goo blog サービス終了のお知らせ 

赤毛のアンお稽古日記・巌谷小波文芸賞・来留島武彦文化賞・生きているって良いこと。

7月18日  巌谷小波文芸賞・来留島武彦文化賞の贈呈式                                                                                     ・御茶ノ水 山の上ホテル にて。自身の授賞式を思って感無量です。                                                                       この賞をいただいて初めて当協会も全国区になりました。

受賞者の翻訳家、中村妙子さんの受賞記念のお話を聞きました。                                                                     1923年生まれ、おいくつでしょう!津田塾のご出身です。                                                                                アガサ・クリステイをはじめとして、本当に有名作家の翻訳をなさっています。                                                                   その中に児童文学の翻訳がたくさんあるのです。                                                                                        昨年度「鉄道きょうだい」を出されたとのこと。いつまでもご活躍の素晴らしく                                                                      上品な女性にただただ感激です。

こういう方にお会いすると人生って素敵ね、って思います。

人形劇団プーク・も受賞しました。あまりにも有名な劇団ですよね。                                                                       青い鳥の原作者メーテルリンクは、第2次大戦の悲惨な現状を日本と                                                                     ドイツの責任として、自分の作品は一切日本・ドイツには使わせない、                                                                      という遺言を書いたそうです。                                                                                                 それをなんとか作品として上演できるように努力したのも「劇団プーク」                                                                 さんだと伺いこれまた感激でした。

ロータリークラブでは、ルミネの社長さんが、壊れそうな地方の財政、                                                                     先行の不安な日本についてお話になっていました。

日本の未来の夢は、きっと科学技術者が作り出してくれると信じています。                                                             原子力を上回るエネルギー。

明日のお稽古                                                                                                               ・基本練習・「ヘンゼルとグレーテル」・「赤毛のアン」ダブルで練習します。

代表 小池雅代エンパイア

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 赤毛のアンお... 赤毛のアンお... »