毎日更新中!
赤毛のアンお稽古日記
久しぶりで写真。国連クラシックライブへの道 2.

写真はイオン財団に伺った時の写真。
広中先生・岡田会長・私
1991年、2月6日NY国連本部にて波多野元国連大使にお会いして、当時UNHCRの代表に就任された緒方貞子先生の応援をしてほしい、とお話をいただいた。
コンサート会場にて実際に来場した方々にUNHCRの広報活動をする。
そのためには資金が必要です。と申し上げて、たまたま弟が読売交響楽団の
コンサートマスターをしていたので読売新聞社にお願いすることにした。
大使から紹介状をいただき、日本へ帰ったもののどうしたらよいのだろうかわからず、私の一人目の後援会員になってくださった浜田卓次郎元代議士に相談に行きました。
当時読売の渡邉社主は宮沢内閣実現への応援をしており、宮沢派のプリンスと
いわれた浜田先生が私と一緒に渡邉社主にお会いしに行ってくださることになった。それで私と、当時わたしのプロデユーサーだった友人、弟の4人で社主にお会いしに行った。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
赤毛のアン・盛岡公演無事終了!
9月21日
ただ今盛岡より戻りました。
「赤毛のアン」
KIKURI・TEKKANの2人をお迎えして、なんと素敵なことでしょう。
演出家本人が驚いています。
ほんとにたくさんの皆さんの応援を頂いて「赤毛のアン」は続いています。
ありがとうございます。
今年のアンは面白い!素敵!期待してください。
盛岡チームよく頑張りました。まだまだ頑張れる。人生は長い。
東京チーム・感謝です。そして勉強になりましたね。
明日は10時から練習です。オリンピックセンターです。
合唱・ダンスもそろそろオーデイション開始!
子役アン・少女アン・大人アンはどの組でしょうか?
オールスターでキャストさんがそろいます。
休まないように。
帰りの新幹線で、環境ミュージカルのことを考えていました。
あんなに良い舞台なのに、お客が集まらない。
鳩山総理は環境立国を目指しているそうですが、まだまだ一般の人たちの
理解は足りないなあと思いました。
それと世界の中の日本の位置。
日本だけが頑張ってもだめなのです。
今回もNPO秀明の皆さんの応援がありがたかったです。
「北上夜曲」は良かったのですが。とにかくお客が少なくて残念でした。
ダンス
新幹線の窓に映る自分の顔見てたら、フランスのマルセイユの国際演劇祭でみた
ダンスをなぜか思い出しました。
シャドウダンス。
鏡に映った自分と、鏡に映っている悪魔の自分が向かい合って同じに踊る。
もちろん2人で踊っているのだけれどほんとに鏡に映っているようだった。
衝撃だった。
何故思い出したか。鏡に映った自分の中に悪魔が見えたのか。
先週の今日はNYからの飛行機の中だった。
ちょっと体調が悪いので大人しく寝ます。
代表 小池雅代
ただ今盛岡より戻りました。
「赤毛のアン」
KIKURI・TEKKANの2人をお迎えして、なんと素敵なことでしょう。
演出家本人が驚いています。
ほんとにたくさんの皆さんの応援を頂いて「赤毛のアン」は続いています。
ありがとうございます。
今年のアンは面白い!素敵!期待してください。
盛岡チームよく頑張りました。まだまだ頑張れる。人生は長い。
東京チーム・感謝です。そして勉強になりましたね。
明日は10時から練習です。オリンピックセンターです。
合唱・ダンスもそろそろオーデイション開始!
子役アン・少女アン・大人アンはどの組でしょうか?
