goo blog サービス終了のお知らせ 

赤毛のアンお稽古日記 ・NY市長と黒人の奥さん! 清州会議

 花瓶から伸びた枝♡

11月19日 きょうはマッサージに行って、半年ぶりの美容院に行って、久しぶりにぐうだらした一日だった。でも12月6・7日台湾に行く飛行機は抑えました。台湾で公演する話は昔からありましたが、日本は表向き台湾を承認していないのです。これって知ってるかな?中国は中国。わずか20年前までは台湾が中国だったのです。

NY市長選挙・民主党の白人の市長さんになったと思っていました。家族の写真見たら奥さんは黒人。白人と黒人の結婚は今でも3パーセントだそうです。勇気があるな。

清州会議・なんだかんだ言いながら読みました。もちろん面白い。でもさあ、これ読んでこれなら書けたかなあと思う人沢山いると思う。            コロンブスの卵と同じだけれど。                                                                                     アッ、これもわかるかな?昔コロンブスが世界一周したときに「そんなことは大したことではない。ちょっとの勇気があれば誰にだってできることだ」と王様の会議室で偉い人が言いました。そのとき、コロンブスはテーブルに出されていたご馳走の中から、ゆで卵をとりだして「ではこの卵を立てることはできますか?」と聞きます。もちろん卵は転がってしまって誰も立てられない。するとコロンブスが卵の頭をコツコツと潰して「はい。立ちました」とテーブルの上に立てます。すると「そんなことなら誰でもできる!」と詰め寄る人たちに、コロンブスは「最初にやることが、難しいのです」といいました。

花瓶の花は「赤毛のアン」の公演の時に頂いた花です。2週間もたってまで綺麗なのと、枝が一本伸びていることに気が付きました。小池事務所は花が育ちやすいらしい。

代表 小池雅代

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

11月18日(月)のつぶやき

赤毛のアンお稽古日記・クリスマスメドレー ・ケネディ家の嘘。 goo.gl/shL5vN


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )