。
若い人の結婚式の3割以上が“できちゃった結婚”という現状の中で、何が品位で
なにが格調高いのか、疑問だなと思いました。
マスコミが世論を動かしているようで嫌だなと思います。
見なくていいことは見なくていいのです。これもひとつの礼儀だと思います。
なんでも全てを開けて見ればうまくいく、というものでもないでしょう。
自分の事
きょうは久しぶりに心の底から悔しくて腹立たしいことがありました。
ホントの事はやっぱり書けませんが。
権力・地位・金銭的な力に負けるのは悔しいけれど、仕方ないなあ。
芸術家が生活のために“一般大衆に媚を売る”のがどんなにつらいか!というくらい
の心境です。 代表 小池雅代
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
赤毛のアンお稽古日記 ・朝青龍
2月7日
お稽古・プレスリーダンス・ジャズダンス風に踊っています。
日曜日は智絵先生。きっと上手になる人が出るでしょう。期待。
朝青龍の引退会見。
がっかりした。良い奴に見えた。
モンゴルの草原で駆け回っていた少年をここまで育ててくれてありがとう。涙。
実際はどうであれ、これで相撲は一段とつまらなくなります。
相撲も・皇室も伝統を重んじる場合は、内所は見えないほうが良い。
変だな、変だな、ぐらいで良いのだと思う。
ホントに変だった。と開いてしまうとやっていくのが難しくなる。
週刊誌に毎週、雅子さまの記事が出る。分からないほうがずうっと良いのにね。
劇団YPAの練習用シャツを作ります。ジャズズボンも揃えます。
裏方のジャンパーも揃えます。
そしたら少しはカッコよくなってもらわなくてはね。代表 小池雅代
お稽古・プレスリーダンス・ジャズダンス風に踊っています。
日曜日は智絵先生。きっと上手になる人が出るでしょう。期待。
朝青龍の引退会見。
がっかりした。良い奴に見えた。
モンゴルの草原で駆け回っていた少年をここまで育ててくれてありがとう。涙。
実際はどうであれ、これで相撲は一段とつまらなくなります。
相撲も・皇室も伝統を重んじる場合は、内所は見えないほうが良い。
変だな、変だな、ぐらいで良いのだと思う。
ホントに変だった。と開いてしまうとやっていくのが難しくなる。
週刊誌に毎週、雅子さまの記事が出る。分からないほうがずうっと良いのにね。
劇団YPAの練習用シャツを作ります。ジャズズボンも揃えます。
裏方のジャンパーも揃えます。
そしたら少しはカッコよくなってもらわなくてはね。代表 小池雅代
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
赤毛のアンお稽古日記 ・水曜日は才能教育について

明日のお稽古
3月の「赤毛のアン」オーデイションは終了したので、アンフレンズの皆さんは
練習に参加してください。
7日の日曜日に鈴木智絵先生のレッスンがあります。そのために練習しよう。
歌も歌おう。
「赤毛のアン」「セロ弾きのゴーシュ」同時に練習が進みます。
よろしく。
きょうは昔の応援団のところに郵便事業協賛のご挨拶。
まあ長い人生いろいろある、ということです。
写真は、親の才能教育の成功例として有名なベートーベンです。
ベートーベンの親はモーツアルトの親のまねをして息子に英才教育をしました。
知識というのは子供が受け入れれば入れすぎることはないのです。
但し3・4・才の天才児がそのまま20歳過ぎても天才かどうかはまた別です。
昔は20歳過ぎればただの人。という喩が良く聞かれました。
今もそうですよね。
今入試真っ最中の後三家といわれる中学も全員が東大ではありません。
エレベーターのはずの高校へ進めない人も出てきます。
これはとても不幸なことです。どうするか。
まあ他の私立に変わったり、○○国際高校とかの外国へ出る。
子供の能力はその子供の“年齢相応に考えて伸ばす”ことが大切と思います。
モーツアルトもベートーベンも成功者だったり、人生の落後者だったりを繰り返して
います。そして当時は「国民年金がなかった」ので人気が無くなったあと長生きしたり
すると生活自体がとても大変だった。ホームレスすれすれになる。
特に子供が仕送りをしてくれない場合は生活の方法がない。
それは古今東西を問わず大変な問題だったので今は先進国は老後の生活保障をしている。
☆トヨタ自動車がまさかこんな問題を抱えると思わなかった。
世界一の成功例だと思っていたのに。皆足元に注意しなくてはね。代表 小池雅代
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
赤毛のアンお稽古日記 ・クイーン(女王)とダイアナ妃