オールスターでキャストさんがそろいます。
休まないように。
帰りの新幹線で、環境ミュージカルのことを考えていました。
あんなに良い舞台なのに、お客が集まらない。
鳩山総理は環境立国を目指しているそうですが、まだまだ一般の人たちの
理解は足りないなあと思いました。
それと世界の中の日本の位置。
日本だけが頑張ってもだめなのです。
今回もNPO秀明の皆さんの応援がありがたかったです。
「北上夜曲」は良かったのですが。とにかくお客が少なくて残念でした。
ダンス
新幹線の窓に映る自分の顔見てたら、フランスのマルセイユの国際演劇祭でみた
ダンスをなぜか思い出しました。
シャドウダンス。
鏡に映った自分と、鏡に映っている悪魔の自分が向かい合って同じに踊る。
もちろん2人で踊っているのだけれどほんとに鏡に映っているようだった。
衝撃だった。
何故思い出したか。鏡に映った自分の中に悪魔が見えたのか。
先週の今日はNYからの飛行機の中だった。
ちょっと体調が悪いので大人しく寝ます。
代表 小池雅代
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
NYからの取材に答えて。国連クラシックライブへの道・
私の生まれた町浦和。
私は父尾花勇(亡くなって20年です。東京音楽学校出身の声楽家で卒業後、浦和第一高等女学校に赴任しました)母千代、(栃木県女子師範学校卒・先日88歳の誕生日を迎えました。)の長女として生まれました。
弟が一人います。
音楽家の父と教育家の母のもとで、小さい時から無理やりピアノのお稽古をさせられていました。
浦和の町には調(つきのみや)神社があります。
兎を守り神としためずらしい神社です。
夏祭りも、師走の12日まちも(大宮は10日まち・蕨は14日まちです)
*このまち?って何の略でしょう。改めて待つのか町なのか、東京に向かって日にちは進んでいきます。
とにかく桜もプールも楽しいことは全てこの神社の中にありました。
この神社で6歳の時、年の瀬のお祭りで、戦争で負傷して両手・両足が無くなった、胴体だけの傷痍軍人を見ました。
団塊の世代ですから戦後の苦しさ・貧しさを覚えています。
でもその時のショックは今でも鮮明です。
この人はこれからどんなに一生懸命生きても、どんなに頑張ろうと思っても、何も
できない。
お金なんかいくらあっても手も足も買えるわけはない。
戦争という自分が望んだわけでもない人生の中で両手両足を失い、見世物になって
蓆の上に棒で立て掛けられている。傷痍軍人。
どんなに皆がお賽銭上げても、その人はもう幸せなんか無い。そう思いました。
子ども心に悲しくて、辛くて、なにもできない自分が悔しくて、絶対に戦争を
してはいけない!と思いました。
戦争が終った後も、こうして悲劇は続いていきます。
ここに書ききれない哀しい話が周りにはたくさんありました。
戦後7年もたって、ソ連からの抑留兵が帰ってきたのも覚えています。
その時にはじめて幼いながら、自分の人生が自分で選べるなら少しでも何か
世の中に生きた証があるよう努力したいと思いました。
自分の人生を自分で選べることがどんなに素晴らしいことか!と思ったのです。
つまらないピアノのお稽古・厳しい躾。
小学校の5年生からは毎年ピアノコンクールで秋の運動会の記憶がありません。
そんな中、東京芸大の付属高校を落ちて、父親の勤める浦和一女に入学しました。
まあ小さい時から、恥ずかしながら志と努力に多少のというか大きなずれがありましたね。
その浦和一女の高校2年生になった時に、一年下に入学して音楽部に入るので、
父を訪ねて“えらい美人なお母さん”がお嬢さんを連れて私の家に御挨拶に見え
ました。
私は玄関のうしろからそっと盗み見をしました。
華やかな大柄なお嬢さんで、お母さまの後ろにそっと立っていました。
負けん気な私は「ふん!」と思いました。
何に対してか?ときかれると、美しさに対してかなあ。
それが後にNYグランドオペラの花形になる尾島陽子さんとの出会いです。
陽子さんは成績優秀な学生でした。
高校3年ですっかり落ちこぼれになった私は、志とはうらはらに、授業中こっそり
火事を見に行ったりしていました。(こっそりのつもりだったのですが、どうも
学校中が知っていたようです・これの後日談はいつか書きます)
そのあと芸大の受験に失敗し、やむなく武蔵野音楽大学に進んだ私の一級下に
また尾島陽子さんがいました♡
お互いに結婚する時も呼び合って、まあ大半はおしゃべりだったけれど一緒に
音楽の勉強もして、楽しかったです。
NYの社交界の花形になっていた彼女が私を、波多野元国連大使に紹介してくれま
