毎日更新中!
赤毛のアンお稽古日記
赤毛のアンお稽古日記 ・ドレスの練習 ・ブラックスワン

5月29日 練習場は美しい花盛りです。 ブラームスとシューマンに向けてドレスでワルツを踊る練習を開始しました。 これが結構大変なのが分かりました。次回からまず靴を用意してください。 27日赤坂の(あの大変だった公演から)2日後なのに、殆どオールスター の練習場でした。アンフレンズも参加してくれて楽しかったです。 合唱団も指揮者付き練習。やっぱり上手になりますね。
役員の皆さまが大変な中、近所の丸井バルト9・にて“ブラックスワン”を 見ました。これって18歳以上指定かな?というぐらいの内容でした。 見終わった後手が震えたもの。 バレエを習っているお嬢さんたちが親子で見るような内容ではありません。
嫉妬・狂気・錯乱・自虐・見ていて辛いし、これがバレリーナなの世界なのかな? と。自分を傷つけるので手の爪を切るシーンがあって、これが見ていられない。
アカデミー賞の主役・ナタリー ポートマンの凄さは、何もわからないうぶな 小娘を演じきっているところです。実際はもうすぐ母親なのですから。 それとこれだけ踊れる人が女優!の凄さ。本当のバレリーナはどうするの?
私もピアノを弾いてきたので、若いころはコンクールとか試験の前日は、手袋 して寝たり、お風呂に入っても手を濡らさないとか(指がふやけるとダメなのです) とにかく指は今でも気になります。
その手の爪を切りすぎて血が出たりするともう見ているのが辛い。 私でさえコンクールや試験の前にナーバスになって、タクシーのドアに手を 挟まれる夢を見て飛び起きたことがあるから、主役の座を狙って疑心暗鬼 になればこのぐらいの狂気は生じるかもしれない。
でも狂気に支配されない自分がここにいます。 それが今日でもあるし、才能が足りないといえばそれまでで、狂気に襲われる ほどには自分を責めたてなかった、ということです。自分で納得。
代表 小池雅代トマトが実りません。
« 赤毛のアンお... | 赤毛のアンお... » |