火曜日・歴史とかファッションとか書こうと思ってます。
イギリスのダイアナ妃がパリで亡くなってから10年がたちました。(もっとかな?)
映画・クイーン。
イギリスは皇室の中にこれだけ立ち入って女王の嘆きを映画にまでしてしまうのだな!
とまず驚きました。
ダイアナ妃
イギリスのチャールズ皇太子の奥さんでした。
20歳の花嫁はホントに妖精のように綺麗で関係ない私でも“夢の結婚式”を覚えています。
しかしチャールズ皇子には結婚前からのカミラ夫人という恋人がいた。
もう30年も前にチャールズの愛人特集という雑誌で見た覚えがあります。(古いね)
そのころから有名な恋人だったのですが、どうしても皇太子妃にはふさわしくない、
多分家柄が、ということで別の人と結婚させられていたようです。
カミラ夫人にはもう40歳を超えた息子がいて、この人は幻の皇子と呼ばれているのも、
ちょっと有名な話です。つまりこの子はチャールズ皇太子の子供ではないかと?
結婚して何年かしてダイアナは自分の結婚は3人で進められているということに気が付き
大きく傷つき、あろうことか自分も愛人を作り出します。
ここが騒ぎの発端だった。そしてついに二人は離婚してダイアナはこともあろうに
アラブ人の大金持ちと恋に落ちる。
そしてパリで深夜の車の暴走をパパラッチに追いかけられで事故死する。
エリザベス女王にとって何と大変な事態だったか。
ダイアナの遺体を王宮に運ぶとはもっての外、私が女王でもそう思うでしょう。
しかしまた彼女は将来の王である2人の皇子の母でもある。
国民は大騒ぎして悲しんでいる。
ダイアナの浮気より、最初から確信犯だったチャールズ皇太子への風当たりのほうが
強かったのは当然でしょう。
その渦中、労働党の・つまり王制反対の、ブレア首相から、パリから戻ったダイアナ妃
の遺体を優しく迎えないと国民の王制支持率が下がりますよ、と意見される。
女王の胸中や如何に!という内容の映画だった。
その後、現実にチャールズはカミラと再婚するのですから。
(私は常に同年代のカミラ夫人とヒラリー国務長官をライバルと思って頑張っています♡)
その後の格式高い葬儀の思い出は覚えていますが、キリスト教では再婚した女性は元の
夫の墓に入るのだろうか?と疑問を覚えたのも事実です。
ケネデイ大統領夫人ジャクりーヌさんもケネデイ暗殺後世界の大富豪ギリシャ人オナシス
と再婚した。でも墓はケネデイの隣にあった。これはワシントンで見てきました。
では2度目の結婚は嘘なのか。
ダイアナも一緒に死んだ恋人の隣に埋葬されるのかと思ったけれどね。
ダイアナ・ジャクりーヌ・そのジャクりーヌに恋人オナシスを奪われたオペラ歌手
マリア・カラス。オナシスはカラスに遺産3億円を残しているからホントに可哀そうな
事をしたと思っていたのでしょう。
オナシスに振られた後のマリア・カラスはめちゃくちゃになって歌えなくなっていたもの。
美人薄命というか皆、短い人生でしたね。
王妃といえばもうひとりモナコのレーニエ大公の妃となった、グレース・ケリー。
この人も美しい人でした。亡くなったのは自動車事故でしたね。
NYのカズコさんが王妃の友人で亡くなった時にグレース王妃の若い愛人が陰で泣いて
いたのが印象的だったといってました。レーニエ大公の愛人騒動も華やかでしたから。
グレース王妃も寂しかったのでしょうね。
なんとも華やかで悲しい人生ですね。若い人たちにはもはや歴史でしょう。
実際には人に言えずに黙って“恋物語”を心に持っている人はたくさんいるでしょう。
「赤毛のアン」アンその人も恋にほんろうされてから、ギルバートに戻ります。
作家モンゴメリの夢をアンが演じているのでしょう。 代表 小池雅代
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
赤毛のアンお稽古日記・アンフレンズ・参加の芸術家たち

深夜になり雪がやんだ。気温が下がらなかったのでもう消えっかている。
正確にはもう2日ですね。
昨夜10時に恵比寿・art cafe Friends 社長はホリプロに40年もいらしたという
すずきまさかつさん。素敵な空間をプロデユースしていらっしゃいます。
芸術空間にシュタインウエイのピアノが置いてあります。贅沢♡
ジャーナリストの荒川さんのご紹介です。荒川さんにはお昼に奈美悦子さんも紹介して
いただきました。とても綺麗な人でした。
そのあと雪の降りしきる中、新宿2丁目の二期会・テノール泉忠道さんの店へ。
ミュージカル界では有名なボイストレーナーということでしたが、存じ上げずに
ごめんなさい。ピーターパンの担当ももう16年だそうです。
ピーターパンはなんとNTTドコモミュージカルでした!
そのせいか入らなかったフォーマも入るようになったそうです。
「赤毛のアン」の先生もお願いしてきました♡
少しずついろいろなことが充実していくといいなと思っています。
郵便事業さまのご厚意で“ニコラ3月号”に募集記事が掲載されます。
そんなわけで家に帰ったらもう雪はやみ消えかけている時間となりました。
「赤毛のアン」もまた新しい応援団が増えそうです。代表 小池雅代
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
次ページ » |