した。それが国連クラシックライブ協会への始まりです。
私は父尾花勇(亡くなって20年です。東京音楽学校出身の声楽家で卒業後、浦和第一高等女学校に赴任しました)母千代、(栃木県女子師範学校卒・先日88歳の誕生日を迎えました。)の長女として生まれました。
弟が一人います。
音楽家の父と教育家の母のもとで、小さい時から無理やりピアノのお稽古をさせられていました。
浦和の町には調(つきのみや)神社があります。
兎を守り神としためずらしい神社です。
夏祭りも、師走の12日まちも(大宮は10日まち・蕨は14日まちです)
*このまち?って何の略でしょう。改めて待つのか町なのか、東京に向かって日にちは進んでいきます。
とにかく桜もプールも楽しいことは全てこの神社の中にありました。
この神社で6歳の時、年の瀬のお祭りで、戦争で負傷して両手・両足が無くなった、胴体だけの傷痍軍人を見ました。
団塊の世代ですから戦後の苦しさ・貧しさを覚えています。
でもその時のショックは今でも鮮明です。
この人はこれからどんなに一生懸命生きても、どんなに頑張ろうと思っても、何も
できない。
お金なんかいくらあっても手も足も買えるわけはない。
戦争という自分が望んだわけでもない人生の中で両手両足を失い、見世物になって
蓆の上に棒で立て掛けられている。傷痍軍人。
どんなに皆がお賽銭上げても、その人はもう幸せなんか無い。そう思いました。
子ども心に悲しくて、辛くて、なにもできない自分が悔しくて、絶対に戦争を
してはいけない!と思いました。
戦争が終った後も、こうして悲劇は続いていきます。
ここに書ききれない哀しい話が周りにはたくさんありました。
戦後7年もたって、ソ連からの抑留兵が帰ってきたのも覚えています。
その時にはじめて幼いながら、自分の人生が自分で選べるなら少しでも何か
世の中に生きた証があるよう努力したいと思いました。
自分の人生を自分で選べることがどんなに素晴らしいことか!と思ったのです。
つまらないピアノのお稽古・厳しい躾。
小学校の5年生からは毎年ピアノコンクールで秋の運動会の記憶がありません。
そんな中、東京芸大の付属高校を落ちて、父親の勤める浦和一女に入学しました。
まあ小さい時から、恥ずかしながら志と努力に多少のというか大きなずれがありましたね。
その浦和一女の高校2年生になった時に、一年下に入学して音楽部に入るので、
父を訪ねて“えらい美人なお母さん”がお嬢さんを連れて私の家に御挨拶に見え
ました。
私は玄関のうしろからそっと盗み見をしました。
華やかな大柄なお嬢さんで、お母さまの後ろにそっと立っていました。
負けん気な私は「ふん!」と思いました。
何に対してか?ときかれると、美しさに対してかなあ。
それが後にNYグランドオペラの花形になる尾島陽子さんとの出会いです。
陽子さんは成績優秀な学生でした。
高校3年ですっかり落ちこぼれになった私は、志とはうらはらに、授業中こっそり
火事を見に行ったりしていました。(こっそりのつもりだったのですが、どうも
学校中が知っていたようです・これの後日談はいつか書きます)
そのあと芸大の受験に失敗し、やむなく武蔵野音楽大学に進んだ私の一級下に
また尾島陽子さんがいました♡
お互いに結婚する時も呼び合って、まあ大半はおしゃべりだったけれど一緒に
音楽の勉強もして、楽しかったです。
NYの社交界の花形になっていた彼女が私を、波多野元国連大使に紹介してくれま
した。それが国連クラシックライブ協会への始まりです。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
赤毛のアン・お稽古日記 出演者選抜オーデイション開始
9月17日
お稽古場が借りてなくて大変でした。ほんとに皆さんごめんなさい。
明日から盛岡公演のため21日まで私がまた留守です。
明日のお稽古場は、自主練習となります。
部屋を空ける人(インフルエンザ大丈夫かな?心配)閉めてくれる人。
責任を持ってよろしくお願いします。
だんだん公演も近くなってきています。
22日からはアンダンスのオーデイションが始まります。
合格順にオープニングのダンスが入っていきます。
前の三角形は28人です。
あとは後ろの高い台の上です。これがまた目立つのだなあ。
しっかりオーデイションを受けてください。何回でも受かるまで受けてください。
NYだより
カムイ伝を日系の本屋さんで見ました。
スミソニアンの展覧会は「アトム」の特集でした。
なんだかそんなことが目につきました。
ストリートのダンサーたち。
先生に習うお金なんてないから、独学でというかビデオ見て同じになるまで
練習する。だからマイケル ジャクソンがたくさんいます!
