goo blog サービス終了のお知らせ 

お稽古日記 ・バッハ ・監獄ロック

1月22日
13時 (株)ゼーファー千葉環境会議打合せ 事務所
15時  さいたま市役所
18時  オリンピックセンター
ゼーファー担当との打ち合わせは前回も「わらび座」の男性がついてきました。
きょうも奇麗な男性でした♡

役員さんがひとり付いてくれたので打合せ気が楽でした。
事務所も衣翔がきれいになりました。手前の事務局部屋の棚がちょっとね。

さいたま市:遅刻しました。まずは新宿で乗り遅れて15分。埼京線が遅れて15分。30分も遅刻して申し訳ありませんでした。

市民だよりの話になり、市長の対談があるといいですね、と話しつつ例えば、浦和出身の有名人:三井不動産・富士通の社長「実は私も同じ中学なのです」(といっても別に何でもないけれど)そのうえ同級生だったりして、とつい調子に乗ってしゃべって歳がばれました!

さいたま市
我が故郷です。いつの間にか再開発で駅前が大々的に変わっています。
私の住まいも、7階建てのアパートから32階建ての17回になりました。
良くも悪くも時代は流れていきます。
100年200年後にはどんな街が誕生しているのでしょうか。
200年前の浦和宿中山道からは浅間山の噴火が見えていました、何故知ってるかというと中山道63次の浦和塾の絵に書いてあったからです。

オリンピックセンター
浦和から小さい子たちが来てくれたのでとても嬉しいです。
小さい人も、一緒に歌もダンスも上手になりましょう。せっかく来てくれたのですから。
尾花先生は調子が悪くて早引き。ピアニストの男性も風邪で早引き。
チェロの若い二人は元気。高校生のピアニスト・ソプラノの二人も元気。
小さい人も元気。私は疲れましたが。
監獄ロック
守屋事務館とその妻は監獄でしょうか。違うかな。
監獄って留置場とか勾留所とかより怖い感じしませんか。プレスリーの歌聴きながら、ちょっといいなあっていつも思います。

申請書
あしたから申請書提出準備に入ります。環境事業団。
環境問題の提言について15時広野先生にお会いします。市ヶ谷私学会館。役員と2人です。勉強していかないとまずいな。

と思いつつお休みなさい。 代表 小池雅代



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 1月21日 ... 「赤毛のアン... »