上手なのと売れるのとでは違う。
難しいですね。人生も同じ。
環境ミュージカルをやっていると、生きるってほんとに100人100色。
楽な人も、苦しい人も、楽しい人ももしかしたら心ひとつなのかもしれないし、
生まれつきの運命かもしれない。
どれを選んでも自分で選んだという自覚を持っていよう。
これは私の信念です。
人のせいにしても始まらない。自分で選ぼう。自分で決めよう。
間違えていたら、即刻直そう。
これが一番大事なことかな。 代表 小池雅代
あしたから盛岡です。
お稽古場が借りてなくて大変でした。ほんとに皆さんごめんなさい。
明日から盛岡公演のため21日まで私がまた留守です。
明日のお稽古場は、自主練習となります。
部屋を空ける人(インフルエンザ大丈夫かな?心配)閉めてくれる人。
責任を持ってよろしくお願いします。
だんだん公演も近くなってきています。
22日からはアンダンスのオーデイションが始まります。
合格順にオープニングのダンスが入っていきます。
前の三角形は28人です。
あとは後ろの高い台の上です。これがまた目立つのだなあ。
しっかりオーデイションを受けてください。何回でも受かるまで受けてください。
NYだより
カムイ伝を日系の本屋さんで見ました。
スミソニアンの展覧会は「アトム」の特集でした。
なんだかそんなことが目につきました。
ストリートのダンサーたち。
先生に習うお金なんてないから、独学でというかビデオ見て同じになるまで
練習する。だからマイケル ジャクソンがたくさんいます!
上手なのと売れるのとでは違う。
難しいですね。人生も同じ。
環境ミュージカルをやっていると、生きるってほんとに100人100色。
楽な人も、苦しい人も、楽しい人ももしかしたら心ひとつなのかもしれないし、
生まれつきの運命かもしれない。
どれを選んでも自分で選んだという自覚を持っていよう。
これは私の信念です。
人のせいにしても始まらない。自分で選ぼう。自分で決めよう。
間違えていたら、即刻直そう。
これが一番大事なことかな。 代表 小池雅代
あしたから盛岡です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
赤毛のアンお稽古日記・
9月17日
今日のお稽古・劇団事務所
少女のアンを中心に思い通りに直した。
いままでマシュウ役に注文ができなかったのです。
今回の鹿島さん(俳優座出身)は本当に私の考えをよく理解してくださいます。
少女役の研究性もしっかり頑張ってくれています。楽しかった。
環境「青い地球はだれのもの」
これは全員に見てほしい。素晴らしくよくできている。
鹿島さんもTEKKANさんも練習場でしっかり熱演してくれるので聞いていて涙が
とまらない。生きるって素晴らしいこと。生きるって大変なこと。
生命の躍動が伝わって感激だった。
研究性も頑張っている。
この素晴らしいメンバーと練習する中で喜びを感じない人は、駄目な人です。
帰ってから総理大臣のメッセージ申請書文の書きなおし。
来年度の助成金申請書を一つ書いていたら今になりました。
ちょっときついなあ。あしたはJTB支払い・印刷屋さん・広中先生・助成金
夜練習。皆も頑張って練習に来てください。部屋は3部屋もあります。
子役・少女 大人 環境 と分けたいです。代表 小池雅代
今日のお稽古・劇団事務所
少女のアンを中心に思い通りに直した。
いままでマシュウ役に注文ができなかったのです。
今回の鹿島さん(俳優座出身)は本当に私の考えをよく理解してくださいます。
少女役の研究性もしっかり頑張ってくれています。楽しかった。
環境「青い地球はだれのもの」
これは全員に見てほしい。素晴らしくよくできている。
鹿島さんもTEKKANさんも練習場でしっかり熱演してくれるので聞いていて涙が
とまらない。生きるって素晴らしいこと。生きるって大変なこと。
生命の躍動が伝わって感激だった。
研究性も頑張っている。
この素晴らしいメンバーと練習する中で喜びを感じない人は、駄目な人です。
帰ってから総理大臣のメッセージ申請書文の書きなおし。
来年度の助成金申請書を一つ書いていたら今になりました。
ちょっときついなあ。あしたはJTB支払い・印刷屋さん・広中先生・助成金
夜練習。皆も頑張って練習に来てください。部屋は3部屋もあります。
子役・少女 大人 環境 と分けたいです。代表 小池雅代
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
お稽古日記速報!エコポイントカタログに掲載です。
9月16日
といっても17日早朝。
眠れずに友人とおしゃべりでまだ起きてます。
練習もちゃんとしました。
きょうも18時から新宿劇団事務所にて練習です。
さて「エコポイントカタログ」がいよいよ明日から、家電販売店・郵便局にて
順次設置されます。
今回のカタログは、交換商品事業者・682.環境寄附対象団体181団体が
掲載されており、エコポイント保持者がポイントを利用する際の情報源の
一つとして活用されます。
国連クラシックライブ協会はこの181団体のひとつとして選ばれました。
皆さまエコポイント交換の節はどうぞよろしくお願いいたします。
またこの名誉に恥じないよう精進いたします。
とりあえずご報告まで。
NY報告には至っておりませんが。それもまたお楽しみに。
代表 小池雅代
といっても17日早朝。
眠れずに友人とおしゃべりでまだ起きてます。
練習もちゃんとしました。
きょうも18時から新宿劇団事務所にて練習です。
さて「エコポイントカタログ」がいよいよ明日から、家電販売店・郵便局にて
順次設置されます。
今回のカタログは、交換商品事業者・682.環境寄附対象団体181団体が
掲載されており、エコポイント保持者がポイントを利用する際の情報源の
一つとして活用されます。
国連クラシックライブ協会はこの181団体のひとつとして選ばれました。
皆さまエコポイント交換の節はどうぞよろしくお願いいたします。
またこの名誉に恥じないよう精進いたします。
とりあえずご報告まで。
NY報告には至っておりませんが。それもまたお楽しみに。
代表 小池雅代
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ただいま、NY・ワシントン打ち合わせより戻りました。
9月16日成田着2時
これから練習です。
盛岡「赤毛のアン」「青い地球」
報告はいろいろあるのですが、14日夕方NYレキシントン48丁目にて、マイケル・ジャクソンのお兄さんとすれ違いました!
もちろん気がついたのはトシ・平野君です。そのあと人だかりになってました。
めっちゃ綺麗な!黒人女性を連れて、ちっとも悲しくなんかなさそうでしたね。
兄弟仲悪いって本当なんだなと思いました。
帰りの飛行機にどこぞの大使夫妻が載られていました。こちらは白人の素敵な
ご夫婦とお見かけしました。
お出迎えに外務省のお役人が何人か見えていましたが、一番偉い方は小和田大使とお見受けしました。
天皇陛下が7月にカナダを訪問された折の随行員の筆頭は、福田前総理ですから
偉い方もいろいろその後のお仕事もあるのだな、と感心。
民主党になってこういう外交はどうするのでしょうね。
全面否定ではやっていけない気がします。
サンフランシスコでは鳩山総理夫人がアルバイトしていたレストランのうわさで
持ちきりだそうです。どういう話かはふふふ。
海外の日本人社会は狭いので思わぬ情報が速かったりします。
NY公演のことで埼玉県副知事の女性に呼び出されたことがあります。
これは怖かった。もう10年問も前になるけれど。(もちろん外務省の大物です)
内容は「一方的に小池さんの悪口を言っている人がいます。両方から聞かないと
判断できないのでここで説明してください」もちろんいわれのない誹謗中傷でしたので、釈明は簡単でした。怖かったけれど彼女の親切心でした。
その方が亡くなったことも聞きました。
日本では話題にならなかったけれど。
では現実のことはまたあとで書きます。代表 小池雅代
これから練習です。
盛岡「赤毛のアン」「青い地球」
報告はいろいろあるのですが、14日夕方NYレキシントン48丁目にて、マイケル・ジャクソンのお兄さんとすれ違いました!
もちろん気がついたのはトシ・平野君です。そのあと人だかりになってました。
めっちゃ綺麗な!黒人女性を連れて、ちっとも悲しくなんかなさそうでしたね。
兄弟仲悪いって本当なんだなと思いました。
帰りの飛行機にどこぞの大使夫妻が載られていました。こちらは白人の素敵な
ご夫婦とお見かけしました。
お出迎えに外務省のお役人が何人か見えていましたが、一番偉い方は小和田大使とお見受けしました。
天皇陛下が7月にカナダを訪問された折の随行員の筆頭は、福田前総理ですから
偉い方もいろいろその後のお仕事もあるのだな、と感心。
民主党になってこういう外交はどうするのでしょうね。
全面否定ではやっていけない気がします。
サンフランシスコでは鳩山総理夫人がアルバイトしていたレストランのうわさで
持ちきりだそうです。どういう話かはふふふ。
海外の日本人社会は狭いので思わぬ情報が速かったりします。
NY公演のことで埼玉県副知事の女性に呼び出されたことがあります。
これは怖かった。もう10年問も前になるけれど。(もちろん外務省の大物です)
内容は「一方的に小池さんの悪口を言っている人がいます。両方から聞かないと
判断できないのでここで説明してください」もちろんいわれのない誹謗中傷でしたので、釈明は簡単でした。怖かったけれど彼女の親切心でした。
その方が亡くなったことも聞きました。
日本では話題にならなかったけれど。
では現実のことはまたあとで書きます。代表 小池雅代
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
NY・ワシントンへ
9月10日 NY 夕方着 そのままワシントンへ列車
9月11日 10時 日本大使館
12時 ジャイカ代表部
14時 スミソニアン
終了後 NYへ
9月12日 10時発にて列車でサウスハンプトンへ
劇場打ち合わせ
デイナー♡ 泊
9月13日 朝NYへ戻り 雑誌・新聞打ち合わせ
9月14日 同行役員帰り
私は 取材
12時 尾島陽子さん
14時 NY国連本部 訪問予定
9月15日 帰国の途へ
9月16日 15時成田着 予定。
やることはやった。後は飛行機の中で考える。
こっそりまだまだやれると思った。怒涛のような一日だったけれど。
「赤毛のアン」・大きなポスターがフォーラムに張り出されました!
練習 10日 水野先生・担当山本さん・顧問・長倉さん
13日 善亀先生 ・担当塩崎さん・水野先生・午後は書くグルウプにて
時間配分を考えながらやる。
チラシが14000部あがっています。配布を忘れないように。
15日 埼玉パルコ ・担当岩崎さん・ダンスを中心に練習。水野先生。
16・17・は環境と盛岡のアンをやりましょう。皆さんで予定立ててください。
役員の皆さま・劇団の皆さま・アンフレンズの皆さま、留守にしますが、皆で
協力して、無駄時間にならないよう練習してください。
よろしくお願いします。 代表 小池雅代
9月11日 10時 日本大使館
12時 ジャイカ代表部
14時 スミソニアン
終了後 NYへ
9月12日 10時発にて列車でサウスハンプトンへ
劇場打ち合わせ
デイナー♡ 泊
9月13日 朝NYへ戻り 雑誌・新聞打ち合わせ
9月14日 同行役員帰り
私は 取材
12時 尾島陽子さん
14時 NY国連本部 訪問予定
9月15日 帰国の途へ
9月16日 15時成田着 予定。
やることはやった。後は飛行機の中で考える。
こっそりまだまだやれると思った。怒涛のような一日だったけれど。
「赤毛のアン」・大きなポスターがフォーラムに張り出されました!
練習 10日 水野先生・担当山本さん・顧問・長倉さん
13日 善亀先生 ・担当塩崎さん・水野先生・午後は書くグルウプにて
時間配分を考えながらやる。
チラシが14000部あがっています。配布を忘れないように。
15日 埼玉パルコ ・担当岩崎さん・ダンスを中心に練習。水野先生。
16・17・は環境と盛岡のアンをやりましょう。皆さんで予定立ててください。
役員の皆さま・劇団の皆さま・アンフレンズの皆さま、留守にしますが、皆で
協力して、無駄時間にならないよう練習してください。
よろしくお願いします。 代表 小池雅代
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
赤毛のアン・お稽古日記・チラシの発送作業
9月9日
もう夜なかというか明け方に近い。
盛岡への発送作業がさっきまでかかった。
最初の宛名書きのときに、58小中校のうち24校が残っていた。
7時からお父さん2人を含め7人で12時までやり、終わったかな!
というところで漏れが分かった。
盛岡担当からの指示がうまく伝わっていない。メールって真意が何も伝わらない。
それと作業が難しかった。
重いし。若いお父さんがいてくれなかったら運べなかったと思う。
達増知事の父上に応援していただき、教育委員会の配慮でチラシを配布して
いただくことになった。
約束には一日遅れたけれどどうしてもちゃんと届けたかった。
最後までお付き合いいただいた役員さんありがとう。
でも約束は約束です。それでもチラシの枚数が足りないところが出て残念だった。
かなり疲れた。
孤児院のアン役と友人役を決めた。
小さい人がたくさん来てくれてうれしかった。
それにみんな上手だった。
アン役は舞台経験のある人と今度盛岡に来てくれる人を中心に選びました。
公演に出るというのは凄いことなのです。
しかも地方公演はお客さんに知り合いがいません。
ほんとに上手で、ほんとにかわいくないと誰も拍手してくれません。
おさらい会とは違うので本気で頑張ってください。
S席・SS席について。希望のある人は受付に申しでてください。
これから最後の調整に入ります。
10日・15時発のNYです。
戻りは16日。
まだ用意ができていません。代表 小池雅代
もう夜なかというか明け方に近い。
盛岡への発送作業がさっきまでかかった。
最初の宛名書きのときに、58小中校のうち24校が残っていた。
7時からお父さん2人を含め7人で12時までやり、終わったかな!
というところで漏れが分かった。
盛岡担当からの指示がうまく伝わっていない。メールって真意が何も伝わらない。
それと作業が難しかった。
重いし。若いお父さんがいてくれなかったら運べなかったと思う。
達増知事の父上に応援していただき、教育委員会の配慮でチラシを配布して
いただくことになった。
約束には一日遅れたけれどどうしてもちゃんと届けたかった。
最後までお付き合いいただいた役員さんありがとう。
でも約束は約束です。それでもチラシの枚数が足りないところが出て残念だった。
かなり疲れた。
孤児院のアン役と友人役を決めた。
小さい人がたくさん来てくれてうれしかった。
それにみんな上手だった。
アン役は舞台経験のある人と今度盛岡に来てくれる人を中心に選びました。
公演に出るというのは凄いことなのです。
しかも地方公演はお客さんに知り合いがいません。
ほんとに上手で、ほんとにかわいくないと誰も拍手してくれません。
おさらい会とは違うので本気で頑張ってください。
S席・SS席について。希望のある人は受付に申しでてください。
これから最後の調整に入ります。
10日・15時発のNYです。
戻りは16日。
まだ用意ができていません。代表 小池雅代
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
私のお稽古日記。
9月9日
今日は母の誕生日で88歳です。
お祝いには彼女の誕生から戦争が終わるまでの人生の聞き取りを始めようと
思っています。「赤毛のアン」と同じに勉強したかった当時の田舎に住んでいる
女性が女学校を終えて進学する先は女子師範学校しかなかったと聞いています。
その辺をしっかり書きとめておきたいです。
人が亡くなると何もなくなります。
父も亡くなって20年、何か書いておいてもらえればなあと、思っていたところ
昨年、父が知人にあてた手紙、巻紙に筆で書いてあります、が届きました。
音楽家でもあり、歴史家でもありましたが、もともとが貧乏な漢学者の家に
生まれたので書家への憧れもあったようです。
内容は普通の挨拶でしたが、生きていてくれたらなあと感慨新たでした。
大切な大切な友人も2人亡くしました。
思い出は心の中のみです。
あまり疲れてくると誰とも話したくなくなります。
月に月がある。そういう夢を見ます。必ず一人じゃないと思いたい願望かな。
1Q84にも2つの月が出てきます。月のとなりに緑色の月。
私の月には月がある。
それが異空間だとは思わないけれど、私の体を何万年も生きて流れている
遺伝子そのものに、意志があるとは思えないので、人間の意志・魂・気持ち♡
などは何処からきて何処へ消えていくのか?
小さい時から不思議でした。
死んだときにはもう何もないのでしょうか。
薄れていくのは人間の記憶でしょうか。
鏡を見て、あなたは誰?どうして私なの?とこどものころ何回も問いかけました。
今でも時々同じ気持ちになります。
私は誰で何故ここにいるのだろう。
宇宙を創ったのはやはり神でしょうか。
人間の生死には神秘なものが漂います。
この広い宇宙に次元を超えて存在する何かがあってもおかしくないな。
さっき、坂本龍一さんが活動している環境NPOから協力依頼の原稿が入りました。
ピアニストになりたくて毎日練習だけで暮らしていたときは、ヴェートーベンの
激しい苦悩・心・が楽譜を通し、自分の指でピアノのキーをたたき伝わってきたと
思えるときがありました。
それは自分が辛いと思っているような薄っぺらいものではなく、人間がこの世に
生を受けていることの苦悩と思える深いもので、練習の大変さ厳しさなどは
取るに足らないものだと10代の自分にも感じられピアノをやめませんでした。
坂本龍一さんも音楽の中で耐え知れない苦痛と溢れるような喜びを感じて
暮らしているでしょう。
成功するということはその道の中で暮らせることです。
自分がピアニストではなくなったときから雑用の世界に生きています。
こんなに大変なことをなぜやっているの?
昨日も聞かれたけれど、私には夢がある。
クリントン大統領が貧しい少年時代、ケネデイ大統領と握手する機会を持った
ことが将来につながったと。
私についてきてくれるたくさんの若い人も、東京・盛岡・NY・ワシントンと
活動する中きっと人生の大きな夢に出会ってくれる人がでるだろう、
そのために私は世界へ続く道を一生懸命作っています。
あしたから、NY・ワシントンです。小池雅代
今日は母の誕生日で88歳です。
お祝いには彼女の誕生から戦争が終わるまでの人生の聞き取りを始めようと
思っています。「赤毛のアン」と同じに勉強したかった当時の田舎に住んでいる
女性が女学校を終えて進学する先は女子師範学校しかなかったと聞いています。
その辺をしっかり書きとめておきたいです。
人が亡くなると何もなくなります。
父も亡くなって20年、何か書いておいてもらえればなあと、思っていたところ
昨年、父が知人にあてた手紙、巻紙に筆で書いてあります、が届きました。
音楽家でもあり、歴史家でもありましたが、もともとが貧乏な漢学者の家に
生まれたので書家への憧れもあったようです。
内容は普通の挨拶でしたが、生きていてくれたらなあと感慨新たでした。
大切な大切な友人も2人亡くしました。
思い出は心の中のみです。
あまり疲れてくると誰とも話したくなくなります。
月に月がある。そういう夢を見ます。必ず一人じゃないと思いたい願望かな。
1Q84にも2つの月が出てきます。月のとなりに緑色の月。
私の月には月がある。
それが異空間だとは思わないけれど、私の体を何万年も生きて流れている
遺伝子そのものに、意志があるとは思えないので、人間の意志・魂・気持ち♡
などは何処からきて何処へ消えていくのか?
小さい時から不思議でした。
死んだときにはもう何もないのでしょうか。
薄れていくのは人間の記憶でしょうか。
鏡を見て、あなたは誰?どうして私なの?とこどものころ何回も問いかけました。
今でも時々同じ気持ちになります。
私は誰で何故ここにいるのだろう。
宇宙を創ったのはやはり神でしょうか。
人間の生死には神秘なものが漂います。
この広い宇宙に次元を超えて存在する何かがあってもおかしくないな。
さっき、坂本龍一さんが活動している環境NPOから協力依頼の原稿が入りました。
ピアニストになりたくて毎日練習だけで暮らしていたときは、ヴェートーベンの
激しい苦悩・心・が楽譜を通し、自分の指でピアノのキーをたたき伝わってきたと
思えるときがありました。
それは自分が辛いと思っているような薄っぺらいものではなく、人間がこの世に
生を受けていることの苦悩と思える深いもので、練習の大変さ厳しさなどは
取るに足らないものだと10代の自分にも感じられピアノをやめませんでした。
坂本龍一さんも音楽の中で耐え知れない苦痛と溢れるような喜びを感じて
暮らしているでしょう。
成功するということはその道の中で暮らせることです。
自分がピアニストではなくなったときから雑用の世界に生きています。
こんなに大変なことをなぜやっているの?
昨日も聞かれたけれど、私には夢がある。
クリントン大統領が貧しい少年時代、ケネデイ大統領と握手する機会を持った
ことが将来につながったと。
私についてきてくれるたくさんの若い人も、東京・盛岡・NY・ワシントンと
活動する中きっと人生の大きな夢に出会ってくれる人がでるだろう、
そのために私は世界へ続く道を一生懸命作っています。
あしたから、NY・ワシントンです。小池雅代
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ | 次ページ » |